ようこそ
ゲスト
さん
MyLibrary ログイン
ヘルプ
入力補助
English
TOP
図書館サービス
新着図書案内
新着雑誌案内
雑誌・電子ジャーナルタイトルリスト
視聴覚・マイクロ資料タイトルリスト
教員お薦めの本(書評)
教員お薦めの本(一覧)
選書イベント
利用者サービス
貸出・予約・取寄せ状況照会
ILL(文献複写・貸借)依頼
ILL(文献複写・貸借)依頼状況照会
施設予約
教員図書購入依頼
教員図書購入依頼状況照会
学生図書購入リクエスト
学生図書購入リクエスト状況照会
メールアドレス登録・変更
ASKサービス
その他
福岡大学図書館
医学部分館
福岡大学
教員お薦めの本(一覧)
【中央図書館】
医学部教員推薦(2020年度以前)
各学部の教員お薦めの本をご紹介します。
図書館で開催されたイベントでの推薦図書は、「学部共通」に収録されています。
20歳のときに知っておきたかったこと / ティナ・シーリグ著 ; 高遠裕子訳
図書
東京 : 阪急コミュニケーションズ , 2010.3 . - (
スタンフォード大学集中講義
; [1])
20代にしておきたい17のこと / 本田健著
図書
東京 : 大和書房 , 2010.4 . - (
だいわ文庫
; 8-6G)
China 2049 : 秘密裏に遂行される「世界覇権100年戦略」 / マイケル・ピルズベリー著 ; 野中香方子訳 ; 森本敏解説
図書
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2015.9
「甘え」の構造 / 土居健郎著
図書
増補普及版. - 東京 : 弘文堂 , 2007.5
医学の歴史 / 小川鼎三著
図書
東京 : 中央公論社 , 1964.4 . - (
中公新書
; 39)
医学の歴史 / 梶田昭 [著]
図書
東京 : 講談社 , 2003.9 . - (
講談社学術文庫
; [1614])
生き方 : 人間として一番大切なこと / 稲盛和夫著
図書
東京 : サンマーク出版 , 2004.8
医療倫理 / トニー・ホープ [著] ; 児玉聡, 赤林朗訳・解説
図書
東京 : 岩波書店 , 2007.3 . - (
1冊でわかる
)
英語化は愚民化 : 日本の国力が地に落ちる / 施光恒著
図書
東京 : 集英社 , 2015.7 . - (
集英社新書
; 0795A)
エンデの遺言 : 「根源からお金を問うこと」 / 河邑厚徳, グループ現代著
図書
東京 : 日本放送出版協会 , 2000.2
会話のできない高校生がたどる心の軌跡
図書
木更津 : エスコアール出版部 , 2010.10 . - (
自閉症の僕が跳びはねる理由 / 東田直樹著
; 続)
会話のできない中学生がつづる内なる心
図書
木更津 : エスコアール出版部 , 2007.2 . - (
自閉症の僕が跳びはねる理由 / 東田直樹著
; [正])
カエルの楽園 = The paradise of frogs / 百田尚樹著
図書
東京 : 新潮社 , 2016.2
君の膵臓をたべたい / 住野よる著
図書
東京 : 双葉社 , 2015.6
疑似科学入門 / 池内了著
図書
東京 : 岩波書店 , 2008.4 . - (
岩波新書 : 新赤版
; 1131)
グローバリゼーション・パラドクス : 世界経済の未来を決める三つの道 / ダニ・ロドリック著 ; 柴山桂太, 大川良文訳
図書
東京 : 白水社 , 2014.1
健康・老化・寿命 : 人といのちの文化誌 / 黒木登志夫著
図書
東京 : 中央公論新社 , 2007.5 . - (
中公新書
; 1898)
国難の正体 : 日本が生き残るための「世界史」 : 元大使が緊急提言 / 馬淵睦夫著
図書
東京 : 総和社 , 2012.12
こころをつなぐ小児医療 / 満留昭久著
図書
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2013.5
子供の「脳」は肌にある / 山口創著
図書
東京 : 光文社 , 2004.4 . - (
光文社新書
; 145)
死すべき定め : 死にゆく人に何ができるか / アトゥール・ガワンデ [著] ; 原井宏明訳
図書
東京 : みすず書房 , 2016.6
したたかな生命 : 進化・生存のカギを握るロバストネスとはなにか / 北野宏明, 竹内薫著
図書
東京 : ダイヤモンド社 , 2007.11
持続可能な発展の経済学 / ハーマン・E・デイリー[著] ; 新田功, 藏本忍, 大森正之共訳
図書
東京 : みすず書房 , 2005.11
人口減少時代の大都市経済 : 価値転換への選択 / 松谷明彦著
図書
東京 : 東洋経済新報社 , 2010.11
スタンフォードの自分を変える教室 / ケリー・マクゴニガル著 ; 神崎朗子訳
図書
東京 : 大和書房 , 2012.10
第三の波 / アルビン・トフラー [著] ; 鈴木健次 [ほか] 訳
図書
東京 : 日本放送出版協会 , 1980.10
日米・開戦の悲劇 : 誰が第二次大戦を招いたのか / ハミルトン・フィッシュ著 ; 岡崎久彦監訳
図書
京都 : PHP研究所 , 1985.8
脳が壊れた / 鈴木大介著
図書
東京 : 新潮社 , 2016.6 . - (
新潮新書
; 673)
はなちゃんのみそ汁 / 安武信吾, 安武千恵, 安武はな著
図書
東京 : 文藝春秋 , 2012.3
不死細胞ヒーラ : ヘンリエッタ・ラックスの永遠 (とわ) なる人生 / レベッカ・スクルート著 ; 中里京子訳
図書
東京 : 講談社 , 2011.6
プロフェッショナルの条件 : いかに成果をあげ、成長するか
図書
東京 : ダイヤモンド社 , 2000.6 . - (
はじめて読むドラッカー / P.F.ドラッカー著 ; 上田惇生編訳
; 自己実現編)
What (ホワット) is (イズ) life (ライフ) ? : 生命とは何か / ポール・ナース著 ; 竹内薫訳
図書
東京 : ダイヤモンド社 , 2021.3
面倒だから、しよう / 渡辺和子著
図書
東京 : 幻冬舎 , 2013.12
山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた / 山中伸弥, 緑慎也著
図書
東京 : 講談社 , 2012.10
やり抜く力 : 人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける / アンジェラ・ダックワース著 ; 神崎朗子訳
図書
東京 : ダイヤモンド社 , 2016.9
蘭学事始 / 杉田玄白[著] ; 片桐一男全訳注
図書
東京 : 講談社 , 2000.1 . - (
講談社学術文庫
; [1413])
戻る