イワナミ ゲンダイ ブンコ
岩波現代文庫
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 岩波書店 |
書誌ID | LT00583649 |
子書誌情報を非表示
1 | B1 文学部唯野教授 / 筒井康隆著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
2 | B2 曲説フランス文学 / 渡辺一夫著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
3 | B3 老いの楽しみ / 沢村貞子著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
4 | B4 中村吉右衛門 / 小宮豊隆著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
5 | B5 土地の記憶浅草 / 山田太一編 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
6 | B6-11 座談会明治・大正文学史 / 柳田泉, 勝本清一郎, 猪野謙二編 1 - 6. - 東京 : 岩波書店 , 2000 |
7 | B12 小説太宰治 / 檀一雄著 東京 : 岩波書店 , 2000.2 |
8 | B13 私説内田吐夢伝 / 鈴木尚之著 東京 : 岩波書店 , 2000.3 |
9 | B14 荷風語録 / 永井荷風著 ; 川本三郎編 東京 : 岩波書店 , 2000.4 |
10 | B15 金環蝕 / 石川達三著 東京 : 岩波書店 , 2000.6 |
11 | B16 無援の抒情 / 道浦母都子著 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
12 | B17 三文役者の死 : 正伝殿山泰司 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 2000.8 |
13 | B18 士魂商才 / 武田泰淳著 東京 : 岩波書店 , 2000.8 |
14 | B19 貴族の階段 / 武田泰淳著 東京 : 岩波書店 , 2000.9 |
15 | B20 茂吉の体臭 / 斎藤茂太著 東京 : 岩波書店 , 2000.9 |
16 | B22 死のクレバス : アンデス氷壁の遭難 / J.シンプソン[著] ; 中村輝子訳 東京 : 岩波書店 , 2000.11 |
17 | B23 新年の挨拶 / 大江健三郎[著] 東京 : 岩波書店 , 2000.12 |
18 | B24 私の大阪八景 / 田辺聖子[著] 東京 : 岩波書店 , 2000.12 |
19 | B25 精進百撰 / 水上勉著 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
20 | B26 変貌するモーツァルト / 海老沢敏 [著] 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
21 | B27 青年茂吉 : 「赤光」「あらたま」時代 / 北杜夫著 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
22 | B28 壮年茂吉 : 「つゆじも」〜「ともしび」時代 / 北杜夫著 東京 : 岩波書店 , 2001.2 |
23 | B29 茂吉彷徨 : 「たかはら」〜「小園」時代 / 北杜夫著 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
24 | B30 茂吉晩年 : 「白き山」「つきかげ」時代 / 北杜夫著 東京 : 岩波書店 , 2001.4 |
25 | B31 鏡のなかの鏡 : 迷宮 / ミヒャエル・エンデ[著] ; 丘沢静也訳 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
26 | B32 近代読者の成立 / 前田愛著 東京 : 岩波書店 , 2001.2 |
27 | B33 能 : 現在の芸術のために / 土屋恵一郎著 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
28 | B34 旧約聖書の世界 / 池田裕著 東京 : 岩波書店 , 2001.5 |
29 | B35 宮沢賢治 : 存在の祭りの中へ / 見田宗介著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
30 | B36 荒野のロマネスク / 今福龍太著 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
31 | B37 蝦蟇の油 : 自伝のようなもの / 黒澤明著 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
32 | B39-40 人間の壁 / 石川達三著 中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
33 | B41 説話の森 : 中世の天狗からイソップまで / 小峯和明著 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
34 | B42 島崎藤村 / 平野謙著 東京 : 岩波書店 , 2001.11 |
35 | B43 芸術と実生活 / 平野謙著 東京 : 岩波書店 , 2001.11 |
36 | B44 ギリシア紀行 : 歴史・宗教・文学 / 川島重成著 東京 : 岩波書店 , 2001.11 |
37 | B45 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」精読 / 鎌田東二著 東京 : 岩波書店 , 2001.12 |
38 | B46-47 作者の家 : 黙阿弥以後の人びと / 河竹登志夫著 第一部,第二部. - 東京 : 岩波書店 , 2001.12 |
39 | B48 伊丹万作「演技指導論草案」精読 / 佐藤忠男著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
40 | B49 私の好きな悪字 / 辰濃和男著 東京 : 岩波書店 , 2002.2 |
41 | B50 孫悟空の誕生 : サルの民話学と「西遊記」 / 中野美代子著 東京 : 岩波書店 , 2002.3 |
42 | B51 日本語と日本人の心 / 大江健三郎, 河合隼雄, 谷川俊太郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.3 |
43 | B52 かぶき発生史論集 / 郡司正勝著 ; 鳥越文藏編 東京 : 岩波書店 , 2002.5 |
44 | B53 女形の運命 / 渡辺保著 東京 : 岩波書店 , 2002.6 |
45 | B54 鷗外の歴史小説 : 史料と方法 / 尾形仂著 東京 : 岩波書店 , 2002.8 |
46 | B55 過越しの祭 / 米谷ふみ子著 東京 : 岩波書店 , 2002.8 |
47 | B56 旅でもらったその一言 / 渡辺文雄著 東京 : 岩波書店 , 2002.9 |
48 | B57 日本映画の時代 / 廣澤榮著 東京 : 岩波書店 , 2002.9 |
49 | B58 日本の面影 : ラフカディオ・ハーンの世界 / 山田太一著 東京 : 岩波書店 , 2002.10 |
50 | B59 黒澤明作品解題 / 佐藤忠男著 東京 : 岩波書店 , 2002.10 |
51 | B60 歌右衛門の疎開 / 山川静夫著 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
52 | B61-65 忍びの者 / 村山知義著 1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
53 | B66 詐欺師の楽園 / 種村季弘著 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
54 | B67 山師カリオストロの大冒険 / 種村季弘著 東京 : 岩波書店 , 2003.3 |
55 | B68 ぺてん師列伝 : あるいは制服の研究 / 種村季弘著 東京 : 岩波書店 , 2003.4 |
56 | B69 英文快読術 / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2003.3 |
57 | B70 西遊記の秘密 : タオと煉丹術のシンボリズム / 中野美代子著 東京 : 岩波書店 , 2003.4 |
58 | B71 完本実録囲碁講談 / 中山典之著 東京 : 岩波書店 , 2003.4 |
59 | B72 写真論集成 / 多木浩二著 東京 : 岩波書店 , 2003.6 |
60 | B73 そうそうそうなんだよ : アナウンサー和田信賢伝 / 山川静夫著 東京 : 岩波書店 , 2003.6 |
61 | B74 風姿花伝 : 古典を読む / 馬場あき子著 東京 : 岩波書店 , 2003.7 |
62 | B75 近代文学の女たち : 『にごりえ』から『武蔵野夫人』まで / 前田愛著 東京 : 岩波書店 , 2003.7 |
63 | B76 歎異抄 : 古典を読む / 杉浦明平著 東京 : 岩波書店 , 2003.9 |
64 | B77 平家物語 : 古典を読む / 木下順二著 東京 : 岩波書店 , 2003.10 |
65 | B78 若きウタリに / バチェラー八重子著 東京 : 岩波書店 , 2003.12 |
66 | B79, 217 赤い高粱 / 莫言 [著] ; 井口晃訳 [正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2003.12-2013.3 |
67 | B80-81 歌舞伎への招待 / 戸板康二著 [正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2004.1 |
68 | B82 マーラーと世紀末ウィーン / 渡辺裕著 東京 : 岩波書店 , 2004.2 |
69 | B83 元禄俳優伝 / 土屋恵一郎著 東京 : 岩波書店 , 2004.4 |
70 | B84 長谷川伸論 : 義理人情とはなにか / 佐藤忠男著 東京 : 岩波書店 , 2004.5 |
71 | B85 綱大夫四季 : 昭和の文楽を生きる / 山川静夫著 東京 : 岩波書店 , 2004.6 |
72 | B86 一葉語録 / 佐伯順子編 東京 : 岩波書店 , 2004.7 |
73 | B87-89 人間の條件 / 五味川純平著 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
74 | B90 芸人その世界 / 永六輔著 東京 : 岩波書店 , 2005.5 |
75 | B91-93 物語戦後文学史 / 本多秋五著 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.8-2005.9 |
76 | B94 私は河原乞食・考 / 小沢昭一著 東京 : 岩波書店 , 2005.9 |
77 | B95-96 けんかえれじい / 鈴木隆著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.10-2005.11 |
78 | B98 歌舞伎ちょっといい話 / 戸板康二著 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
79 | B99 宮沢賢治 「風の又三郎」 精読 / 大室幹雄著 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
80 | B114 . 野坂昭如ルネサンス ; 3 マリリン・モンロー・ノー・リターン / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2007.7 |
81 | B115 . 野坂昭如ルネサンス ; 4 騒動師たち / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2007.9 |
82 | B116 . 野坂昭如ルネサンス ; 5 とむらい師たち / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2007.11 |
83 | B117 . 野坂昭如ルネサンス ; 6 骨餓身峠死人葛 / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2008.1 |
84 | B118 . 野坂昭如ルネサンス ; 7 童女入水 / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
85 | B122 黒の試走車 / 梶山季之著 東京 : 岩波書店 , 2007.7 |
86 | B123 族譜 ; 李朝残影 / 梶山季之著 東京 : 岩波書店 , 2007.8 |
87 | B124 ルポ戦後縦断 : トップ屋は見た / 梶山季之著 東京 : 岩波書店 , 2007.9 |
88 | B125 今ひとたびの戦後日本映画 / 川本三郎著 東京 : 岩波書店 , 2007.7 |
89 | B126 ギリシア文学散歩 / 斎藤忍随著 東京 : 岩波書店 , 2007.8 |
90 | B127 万葉集 : 古典を読む / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2007.9 |
91 | B128 自由の牢獄 / ミヒャエル・エンデ [著] ; 田村都志夫訳 東京 : 岩波書店 , 2007.9 |
92 | B129 実践英文快読術 / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2007.12 |
93 | B130 近代美術の巨匠たち / 高階秀爾著 東京 : 岩波書店 , 2008.1 |
94 | B131 こんな美しい夜明け / 加藤剛著 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
95 | B132 戦後写真史ノート : 写真は何を表現してきたか / 飯沢耕太郎著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
96 | B133 大正幻影 / 川本三郎著 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
97 | B134 こころはナニで出来ている? / 工藤直子著 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
98 | B135 語学者の散歩道 / 柳沼重剛著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
99 | B136 詩人・菅原道真 : うつしの美学 / 大岡信著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
100 | B137 歴史のなかの女たち : 名画に秘められたその生涯 / 高階秀爾著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
101 | B138 花は散れども : 石内尋常高等小学校 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
102 | B139 遺産相続ゲーム : 地獄の喜劇 / ミヒャエル・エンデ [著] ; 丘沢静也訳 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
103 | B140-141 『源氏物語』の男たち / 田辺聖子著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
104 | B142 生キ残レ少年少女。 / 野坂昭如著 東京 : 岩波書店 , 2008,12 |
105 | B143 永井荷風巡歴 / 菅野昭正著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
106 | B144 . 向田邦子シナリオ集 ; 1 あ・うん / 向田邦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
107 | B145 . 向田邦子シナリオ集 ; 2 阿修羅のごとく / 向田邦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
108 | B146 . 向田邦子シナリオ集 ; 3 幸福 / 向田邦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.6 |
109 | B147 . 向田邦子シナリオ集 ; 4 冬の運動会 / 向田邦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
110 | B148 . 向田邦子シナリオ集 ; 5 寺内貫太郎一家 / 向田邦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.8 |
111 | B149 一話完結傑作選 / 向田邦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.9 |
112 | B150 終末と革命のロシア・ルネサンス / 亀山郁夫著 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
113 | B151 「断腸亭日乗」を読む / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
114 | B152 黒龍江への旅 / 高野悦子著 東京 : 岩波書店 , 2009.6 |
115 | B153-154 荷風と東京 : 『断腸亭日乗』私註 / 川本三郎著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2009.10 |
116 | B155 ある晴れた日に / 加藤周一著 東京 : 岩波書店 , 2009.10 |
117 | B156 ものがたりの余白 : エンデが最後に話したこと / ミヒャエル・エンデ [述] ; 田村都志夫聞き手・編訳 東京 : 岩波書店 , 2009.11 |
118 | B157 わた史発掘 : 戦争を知っている子供たち / 小沢昭一著 東京 : 岩波書店 , 2009.12 |
119 | B158 日本美術を見る眼 : 東と西の出会い / 高階秀爾著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2009.12 |
120 | B159 二つの同時代史 / 大岡昇平, 埴谷雄高著 東京 : 岩波書店 , 2009.12 |
121 | B160 源氏物語の始原と現在 : 付バリケードの中の源氏物語 / 藤井貞和著 東京 : 岩波書店 , 2010.2 |
122 | B161 推定有罪 / 笹倉明著 東京 : 岩波書店 , 2010.3 |
123 | B162 私の信州物語 / 熊井啓著 東京 : 岩波書店 , 2010.3 |
124 | B163 モーム語録 / 行方昭夫編 東京 : 岩波書店 , 2010.4 |
125 | B164-165 考証永井荷風 / 秋庭太郎著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
126 | B166-167 湿原 / 加賀乙彦著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.6 |
127 | B168 大阪ことば学 / 尾上圭介著 東京 : 岩波書店 , 2010.6 |
128 | B169 グスタフ・マーラー : 現代音楽への道 / 柴田南雄著 東京 : 岩波書店 , 2010.6 |
129 | B170 オノマトピア : 擬音語大国にっぽん考 / 桜井順著 東京 : 岩波書店 , 2010.7 |
130 | B171 詞華断章 / 竹西寛子著 東京 : 岩波書店 , 2010.8 |
131 | B172 戦艦武蔵ノート / 吉村昭著 東京 : 岩波書店 , 2010.8 |
132 | B173 ある補充兵の戦い / 大岡昇平著 東京 : 岩波書店 , 2010.8 |
133 | B174 私のシネマライフ / 高野悦子著 東京 : 岩波書店 , 2010.9 |
134 | B175 絢爛たる影絵 : 小津安二郎 / 高橋治著 東京 : 岩波書店 , 2010.9 |
135 | B176 俳句のユーモア / 坪内稔典著 東京 : 岩波書店 , 2010.10 |
136 | B177 日本の音を聴く / 柴田南雄著 東京 : 岩波書店 , 2010.10 |
137 | B178 磔のロシア : スターリンと芸術家たち / 亀山郁夫著 東京 : 岩波書店 , 2010.11 |
138 | B179 日記をつける / 荒川洋治著 東京 : 岩波書店 , 2010.11 |
139 | B180 王権と物語 / 兵藤裕己著 東京 : 岩波書店 , 2010,12 |
140 | B181 日本の鶯 : 堀口大學聞書き / 関容子[著] 東京 : 岩波書店 , 2010.12 |
141 | B182 私語り樋口一葉 / 西川祐子著 東京 : 岩波書店 , 2011.1 |
142 | B183 牛 ; 築路 / 莫言 [著] ; 菱沼彬晁訳 東京 : 岩波書店 , 2011.2 |
143 | B184 我的中国 / リービ英雄著 東京 : 岩波書店 , 2011.2 |
144 | B185 市川海老蔵 / 犬丸治著 東京 : 岩波書店 , 2011.4 |
145 | B186 「赤毛のアン」の人生ノート : あなたの夢が実現できる7つの鍵 / 熊井明子著 東京 : 岩波書店 , 2011.5 |
146 | B187 小津安二郎の反映画 / 吉田喜重著 東京 : 岩波書店 , 2011.6 |
147 | B188 無風の樹 / 李鋭 [著] ; 吉田富夫訳 東京 : 岩波書店 , 2011.7 |
148 | B189 カクテル・パーティー / 大城立裕著 東京 : 岩波書店 , 2011.9 |
149 | B190 黙阿弥の明治維新 / 渡辺保著 東京 : 岩波書店 , 2011.9 |
150 | B191 日本語を書く部屋 / リービ英雄著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
151 | B192 湖の南 : 大津事件異聞 / 富岡多惠子著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
152 | B193 荷風文学みちしるべ / 奥野信太郎著 ; 近藤信行編 東京 : 岩波書店 , 2011.12 |
153 | B194 李香蘭と原節子 / 四方田犬彦著 東京 : 岩波書店 , 2011.12 |
154 | B195 郊外の文学誌 / 川本三郎著 東京 : 岩波書店 , 2012.1 |
155 | B196-197 田辺元・野上弥生子往復書簡 / 田辺元, 野上弥生子著 ; 竹田篤司, 宇田健編 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
156 | B198 わが荷風 / 野口冨士男著 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
157 | B199 「菅原伝授手習鑑」精読 : 歌舞伎と天皇 / 犬丸治著 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
158 | B200 潮風の下で / レイチェル・カーソン [著] ; 上遠恵子訳 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
159 | B201 孤獨の人 / 藤島泰輔著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
160 | B202 詩とことば / 荒川洋治著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
161 | B203 花のもの言う : 四季のうた / 久保田淳著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
162 | B204 俳人荷風 / 加藤郁乎著 東京 : 岩波書店 , 2012.7 |
163 | B205 白い道 / 吉村昭著 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
164 | B206 . 増補幸田文対話 ; 上 父・露伴のこと / 幸田文他著 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
165 | B207 . 増補幸田文対話 ; 下 人生・着物・樹木 / 幸田文他著 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
166 | B208 ダーウィン家の人々 : ケンブリッジの思い出 / グウェン・ラヴェラ [著] ; 山内玲子訳 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
167 | B209 中勘助『銀の匙』を読む / 十川信介著 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
168 | B210 シェイクスピアに出会う旅 / 熊井明子著 東京 : 岩波書店 , 2012.10 |
169 | B211 エクソフォニー : 母語の外へ出る旅 / 多和田葉子著 東京 : 岩波書店 , 2012.10 |
170 | B212 歌、いとしきものよ / 星野哲郎著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
171 | B213 筑豊炭坑絵物語 / 山本作兵衛著 ; 森本弘行編 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
172 | B214 母 : 老いに負けなかった人生 / 高野悦子著 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
173 | B215-216 小津安二郎周游 / 田中眞澄著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2013.2-2013.3 |
174 | B218 モームの謎 / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
175 | B219 覚書幕末・明治の美術 / 酒井忠康著 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
176 | B220 笑いのこころユーモアのセンス / 織田正吉著 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
177 | B221 ちいさな言葉 / 俵万智著 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
178 | B222 エンデのメモ箱 / ミヒャエル・エンデ [著] ; 田村都志夫訳 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
179 | B223 大人にはわからない日本文学史 / 高橋源一郎著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
180 | B224 瀬戸内少年野球団 / 阿久悠著 東京 : 岩波書店 , 2013.7 |
181 | B225 現代語訳蜻蛉日記 / [藤原道綱母著] ; 室生犀星訳 東京 : 岩波書店 , 2013.8 |
182 | B226 現代語訳古事記 / 蓮田善明訳 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
183 | B227 唱歌・童謡ものがたり / 読売新聞文化部著 東京 : 岩波書店 , 2013.10 |
184 | B228 名作のなかの女たち : 対談紀行 / 瀬戸内寂聴, 前田愛著 東京 : 岩波書店 , 2013.10 |
185 | B229 炎凍る : 樋口一葉の恋 / 瀬戸内寂聴著 東京 : 岩波書店 , 2013.11 |
186 | B230 ドン・キホーテの末裔 / 清水義範著 東京 : 岩波書店 , 2013.11 |
187 | B231 現代語訳徒然草 / 嵐山光三郎著 東京 : 岩波書店 , 2013.11 |
188 | B232 猪飼野詩集 / 金時鐘著 東京 : 岩波書店 , 2013.12 |
189 | B233 アンパンマンの遺書 / やなせたかし著 東京 : 岩波書店 , 2013.12 |
190 | B234 竹取物語 ; 伊勢物語 : 現代語訳 / 田辺聖子著 東京 : 岩波書店 , 2014.1 |
191 | B235 枕草子 : 現代語訳 / 大庭みな子著 東京 : 岩波書店 , 2014.2 |
192 | B236 小林一茶 : 句による評伝 / 金子兜太著 東京 : 岩波書店 , 2014.3 |
193 | B237 私の記録映画人生 / 羽田澄子著 東京 : 岩波書店 , 2014.3 |
194 | B238 「赤毛のアン」の秘密 / 小倉千加子著 東京 : 岩波書店 , 2014.5 |
195 | B239-240 俳諧志 / 加藤郁乎著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014 |
196 | B241 演劇のことば / 平田オリザ著 東京 : 岩波書店 , 2014.6 |
197 | B242-243 東海道中膝栗毛 : 現代語訳 / [十返舎一九著] ; 伊馬春部訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014 |
198 | B244 愛唱歌ものがたり / 読売新聞文化部著 東京 : 岩波書店 , 2014.8 |
199 | B245 人はなぜ歌うのか / 丸山圭三郎著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
200 | B246 青いバラ / 最相葉月著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
201 | B247 五十鈴川の鴨 / 竹西寛子著 東京 : 岩波書店 , 2014.10 |
202 | B248-249 昭和囲碁風雲録 / 中山典之著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014.11 |
203 | B250 この日本、愛すればこそ : 新華僑四〇年の履歴書 / 莫邦富著 東京 : 岩波書店 , 2014.12 |
204 | B251 早稲田大学 / 尾崎士郎著 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
205 | B252-253 . 石井桃子コレクション ; 1-2 幻の朱い実 / 石井桃子著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.1- |
206 | B254 . 石井桃子コレクション ; 3 新編子どもの図書館 / 石井桃子著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
207 | B255 . 石井桃子コレクション ; 4 児童文学の旅 / 石井桃子著 東京 : 岩波書店 , 2015.4 |
208 | B256 . 石井桃子コレクション ; 5 エッセイ集 / 石井桃子著 東京 : 岩波書店 , 2015.5 |
209 | B257 三毛猫ホームズの遠眼鏡 / 赤川次郎著 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
210 | B258 僕は、そして僕たちはどう生きるか / 梨木香歩著 東京 : 岩波書店 , 2015.2 |
211 | B259 現代語訳方丈記 / 佐藤春夫著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
212 | B260 ファンタジーと言葉 / アーシュラ・K.ル=グウィン [著] ; 青木由紀子訳 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
213 | B261-262 現代語訳平家物語 / 尾崎士郎訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.4 |
214 | B263-264 風にそよぐ葦 / 石川達三著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.6- |
215 | B265 坂東三津五郎歌舞伎の愉しみ / 坂東三津五郎著 ; 長谷部浩編 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
216 | B266 坂東三津五郎踊りの愉しみ / 坂東三津五郎著 ; 長谷部浩編 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
217 | B267 世代を超えて語り継ぎたい戦争文学 / 澤地久枝, 佐高信著 東京 : 岩波書店 , 2015.7 |
218 | B268 だれでもない庭 : エンデが遺した物語集 / ミヒャエル・エンデ [著] ; ロマン・ホッケ編 ; 田村都志夫訳 東京 : 岩波書店 , 2015.8 |
219 | B269 現代語訳好色一代男 / [井原西鶴著] ; 吉井勇訳 東京 : 岩波書店 , 2015.8 |
220 | B270 読む力・聴く力 / 河合隼雄, 立花隆, 谷川俊太郎著 東京 : 岩波書店 , 2015.10 |
221 | B271 時間 / 堀田善衞著 東京 : 岩波書店 , 2015.11 |
222 | B272 芥川龍之介の世界 / 中村真一郎著 東京 : 岩波書店 , 2015.12 |
223 | B273-274 法服の王国 : 小説裁判官 / 黒木亮著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2016.1 |
224 | B275 惜櫟荘だより / 佐伯泰英著 東京 : 岩波書店 , 2016.1 |
225 | B276 チェロと宮沢賢治 : ゴーシュ余聞 / 横田庄一郎著 東京 : 岩波書店 , 2016.3 |
226 | B277 心に緑の種をまく : 絵本のたのしみ / 渡辺茂男著 東京 : 岩波書店 , 2016.4 |
227 | B278 ラニーニャ / 伊藤比呂美著 東京 : 岩波書店 , 2016.5 |
228 | B279 漱石を読みなおす / 小森陽一著 東京 : 岩波書店 , 2016.7 |
229 | B280 石原吉郎セレクション / 石原吉郎著 ; 柴崎聰編 東京 : 岩波書店 , 2016.8 |
230 | B281 われらが背きし者 / ジョン・ル・カレ [著] ; 上岡伸雄, 上杉隼人訳 東京 : 岩波書店 , 2016.10 |
231 | B282 児童文学論 / リリアン・H.スミス [著] ; 石井桃子, 瀬田貞二, 渡辺茂男訳 東京 : 岩波書店 , 2016.10 |
232 | B283 漱石全集物語 / 矢口進也著 東京 : 岩波書店 , 2016.11 |
233 | B284 . 伊藤野枝と大杉栄 ; [1] 美は乱調にあり / 瀬戸内寂聴著 東京 : 岩波書店 , 2017.1 |
234 | B285-286 . 伊藤野枝と大杉栄 / 瀬戸内寂聴著 ; [2] 諧調は偽りなり / 瀬戸内寂聴著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2017.2 |
235 | B287-289 口訳万葉集 / 折口信夫著 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2017.3-2017.6 |
236 | B290 花のようなひと / 佐藤正午著 ; 牛尾篤画 東京 : 岩波書店 , 2017.8 |
237 | B291 中国文学の愉しき世界 / 井波律子著 東京 : 岩波書店 , 2017.9 |
238 | B292 英語のセンスを磨く : 英文快読への誘い / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2017.9 |
239 | B293 夜長姫と耳男 / 坂口安吾原作 ; 近藤ようこ漫画 東京 : 岩波書店 , 2017.10 |
240 | B294 桜の森の満開の下 / 坂口安吾原作 ; 近藤ようこ漫画 東京 : 岩波書店 , 2017.10 |
241 | B295 中国名言集一日一言 / 井波律子著 東京 : 岩波書店 , 2017.11 |
242 | B296 三国志名言集 / 井波律子著 東京 : 岩波書店 , 2018.1 |
243 | B297 中国名詩集 / 井波律子著 東京 : 岩波書店 , 2018.3 |
244 | B298 海うそ / 梨木香歩著 東京 : 岩波書店 , 2018.4 |
245 | B299 無冠の父 / 阿久悠著 東京 : 岩波書店 , 2018.7 |
246 | B300 実践英語のセンスを磨く : 難解な作品を読破する / 行方昭夫著 東京 : 岩波書店 , 2018.8 |
247 | B301-B302 またの名をグレイス / マーガレット・アトウッド [著] ; 佐藤アヤ子訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2018.9 |
248 | B303 塩を食う女たち : 聞書・北米の黒人女性 / 藤本和子著 東京 : 岩波書店 , 2018.12 |
249 | 文芸 ; 304 余白の春 : 金子文子 / 瀬戸内寂聴著 東京 : 岩波書店 , 2019.2 |
250 | B305 この人から受け継ぐもの / 井上ひさし著 東京 : 岩波書店 , 2019.4 |
251 | B306 自選短編集パリの君へ / 高橋三千綱著 東京 : 岩波書店 , 2019.5 |
252 | B307-308 赤い月 / なかにし礼著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2019.6 |
253 | B309 アニメーション、折りにふれて / 高畑勲著 東京 : 岩波書店 , 2019.7 |
254 | 文芸 ; 310 花の妹 : 岸田俊子伝 : 女性民権運動の先駆者 / 西川祐子著 東京 : 岩波書店 , 2019.9 |
255 | 文芸 ; 311 大審問官スターリン / 亀山郁夫著 東京 : 岩波書店 , 2019.9 |
256 | B312 声の力 : 歌・語り・子ども / 河合隼雄 [ほか] 著 東京 : 岩波書店 , 2019.10 |
257 | B313 惜櫟荘の四季 / 佐伯泰英著 東京 : 岩波書店 , 2019.11 |
258 | B314 黒雲の下で卵をあたためる / 小池昌代著 東京 : 岩波書店 , 2019.12 |
259 | B315 夢十夜 / 近藤ようこ漫画 ; 夏目漱石原作 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
260 | B316 村に火をつけ、白痴になれ : 伊藤野枝伝 / 栗原康著 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
261 | B317 僕が批評家になったわけ / 加藤典洋著 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
262 | B318 振仮名の歴史 / 今野真二著 東京 : 岩波書店 , 2020.3 |
263 | B319-322 上方落語ノート / 桂米朝著 第1集 - 第4集. - 東京 : 岩波書店 , 2020.3- |
264 | B323 可能性としての戦後以後 / 加藤典洋著 東京 : 岩波書店 , 2020.4 |
265 | B324 メメント・モリ / 原田宗典著 東京 : 岩波書店 , 2020.5 |
266 | B325 遠い声 : 管野須賀子 / 瀬戸内寂聴著 東京 : 岩波書店 , 2020.7 |
267 | B326 101年目の孤独 : 希望の場所を求めて / 高橋源一郎著 東京 : 岩波書店 , 2020.7 |
268 | 文芸 ; 327 石の肺 : 僕のアスベスト履歴書 / 佐伯一麦著 東京 : 岩波書店 , 2020.10 |
269 | 文芸 ; 328 冬の蕾 : ベアテ・シロタと女性の権利 / 樹村みのり著 東京 : 岩波書店 , 2020.10 |
270 | 文芸 ; 329 青い花 / 辺見庸著 東京 : 岩波書店 , 2020.11 |
271 | B330 書聖王羲之 : その謎を解く / 魚住和晃著 東京 : 岩波書店 , 2020.12 |
272 | B331 霧の犬 : a dog in the fog / 辺見庸著 東京 : 岩波書店 , 2021.2 |
273 | 文芸 ; 332 オーウェルのマザー・グース : 歌の力、語りの力 / 川端康雄著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2021.4 |
274 | 文芸 ; 333 寄席育ち : 六代目圓生コレクション / 三遊亭圓生著 東京 : 岩波書店 , 2021.6 |
275 | 文芸 ; 334 . 六代目圓生コレクション 明治の寄席芸人 / 三遊亭圓生著 東京 : 岩波書店 , 2021.8 |
276 | 文芸 ; 335 . 六代目圓生コレクション 寄席楽屋帳 / 三遊亭圓生著 東京 : 岩波書店 , 2021.10 |
277 | 文芸 ; 336 . 六代目圓生コレクション 寄席切絵図 / 三遊亭圓生著 東京 : 岩波書店 , 2021.12 |
278 | 文芸 ; 337 コブのない駱駝 : きたやまおさむ「心」の軌跡 / きたやまおさむ著 東京 : 岩波書店 , 2021.6 |
279 | 文芸 ; 338 ハルコロ / 石坂啓漫画 ; 本多勝一原作 ; 萱野茂監修 1. - 東京 : 岩波書店 , 2021.6 |
280 | 文芸 ; 339 ハルコロ / 石坂啓漫画 ; 本多勝一原作 ; 萱野茂監修 2. - 東京 : 岩波書店 , 2021.6 |
281 | 文芸 ; 340 ドストエフスキーとの旅 : 遍歴する魂の記録 / 亀山郁夫著 東京 : 岩波書店 , 2021.10 |
282 | 文芸 ; 341 彼らの犯罪 / 樹村みのり著 東京 : 岩波書店 , 2021.10 |
283 | 文芸 ; 342 私の日本語雑記 / 中井久夫著 東京 : 岩波書店 , 2022.1 |
284 | 文芸 ; 343 ほんとうのリーダーのみつけかた / 梨木香歩著 増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2022.5 |
285 | 文芸 ; 344 狡智の文化史 : 人はなぜ騙すのか / 山本幸司著 東京 : 岩波書店 , 2022.6 |
286 | 文芸 ; 345 和の思想 : 日本人の創造力 / 長谷川櫂著 東京 : 岩波書店 , 2022.7 |
287 | 文芸 ; 346 アジアの孤児 / 呉濁流著 東京 : 岩波書店 , 2022.9 |
288 | 文芸 ; 347 小説家の四季 / 佐藤正午著 1988-2002. - 東京 : 岩波書店 , 2022.11 |
289 | 文芸 ; 348 小説家の四季 / 佐藤正午著 2007-2015. - 東京 : 岩波書店 , 2022.12 |
290 | 文芸 ; 349 もうすぐやってくる尊皇攘夷思想のために / 加藤典洋著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2023.2 |
291 | 文芸 ; 350 大きな字で書くこと ; 僕の一〇〇〇と一つの夜 / 加藤典洋著 東京 : 岩波書店 , 2023.3 |
292 | G1 共通感覚論 / 中村雄二郎著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
293 | G2 科学と幸福 / 佐藤文隆著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
294 | G3 天皇制の文化人類学 / 山口昌男著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
295 | G4 共同体の基礎理論 / 大塚久雄著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
296 | G5 神話と文学 / 石母田正著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
297 | G6 近代 : 未完のプロジェクト / J. ハーバーマス [著] ; 三島憲一編訳 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
298 | G7 幾何への誘い / 小平邦彦著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
299 | G8 「スターリン言語学」精読 / 田中克彦著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
300 | G9 ハイデガー『存在と時間』の構築 / 木田元編著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
301 | G10 偶然性の精神病理 / 木村敏著 東京 : 岩波書店 , 2000.2 |
302 | G11 ロシア革命 : レーニンからスターリンへ、1917-1929年 / E. H. カー [著] ; 塩川伸明訳 東京 : 岩波書店 , 2000.2 |
303 | G12 日本社会の家族的構成 / 川島武宜著 東京 : 岩波書店 , 2000.3 |
304 | G13 中国人の日本観 / アレン S. ホワイティング[著] ; 岡部達味訳 東京 : 岩波書店 , 2000.3 |
305 | G14 竹内好「日本のアジア主義」精読 / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2000.6 |
306 | G15 芭蕉・蕪村 / 尾形仂著 東京 : 岩波書店 , 2000.4 |
307 | G16 文化と両義性 / 山口昌男著 東京 : 岩波書店 , 2000.5 |
308 | G17 現代語訳論語 / 宮崎市定著 東京 : 岩波書店 , 2000.5 |
309 | G18 文明の衝突から対話へ / 山内昌之著 東京 : 岩波書店 , 2000.5 |
310 | G19 ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」精読 / 多木浩二著 東京 : 岩波書店 , 2000.6 |
311 | G20 女帝と詩人 / 北山茂夫著 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
312 | G21 チンパンジーの心 / 松沢哲郎著 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
313 | G22 論語の新しい読み方 / 宮崎市定著 ; 礪波護編 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
314 | G23 ユング / A. ストー [著] ; 河合隼雄訳 東京 : 岩波書店 , 2000.8 |
315 | G24 黄禍物語 / 橋川文三著 東京 : 岩波書店 , 2000.8 |
316 | G25 古代東アジア世界と日本 / 西嶋定生著 ; 李成市編 東京 : 岩波書店 , 2000.9 |
317 | G26 日本古代内乱史論 / 北山茂夫著 東京 : 岩波書店 , 2000.9 |
318 | G27 マルティン・ハイデガー / ジョージ・スタイナー[著] ; 生松敬三訳 東京 : 岩波書店 , 2000.9 |
319 | G28 中国はどこへ行くのか : 毛沢東初期詞文集 / 毛沢東[著] ; 竹内実編訳 東京 : 岩波書店 , 2000.10 |
320 | G29 天皇と古代王権 / 井上光貞著 ; 吉村武彦編 東京 : 岩波書店 , 2000.10 |
321 | G30 アメリカ外交50年 / ジョージ・F・ケナン[著] ; 近藤晋一, 飯田藤次, 有賀貞訳 東京 : 岩波書店 , 2000.10 |
322 | G31 ベンヤミン「歴史哲学テーゼ」精読 / 今村仁司著 東京 : 岩波書店 , 2000.11 |
323 | G32 明治維新 / 遠山茂樹著 東京 : 岩波書店 , 2000.11 |
324 | G33 古墳の語る古代史 / 白石太一郎著 東京 : 岩波書店 , 2000.11 |
325 | G34 萬葉集抜書 / 佐竹昭広 [著] 東京 : 岩波書店 , 2000.12 |
326 | G35 チョムスキー / 田中克彦著 東京 : 岩波書店 , 2000.12 |
327 | G36 和辻哲郎 : 異文化共生のかたち / 坂部恵 [著] 東京 : 岩波書店 , 2000.12 |
328 | G37-38 西田幾多郎 / 中村雄二郎 [著] 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
329 | G39 物象化論の構図 / 廣松渉著 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
330 | G40 カントの時間論 / 中島義道 [著] 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
331 | G42 丸山真男『日本の思想』精読 / 宮村治雄 [著] 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
332 | G43 現代語訳清沢満之語録 / 清沢満之[著] ; 今村仁司編訳 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
333 | G44 歴史のなかの中国文化大革命 / 加々美光行著 東京 : 岩波書店 , 2001.2 |
334 | G45 生きられた家 : 経験と象徴 / 多木浩二著 東京 : 岩波書店 , 2001.2 |
335 | G46 中国喫茶文化史 / 布目潮渢著 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
336 | G47 宗教と非宗教の間 / 西谷啓治著 ; 上田閑照編 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
337 | G48 物理法則はいかにして発見されたか / R.P. ファインマン [著] ; 江沢洋訳 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
338 | G49,53 街並みの美学 / 芦原義信著 [正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2001 |
339 | G50 戦時期日本の精神史 : 1931〜1945年 / 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 2001.4 |
340 | G51 戦後日本の大衆文化史 : 1945-1980年 / 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 2001.4 |
341 | G52 治療文化論 : 精神医学的再構築の試み / 中井久夫著 東京 : 岩波書店 , 2001.5 |
342 | G54 田沼意次の時代 / 大石慎三郎著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
343 | G55 大正デモクラシー / 松尾尊兊著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
344 | G56 「ゴッド」は神か上帝か / 柳父章著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
345 | G57 天才の精神病理 : 科学的創造の秘密 / 飯田真, 中井久夫著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
346 | G58 本居宣長 / 子安宣邦著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
347 | G59 洪秀全と太平天国 / 小島晋治著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
348 | G60 無文字社会の歴史 : 西アフリカ・モシ族の事例を中心に / 川田順造著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
349 | G61 宇宙を顕微鏡で見る / 佐藤文隆著 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
350 | G62 矢内原忠雄「帝国主義下の台湾」精読 / 矢内原忠雄著 ; 若林正丈編 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
351 | G63 言語からみた民族と国家 / 田中克彦書 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
352 | G64 身体論集成 / 市川浩著 ; 中村雄二郎編 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
353 | G65 神話と科学 : ヨーロッパ知識社会世紀末〜20世紀 / 上山安敏著 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
354 | G66 挑発としての文学史 / H.R.ヤウス著 ; 轡田収訳 東京 : 岩波書店 , 2001.11 |
355 | G67 ハイデガー / 木田元著 東京 : 岩波書店 , 2001.11 |
356 | G68 天皇観の相剋 : 1945年前後 / 武田清子著 東京 : 岩波書店 , 2001.11 |
357 | G69 滑稽 : 古代中国の異人 (ストレンジャー) たち / 大室幹雄著 東京 : 岩波書店 , 2001.12 |
358 | G70 魔女ランダ考 : 演劇的知とはなにか / 中村雄二郎著 東京 : 岩波書店 , 2001.12 |
359 | G71 昔話と日本人の心 / 河合隼雄著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
360 | G72-74 文化大革命十年史 / 厳家祺, 高皋著 ; 辻康吾監訳 上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
361 | G75 沖縄学への道 / 外間守善著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
362 | G76 天皇の肖像 / 多木浩二著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
363 | G77 軍記物語の世界 / 永積安明著 東京 : 岩波書店 , 2002.2 |
364 | G78 レインわが半生 : 精神医学への道 / R.D.レイン著 ; 中村保男訳 東京 : 岩波書店 , 2002.2 |
365 | G79 表現としての俳諧 : 芭蕉・蕪村 / 堀切実著 東京 : 岩波書店 , 2002.2 |
366 | G80 鈴木大拙とは誰か / 上田閑照, 岡村美穂子編 東京 : 岩波書店 , 2002.3 |
367 | G81 数学小景 / 高木貞治著 東京 : 岩波書店 , 2002.4 |
368 | G82 死の民俗学 : 日本人の死生観と葬送儀礼 / 山折哲雄著 東京 : 岩波書店 , 2002.4 |
369 | G83 遺伝子医療への警鐘 / 柳澤桂子著 東京 : 岩波書店 , 2002.5 |
370 | G84 ソシュール / ジョナサン・カラー[著] ; 川本茂雄訳 東京 : 岩波書店 , 2002.5 |
371 | G85 太平洋戦争 / 家永三郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.7 |
372 | G86 占領戦後史 / 竹前栄治著 東京 : 岩波書店 , 2002.7 |
373 | G87-88 文化の詩学 / 山口昌男著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2002 |
374 | G89 社会思想の歴史 : ヘーゲル・マルクス・ウェーバー / 生松敬三著 東京 : 岩波書店 , 2002.11 |
375 | G90 西田幾多郎とは誰か / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2002.11 |
376 | G91 分割された領土 : もうひとつの戦後史 / 進藤栄一著 東京 : 岩波書店 , 2002.11 |
377 | G92 岩倉使節団『米欧回覧実記』 / 田中彰著 東京 : 岩波書店 , 2002.12 |
378 | G93 . 科学の社会史 / 廣重徹著 ; 上 戦争と科学 / 廣重徹著 東京 : 岩波書店 , 2002.12 |
379 | G94 . 科学の社会史 / 廣重徹著 ; 下 経済成長と科学 / 廣重徹著 東京 : 岩波書店 , 2003.2 |
380 | G95 アパシー・シンドローム / 笠原嘉著 東京 : 岩波書店 , 2002.12 |
381 | G96 マックス・ウェーバーと近代 / 姜尚中著 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
382 | G97 志賀重昂『日本風景論』精読 / 大室幹雄著 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
383 | G98 聖書時代史 : 旧約篇 / 山我哲雄著 東京 : 岩波書店 , 2003.2 |
384 | G99 聖書時代史 : 新約篇 / 佐藤研著 東京 : 岩波書店 , 2003.5 |
385 | G100 言語の思想 : 国家と民族のことば / 田中克彦著 東京 : 岩波書店 , 2003.5 |
386 | G101-105 パサージュ論 / ヴァルター・ベンヤミン著 ; 今村仁司[ほか]訳 第1巻 - 第5巻. - 東京 : 岩波書店 , 2003.6-2003.11 |
387 | G106 魏志倭人伝の考古学 / 佐原真著 東京 : 岩波書店 , 2003.7 |
388 | G107 宗教とはなにか : とくに日本人にとって / 中村雄二郎著 東京 : 岩波書店 , 2003.8 |
389 | G108 時間の比較社会学 / 真木悠介著 東京 : 岩波書店 , 2003.8 |
390 | G109 韓国のナショナリズム / 鄭大均著 東京 : 岩波書店 , 2003.10 |
391 | G110 日本近代思想批判 : 国知の成立 / 子安宣邦著 東京 : 岩波書店 , 2003.10 |
392 | G111 . 井上清史論集 ; 1 明治維新 / 井上清著 東京 : 岩波書店 , 2003.11 |
393 | G112 . 井上清史論集 ; 2 自由民権 / 井上清著 東京 : 岩波書店 , 2003.12 |
394 | G113 . 井上清史論集 ; 3 日本の軍国主義 / 井上清著 東京 : 岩波書店 , 2004.1 |
395 | G114 . 井上清史論集 ; 4 天皇の戦争責任 / 井上清著 東京 : 岩波書店 , 2004.2 |
396 | G115 源氏物語音読論 / 玉上琢彌著 東京 : 岩波書店 , 2003.11 |
397 | G116 自己のテクノロジー : フーコー・セミナーの記録 / ミシェル・フーコーほか [著] ; 田村俶, 雲和子訳 東京 : 岩波書店 , 2004.1 |
398 | G117-118 果てしなき探求 : 知的自伝 / カール・R.ポパー[著] ; 森博訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2004 |
399 | G119 オリエンタリズムの彼方へ : 近代文化批判 / 姜尚中著 東京 : 岩波書店 , 2004.4 |
400 | G120 歴史の教訓 : アメリカ外交はどう作られたか / アーネスト・メイ[著] ; 進藤榮一訳 東京 : 岩波書店 , 2004.4 |
401 | G121 江戸人とユートピア / 日野龍夫著 東京 : 岩波書店 , 2004.5 |
402 | G122 南島イデオロギーの発生 : 柳田国男と植民地主義 / 村井紀著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2004.5 |
403 | G123 囲碁の民話学 / 大室幹雄著 東京 : 岩波書店 , 2004.6 |
404 | G124 仏典のことば : 現代に呼びかける知慧 / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2004.6 |
405 | G125 アリストテレス倫理学入門 / J.O.アームソン[著] ; 雨宮健訳 東京 : 岩波書店 , 2004.7 |
406 | G126 毛沢東の朝鮮戦争 : 中国が鴨緑江を渡るまで / 朱建栄著 東京 : 岩波書店 , 2004.7 |
407 | G127 哲学と反哲学 / 木田元著 東京 : 岩波書店 , 2004.8 |
408 | G128 日本文化のかくれた形 / 加藤周一[ほか]著 東京 : 岩波書店 , 2004.9 |
409 | G129 宴の身体 : バサラから世阿弥へ / 松岡心平著 東京 : 岩波書店 , 2004.9 |
410 | G130 知の遠近法 / 山口昌男著 東京 : 岩波書店 , 2004.10 |
411 | G131-132 生命の多様性 / エドワード・O.ウィルソン[著] ; 大貫昌子, 牧野俊一訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2004.10 |
412 | G133 明治の東京計画 / 藤森照信著 東京 : 岩波書店 , 2004.11 |
413 | G134 近世新畸人伝 / 中野三敏著 東京 : 岩波書店 , 2004.11 |
414 | G135 マーケティングの神話 / 石井淳蔵著 東京 : 岩波書店 , 2004.12 |
415 | G136 滝川事件 / 松尾尊兊著 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
416 | G137 シベリア出兵の史的研究 / 細谷千博著 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
417 | G138 法人資本主義の構造 / 奥村宏著 最新版. - 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
418 | G139 物語の哲学 / 野家啓一著 東京 : 岩波書店 , 2005.2 |
419 | G140-141 「挫折」の昭和史 / 山口昌男著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005 |
420 | G142 福沢諭吉『文明論之概略』精読 / 子安宣邦著 東京 : 岩波書店 , 2005.4 |
421 | G143 現代史の課題 / 亀井勝一郎著 東京 : 岩波書店 , 2005.5 |
422 | G144-145 「敗者」の精神史 / 山口昌男著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.6 |
423 | G146 戦争責任論 : 現代史からの問い / 荒井信一著 東京 : 岩波書店 , 2005.6 |
424 | G147 竹内好論 / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2005.6 |
425 | G148 はじまりのレーニン / 中沢新一著 東京 : 岩波書店 , 2005.6 |
426 | G149 原爆災害 : ヒロシマ・ナガサキ / 広島市・長崎市原爆災害誌編集委員会編 東京 : 岩波書店 , 2005.7 |
427 | G150 南京難民区の百日 : 虐殺を見た外国人 / 笠原十九司著 東京 : 岩波書店 , 2005.8 |
428 | G151 芭蕉の表現 / 上野洋三著 東京 : 岩波書店 , 2005.11 |
429 | G153 「もの」の詩学 : 家具、建築、都市のレトリック / 多木浩二著 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
430 | G156 ファシズム / 山口定著 東京 : 岩波書店 , 2006.3 |
431 | G158 江戸時代とはなにか : 日本史上の近世と近代 / 尾藤正英著 東京 : 岩波書店 , 2006.4 |
432 | G160 鎖国と開国 / 山口啓二著 東京 : 岩波書店 , 2006.6 |
433 | G173 日本の中世国家 / 佐藤進一著 東京 : 岩波書店 , 2007.3 |
434 | G178 アドルノ / マーティン・ジェイ [著] ; 木田元, 村岡晋一訳 東京 : 岩波書店 , 2007.8 |
435 | G179 . 哲学コレクション ; 1 宗教 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2007.10 |
436 | G180 . 哲学コレクション ; 2 経験と場所 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2007.12 |
437 | G181 . 哲学コレクション ; 3 言葉 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2008.2 |
438 | G182 . 哲学コレクション ; 4 非神秘主義 : 禅とエックハルト / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2008.4 |
439 | G183 . 哲学コレクション ; 5 道程 : 思索の風景 / 上田閑照著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
440 | G184 カントの自我論 / 中島義道著 東京 : 岩波書店 , 2007.10 |
441 | G185 猫の大虐殺 / ロバート・ダーントン [著] ; 海保眞夫, 鷲見洋一訳 東京 : 岩波書店 , 2007.10 |
442 | G186 近代天皇像の形成 / 安丸良夫著 東京 : 岩波書店 , 2007.10 |
443 | G187 地中海世界を彩った人たち : 古典に見る人物像 / 柳沼重剛著 東京 : 岩波書店 , 2007.11 |
444 | G188 昭和の政党 / 粟屋憲太郎著 東京 : 岩波書店 , 2007.11 |
445 | G189 フランス革命 / 柴田三千雄著 東京 : 岩波書店 , 2007.12 |
446 | G190 空間「機能から様相へ」 / 原広司著 東京 : 岩波書店 , 2007.12 |
447 | G191 パリの聖月曜日 : 19世紀都市騒乱の舞台裏 / 喜安朗著 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
448 | G192 歴史のなかのからだ / 樺山紘一著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
449 | G193 昭和天皇・マッカーサー会見 / 豊下楢彦著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
450 | G194 中国の民族問題 : 危機の本質 / 加々美光行著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
451 | G195 ケインズ『一般理論』を読む / 宇沢弘文著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
452 | G196 「かたち」の哲学 / 加藤尚武著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
453 | G197 源氏物語 / 大野晋著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
454 | G198 国際政治史の理論 / 高橋進著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
455 | G199-200 明治精神史 / 色川大吉著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
456 | G201 スルタンガリエフの夢 : イスラム世界とロシア革命 / 山内昌之著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
457 | G202 日本近代文学の起源 : 定本 / 柄谷行人著 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
458 | G203 地球進化論 / 松井孝典著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2008.10 |
459 | G204 民衆の大英帝国 : 近世イギリス社会とアメリカ移民 / 川北稔著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
460 | G205 自我の起原 : 愛とエゴイズムの動物社会学 / 真木悠介著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
461 | G206 近代日中関係史断章 / 小島晋治著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
462 | G207 広告の誕生 : 近代メディア文化の歴史社会学 / 北田暁大著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
463 | G208 私はどうして私なのか : 分析哲学による自我論入門 / 大庭健著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
464 | G209 マッド・マネー : カジノ資本主義の現段階 / スーザン・ストレンジ [著] ; 櫻井公人, 櫻井純理, 高嶋正晴訳 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
465 | G210-211 ディコンストラクション / J. カラー [著] ; 富山太佳夫, 折島正司訳 1,2. - 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.2-2009.3 |
466 | G212 江戸の食生活 / 原田信男著 東京 : 岩波書店 , 2009.2 |
467 | G213 イエス・キリストの言葉 : 福音書のメッセージを読み解く / 荒井献著 東京 : 岩波書店 , 2009.3 |
468 | G214 国民の天皇 : 戦後日本の民主主義と天皇制 / ケネス・ルオフ[著] ; 木村剛久, 福島睦男訳 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
469 | G215 日本国憲法の誕生 / 古関彰一著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
470 | G216 家父長制と資本制 : マルクス主義フェミニズムの地平 / 上野千鶴子著 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
471 | G217 セクシィ・ギャルの大研究 : 女の読み方・読まれ方・読ませ方 / 上野千鶴子著 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
472 | G218 近衛文麿 : 教養主義的ポピュリストの悲劇 / 筒井清忠著 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
473 | G219 デモクラシーと国民国家 / 福田歓一著 ; 加藤節編 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
474 | G220 : 「心理療法」コレクション ; 1 ユング心理学入門 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2009.5 |
475 | G221 : 「心理療法」コレクション ; 2 カウンセリングの実際 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
476 | G222 . 「心理療法」コレクション ; 3 生と死の接点 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2009.9 |
477 | G223 . 「心理療法」コレクション ; 4 心理療法序説 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2009.11 |
478 | G224 . 「心理療法」コレクション ; 5 ユング心理学と仏教 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2010.1 |
479 | G225 . 「心理療法」コレクション ; 6 心理療法入門 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2010.3 |
480 | G226-227 ヒロシマを生き抜く : 精神史的考察 / ロバート・J.リフトン[著] ; 桝井迪夫 [ほか] 訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
481 | G228 近代日本の国家構想 : 一八七一-一九三六 / 坂野潤治著 東京 : 岩波書店 , 2009.8 |
482 | G229 国際政治史 / 岡義武著 東京 : 岩波書店 , 2009.9 |
483 | G230 宇宙誌 / 松井孝典著 東京 : 岩波書店 , 2009.10 |
484 | G231 日本型「教養」の運命 : 歴史社会学的考察 / 筒井清忠著 東京 : 岩波書店 , 2009.12 |
485 | G232 戦後日本の思想 / 久野収, 鶴見俊輔, 藤田省三著 東京 : 岩波書店 , 2010.1 |
486 | G233 トランスクリティーク : カントとマルクス / 柄谷行人著 東京 : 岩波書店 , 2010.1 |
487 | G234 心を生みだす遺伝子 / ゲアリー・マーカス [著] ; 大隅典子訳 東京 : 岩波書店 , 2010.2 |
488 | G235 江戸思想史講義 / 子安宣邦著 東京 : 岩波書店 , 2010.2 |
489 | G236 新編平和のリアリズム / 藤原帰一著 東京 : 岩波書店 , 2010.4 |
490 | G237 脳の可塑性と記憶 / 塚原仲晃著 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
491 | G238 転校生とブラック・ジャック : 独在性をめぐるセミナー / 永井均著 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
492 | G239 久野収セレクション / 久野収著 ; 佐高信編 東京 : 岩波書店 , 2010.5 |
493 | G240 ヒルベルト : 現代数学の巨峰 / C. リード [著] ; 彌永健一訳 東京 : 岩波書店 , 2010.7 |
494 | G241 竹内好 : ある方法の伝記 / 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 2010.9 |
495 | G242 偉大な記憶力の物語 : ある記憶術者の精神生活 / A.R.ルリヤ [著] ; 天野清訳 東京 : 岩波書店 , 2010.10 |
496 | G243 王羲之 : 六朝貴族の世界 / 吉川忠夫著 東京 : 岩波書店 , 2010.10 |
497 | G244 光の領国和辻哲郎 / 苅部直著 東京 : 岩波書店 , 2010.11 |
498 | G245-246 内田魯庵山脈 : 「失われた日本人」発掘 / 山口昌男著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.11 |
499 | G247 言語のレシピ : 多様性にひそむ普遍性をもとめて / マーク・C. ベイカー [著] ; 郡司隆男訳 東京 : 岩波書店 , 2010.12 |
500 | G248 中国の新しい対外政策 : 誰がどのように決定しているのか / リンダ・ヤーコブソン, ディーン・ノックス [著] ; 辻康吾訳 東京 : 岩波書店 , 2011.3 |
501 | G249 現代の貧困 : リベラリズムの日本社会論 / 井上達夫著 東京 : 岩波書店 , 2011.3 |
502 | G250 西田幾多郎の憂鬱 / 小林敏明著 東京 : 岩波書店 , 2011.4 |
503 | G251 不惑のフェミニズム / 上野千鶴子著 東京 : 岩波書店 , 2011.5 |
504 | G252 満州事変 : 政策の形成過程 / 緒方貞子著 東京 : 岩波書店 , 2011.8 |
505 | G253 生成文法の企て / ノーム・チョムスキー [著] ; 福井直樹, 辻子美保子訳 東京 : 岩波書店 , 2011.8 |
506 | G254 笑いのセンス : 日本語レトリックの発想と表現 / 中村明著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
507 | G255 日高六郎セレクション / 日高六郎著 ; 杉山光信編 東京 : 岩波書店 , 2011.11 |
508 | G256 西田哲学の基層 : 宗教的自覚の論理 / 小坂国継著 東京 : 岩波書店 , 2011.11 |
509 | G257 橋川文三セレクション / 橋川文三著 ; 中島岳志編 東京 : 岩波書店 , 2011.12 |
510 | G258 求道と悦楽 : 中国の禅と詩 / 入矢義高著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2012.1 |
511 | G259 明治精神の構造 / 松本三之介著 東京 : 岩波書店 , 2012.1 |
512 | G260 自己と超越 : 禅・人・ことば / 入矢義高 [著] 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2012.2 |
513 | G261 「知」の欺瞞 : ポストモダン思想における科学の濫用 / アラン・ソーカル, ジャン・ブリクモン [著] ; 田崎晴明, 大野克嗣, 堀茂樹訳 東京 : 岩波書店 , 2012.2 |
514 | G262 帝国とナショナリズム / 山内昌之著 東京 : 岩波書店 , 2012.2 |
515 | G263 「国語」という思想 : 近代日本の言語認識 / イ・ヨンスク著 東京 : 岩波書店 , 2012.2 |
516 | G264 「学び」の復権 : 模倣と習熟 / 辻本雅史著 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
517 | G265 俳句実践講義 / 復本一郎著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
518 | G266 ルソー / 福田歓一著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
519 | G267 古代ローマとの対話 : 「歴史感」のすすめ / 本村凌二著 東京 : 岩波書店 , 2012.6 |
520 | G268 ガルブレイスを読む / 中村達也著 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
521 | G269 現代政治分析 / R.A. ダール [著] ; 高畠通敏訳 東京 : 岩波書店 , 2012.9 |
522 | G270 生き延びるための思想 / 上野千鶴子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.10 |
523 | G271 ナショナリズムとジェンダー / 上野千鶴子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.10 |
524 | G272 歴史人口学の世界 / 速水融著 東京 : 岩波書店 , 2012.10 |
525 | G273 「尖閣問題」とは何か / 豊下楢彦著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
526 | G274 明治維新を考える / 三谷博著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
527 | G275-277 やわらかな思考を育てる数学問題集 / ドミトリ・フォミーン, セルゲイ・ゲンキン, イリヤ・イテンベルク著 ; 志賀浩二, 田中紀子訳 1,2,3. - 東京 : 岩波書店 , 2012 |
528 | G278 現代日本思想論 : 歴史意識とイデオロギー / 安丸良夫著 東京 : 岩波書店 , 2012.12 |
529 | G279 日本文化のゆくえ / 河合隼雄著 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
530 | G280 宮本常一『忘れられた日本人』を読む / 網野善彦著 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
531 | G281 だれが原子をみたか / 江沢洋著 東京 : 岩波書店 , 2013.1 |
532 | G282 中国民主改革派の主張 : 中国共産党私史 / 李鋭 [著] ; 小島晋治編訳 東京 : 岩波書店 , 2013.3 |
533 | G283 「コーラン」を読む / 井筒俊彦著 東京 : 岩波書店 , 2013.2 |
534 | G284 脱常識の社会学 : 第2版 : 社会の読み方入門 / ランドル・コリンズ [著] ; 井上俊, 磯部卓三訳 東京 : 岩波書店 , 2013.3 |
535 | G285 不動明王 / 渡辺照宏著 東京 : 岩波書店 , 2013.3 |
536 | G286 ボードレール語録 / 横張誠編訳 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
537 | G287 . 数学が生まれる物語 / 志賀浩二著 ; 第1週 数の誕生 / 志賀浩二著 東京 : 岩波書店 , 2013.4 |
538 | G288 . 数学が生まれる物語 / 志賀浩二著 ; 第2週 数の世界 / 志賀浩二著 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
539 | G289 . 数学が生まれる物語 / 志賀浩二著 ; 第3週 式と方程式 / 志賀浩二著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
540 | G290 . 数学が生まれる物語 / 志賀浩二著 ; 第4週 座標とグラフ / 志賀浩二著 東京 : 岩波書店 , 2013.7 |
541 | G291 . 数学が生まれる物語 / 志賀浩二著 ; 第5週 関数とグラフ / 志賀浩二著 東京 : 岩波書店 , 2013.8 |
542 | G292 . 数学が生まれる物語 / 志賀浩二著 ; 第6週 図形 / 志賀浩二著 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
543 | G293 西田哲学を開く : 「永遠の今」をめぐって / 小林敏明著 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
544 | G294 漢語からみえる世界と世間 : 日本語と中国語はどこでずれるか / 中川正之著 東京 : 岩波書店 , 2013.5 |
545 | G295 文楽の歴史 / 倉田喜弘著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
546 | G296 出口なお : 女性教祖と救済思想 / 安丸良夫著 東京 : 岩波書店 , 2013.7 |
547 | G297 田中正造 : 未来を紡ぐ思想人 / 小松裕著 東京 : 岩波書店 , 2013.7 |
548 | G298 人文学と批評の使命 : デモクラシーのために / エドワード・W.サイード著 ; 村山敏勝, 三宅敦子訳 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
549 | G299 父岡倉天心 / 岡倉一雄著 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
550 | G300 現代語訳学問のすすめ / 福沢諭吉 [著] ; 伊藤正雄訳 東京 : 岩波書店 , 2013.10 |
551 | G301 プロト工業化の時代 : 西欧と日本の比較史 / 斎藤修著 東京 : 岩波書店 , 2013.11 |
552 | G302 岡倉天心『茶の本』を読む / 若松英輔著 東京 : 岩波書店 , 2013.12 |
553 | G303 「平和国家」日本の再検討 / 古関彰一著 東京 : 岩波書店 , 2013.12 |
554 | G304 ロック「市民政府論」を読む / 松下圭一著 東京 : 岩波書店 , 2014.1 |
555 | G305 本の神話学 / 山口昌男著 東京 : 岩波書店 , 2014.1 |
556 | G306 歴史・祝祭・神話 / 山口昌男著 東京 : 岩波書店 , 2014.1 |
557 | G307-308 コロンブスからカストロまで : カリブ海域史、一四九二-一九六九 / E.ウィリアムズ [著] ; 川北稔訳 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2014 |
558 | G309 中国再考 : その領域・民族・文化 / 葛兆光 [著] ; 永田小絵訳 東京 : 岩波書店 , 2014.2 |
559 | G310 音楽史と音楽論 / 柴田南雄著 東京 : 岩波書店 , 2014.4 |
560 | G311 医学者は公害事件で何をしてきたのか / 津田敏秀著 東京 : 岩波書店 , 2014.5 |
561 | G312 過去は死なない : メディア・記憶・歴史 / テッサ・モーリス-スズキ [著] ; 田代泰子訳 東京 : 岩波書店 , 2014.6 |
562 | G313 デカルト『方法序説』を読む / 谷川多佳子著 東京 : 岩波書店 , 2014.6 |
563 | G314 デカルトの旅/デカルトの夢 : 『方法序説』を読む / 田中仁彦著 東京 : 岩波書店 , 2014.7 |
564 | G315 法華経物語 / 渡辺照宏著 東京 : 岩波書店 , 2014.7 |
565 | G316 フロイトとユング : 精神分析運動とヨーロッパ知識社会 / 上山安敏著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
566 | G317 原始仏典を読む / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
567 | G318 古代中国の思想 / 戸川芳郎著 東京 : 岩波書店 , 2014.9 |
568 | G319 丸山眞男を読む / 間宮陽介著 東京 : 岩波書店 , 2014.10 |
569 | G320 『維摩経』を読む / 長尾雅人著 東京 : 岩波書店 , 2014.10 |
570 | G321 イエスという経験 / 大貫隆著 東京 : 岩波書店 , 2014.10 |
571 | G322 『涅槃経』を読む / 高崎直道著 東京 : 岩波書店 , 2014.11 |
572 | G323 世界史の構造 / 柄谷行人著 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
573 | G324 生命の政治学 : 福祉国家・エコロジー・生命倫理 / 広井良典著 東京 : 岩波書店 , 2015.2 |
574 | G325 戦間期国際政治史 / 斉藤孝著 東京 : 岩波書店 , 2015.5 |
575 | G326 十字架と三色旗 : 近代フランスにおける政教分離 / 谷川稔著 東京 : 岩波書店 , 2015.5 |
576 | G327 権力政治を超える道 / 坂本義和著 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
577 | G328 シュタイナー哲学入門 : もう一つの近代思想史 / 高橋巖著 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
578 | G329 朝鮮人BC級戦犯の記録 / 内海愛子著 東京 : 岩波書店 , 2015.7 |
579 | G330 ユング : 魂の現実性 (リアリティー) / 河合俊雄著 東京 : 岩波書店 , 2015.9 |
580 | G331 福沢諭吉 / ひろたまさき著 東京 : 岩波書店 , 2015.9 |
581 | G332-333 中江兆民評伝 / 松永昌三著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.10 |
582 | G334 差異の政治学 / 上野千鶴子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.11 |
583 | G335 発情装置 / 上野千鶴子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.11 |
584 | G336 権力論 / 杉田敦著 東京 : 岩波書店 , 2015.11 |
585 | G337 境界線の政治学 / 杉田敦著 増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.12 |
586 | G338 ジャングル・クルーズにうってつけの日 : ヴェトナム戦争の文化とイメージ / 生井英考著 東京 : 岩波書店 , 2015.12 |
587 | G339 江戸の板本 : 書誌学談義 / 中野三敏著 東京 : 岩波書店 , 2015.12 |
588 | G340 マルク・ブロックを読む / 二宮宏之著 東京 : 岩波書店 , 2016.1 |
589 | G341 日本語文体論 / 中村明著 東京 : 岩波書店 , 2016.2 |
590 | G342 歴史を哲学する : 七日間の集中講義 / 野家啓一著 東京 : 岩波書店 , 2016.3 |
591 | G343 南部百姓命助の生涯 : 幕末一揆と民衆世界 / 深谷克己著 東京 : 岩波書店 , 2016.5 |
592 | G344 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 1 源氏物語と日本人 : 紫マンダラ / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2016.6 |
593 | G345 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 2 物語を生きる : 今は昔、昔は今 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2016.8 |
594 | G346 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 3 神話と日本人の心 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2016.10 |
595 | G347 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 4 神話の心理学 : 現代人の生き方のヒント / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2016.12 |
596 | G348 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 5 昔話と現代 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2017.2 |
597 | G349 . 「物語と日本人の心」コレクション ; 6 定本昔話と日本人の心 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2017.4 |
598 | G350 なぜ意識は実在しないのか / 永井均著 改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 2016.6 |
599 | G351-352 定本丸山眞男回顧談 / 丸山眞男著 ; 松沢弘陽, 植手通有, 平石直昭編 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2016.7-2016.8 |
600 | G353 宇宙の統一理論を求めて : 物理はいかに考えられたか / 風間洋一著 東京 : 岩波書店 , 2016.9 |
601 | G354 トランスナショナル・ジャパン : ポピュラー文化がアジアをひらく / 岩渕功一著 東京 : 岩波書店 , 2016.9 |
602 | G355 ニーチェかく語りき / 三島憲一著 東京 : 岩波書店 , 2016.12 |
603 | G356 江戸の酒 : つくる・売る・味わう / 吉田元著 東京 : 岩波書店 , 2016.12 |
604 | G357 日本人の自画像 / 加藤典洋著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2017.1 |
605 | G358 自由の秩序 : リベラリズムの法哲学講義 / 井上達夫著 東京 : 岩波書店 , 2017.3 |
606 | G359-360 「萬世一系」の研究 : 「皇室典範的なるもの」への視座 / 奥平康弘著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2017.3 |
607 | G361 日本国憲法の誕生 / 古関彰一著 増補改訂版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.4 |
608 | G363 語る藤田省三 : 現代の古典をよむということ / 藤田省三著 ; 竹内光浩, 本堂明, 武藤武美編 東京 : 岩波書店 , 2017.6 |
609 | G364 レヴィナス : 移ろいゆくものへの視線 / 熊野純彦著 東京 : 岩波書店 , 2017.6 |
610 | G365 靖国神社 : 「殉国」と「平和」をめぐる戦後史 / 赤澤史朗著 東京 : 岩波書店 , 2017.7 |
611 | G366 貧困と飢饉 / アマルティア・セン [著] ; 黒崎卓, 山崎幸治訳 東京 : 岩波書店 , 2017.7 |
612 | G367 アイヒマン調書 : ホロコーストを可能にした男 / ヨッヘン・フォン・ラング編 ; 小俣和一郎訳 東京 : 岩波書店 , 2017.8 |
613 | G368 はじまりのレーニン / 中沢新一著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.10 |
614 | G369 歴史のなかの新選組 / 宮地正人著 東京 : 岩波書店 , 2017.11 |
615 | G370 漱石論集成 / 柄谷行人著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2017.11 |
616 | G371 ファインマンの特別講義 : 惑星運動を語る / D.L. グッドスティーン, J.R. グッドスティーン [著] ; 砂川重信訳 東京 : 岩波書店 , 2017.12 |
617 | G372 ラテンアメリカ五〇〇年 : 歴史のトルソー / 清水透著 東京 : 岩波書店 , 2017.12 |
618 | G373 . 仏典をよむ ; 1 ブッダの生涯 / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2017.12 |
619 | G374 . 仏典をよむ ; 2 真理のことば / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2018.2 |
620 | G375 . 仏典をよむ ; 3 . 大乗の教え ; 上 般若心経・法華経ほか / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2018.4 |
621 | G376 . 仏典をよむ ; 4 . 大乗の教え ; 下 浄土三部経・華厳経ほか / 中村元著 東京 : 岩波書店 , 2018.6 |
622 | G377 済州島四・三事件 : 「島(タムナ)のくに」の死と再生の物語 / 文京洙著 東京 : 岩波書店 , 2018.2 |
623 | G378 平面論 : 一八八〇年代西欧 / 松浦寿輝著 東京 : 岩波書店 , 2018.3 |
624 | G379 哲学の密かな闘い / 永井均著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.3 |
625 | G380 ラディカル・オーラル・ヒストリー : オーストラリア先住民アボリジニの歴史実践 / 保苅実著 東京 : 岩波書店 , 2018.4 |
626 | G381 臨床家河合隼雄 / 谷川俊太郎, 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2018.4 |
627 | G382 思想家河合隼雄 / 中沢新一, 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2018.5 |
628 | G383 河合隼雄語録 : カウンセリングの現場から / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2018.6 |
629 | G384 占領の記憶記憶の占領 : 戦後沖縄・日本とアメリカ / マイク・モラスキー著 ; 鈴木直子訳 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2018.7 |
630 | G385 沖縄の戦後思想を考える / 鹿野政直著 東京 : 岩波書店 , 2018.7 |
631 | G386 沖縄の淵 : 伊波普猷とその時代 / 鹿野政直著 東京 : 岩波書店 , 2018.8 |
632 | G387 「碧巌録」を読む / 末木文美士著 東京 : 岩波書店 , 2018.8 |
633 | G388 永遠のファシズム / ウンベルト・エーコ [著] ; 和田忠彦訳 東京 : 岩波書店 , 2018.8 |
634 | G389 自由という牢獄 : 責任・公共性・資本主義 / 大澤真幸著 東京 : 岩波書店 , 2018.9 |
635 | G390 確率論と私 / 伊藤清著 東京 : 岩波書店 , 2018.10 |
636 | G391-392 幕末維新変革史 / 宮地正人著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2018 |
637 | G393 不平等の再検討 : 潜在能力と自由 / アマルティア・セン [著] ; 池本幸生, 野上裕生, 佐藤仁訳 東京 : 岩波書店 , 2018.10 |
638 | G394-395 墓標なき草原 : 内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録 / 楊海英著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2018.10-2018.12 |
639 | G396 過労死・過労自殺の現代史 : 働きすぎに斃れる人たち / 熊沢誠著 東京 : 岩波書店 , 2018.12 |
640 | G397 小林秀雄のこと / 二宮正之著 東京 : 岩波書店 , 2018.12 |
641 | G398 反転する福祉国家 : オランダモデルの光と影 / 水島治郎著 東京 : 岩波書店 , 2019.1 |
642 | G399 テレビ的教養 : 一億総博知化への系譜 / 佐藤卓己著 東京 : 岩波書店 , 2019.1 |
643 | G400 ベンヤミン : 破壊・収集・記憶 / 三島憲一著 東京 : 岩波書店 , 2019.3 |
644 | G401 天使の記号学 : 小さな中世哲学入門 / 山内志朗著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2019.3 |
645 | G402 落語の種あかし / 中込重明著 東京 : 岩波書店 , 2019.3 |
646 | G403 はじめての政治哲学 / デイヴィッド・ミラー [著] ; 山岡龍一, 森達也訳 東京 : 岩波書店 , 2019.4 |
647 | G404 象徴天皇という物語 / 赤坂憲雄著 東京 : 岩波書店 , 2019.4 |
648 | G405 5分でたのしむ数学50話 / エアハルト・ベーレンツ [著] ; 鈴木直訳 東京 : 岩波書店 , 2019.5 |
649 | G406 デモクラシーか資本主義か : 危機のなかのヨーロッパ / J. ハーバーマス [著] ; 三島憲一編訳 東京 : 岩波書店 , 2019.6 |
650 | 学術 ; 407 中国戦線従軍記 : 歴史家の体験した戦場 / 藤原彰著 東京 : 岩波書店 , 2019.7 |
651 | 学術 ; 408 ボンヘッファー : 反ナチ抵抗者の生涯と思想 / 宮田光雄著 東京 : 岩波書店 , 2019.7 |
652 | G409 普遍の再生 / 井上達夫著 東京 : 岩波書店 , 2019.8 |
653 | G410 人権としての教育 / 堀尾輝久著 東京 : 岩波書店 , 2019.8 |
654 | 学術 ; 411 民衆の教育経験 : 戦前・戦中の子どもたち / 大門正克著 増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2019.9 |
655 | G412 「鎖国」を見直す / 荒野泰典著 東京 : 岩波書店 , 2019.12 |
656 | G413 哲学の起源 / 柄谷行人著 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
657 | G414 『キング』の時代 : 国民大衆雑誌の公共性 / 佐藤卓己著 東京 : 岩波書店 , 2020.1 |
658 | G415 近代家族の成立と終焉 / 上野千鶴子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2020.6 |
659 | 学術 ; 416 兵士たちの戦後史 : 戦後日本社会を支えた人びと / 吉田裕著 東京 : 岩波書店 , 2020.2 |
660 | 学術 ; 417 貨幣システムの世界史 / 黒田明伸著 東京 : 岩波書店 , 2020.2 |
661 | G418 公正としての正義再説 / ジョン・ロールズ [著] ; エリン・ケリー編 ; 田中成明, 亀本洋, 平井亮輔訳 東京 : 岩波書店 , 2020.3 |
662 | G419 新編つぶやきの政治思想 / 李静和著 東京 : 岩波書店 , 2020.4 |
663 | G420-421 ロールズ政治哲学史講義 / ジョン・ロールズ [著] ; サミュエル・フリーマン編 ; 齋藤純一 [ほか] 訳 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2020.4 |
664 | G422 企業中心社会を超えて : 現代日本を「ジェンダー」で読む / 大沢真理著 東京 : 岩波書店 , 2020.8 |
665 | G423 「戦争経験」の戦後史 : 語られた体験/証言/記憶 / 成田龍一著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2020.8 |
666 | G424 定本酒呑童子の誕生 : もうひとつの日本文化 / 高橋昌明著 東京 : 岩波書店 , 2020.9 |
667 | 学術 ; 425 岡本太郎の見た日本 / 赤坂憲雄著 東京 : 岩波書店 , 2020.10 |
668 | 学術 ; 426 政治と複数性 : 民主的な公共性にむけて / 齋藤純一著 東京 : 岩波書店 , 2020.11 |
669 | G427 エル・チチョンの怒り : メキシコ近代とインディオの村 / 清水透著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2020.12 |
670 | G428 哲おじさんと学くん : 世の中では隠されているいちばん大切なことについて / 永井均著 東京 : 岩波書店 , 2021.1 |
671 | G429 マインド・タイム : 脳と意識の時間 / ベンジャミン・リベット [著] ; 下條信輔, 安納令奈訳 東京 : 岩波書店 , 2021.2 |
672 | G430 被差別部落認識の歴史 : 異化と同化の間 / 黒川みどり著 東京 : 岩波書店 , 2021.2 |
673 | 学術 ; 431 文化としての科学/技術 / 村上陽一郎著 東京 : 岩波書店 , 2021.3 |
674 | 学術 ; 432 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 1 方法としての史学史 / 成田龍一著 東京 : 岩波書店 , 2021.3 |
675 | 学術 ; 433 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 2 〈戦後知〉を歴史化する / 成田龍一著 東京 : 岩波書店 , 2021.5 |
676 | 学術 ; 434 . 歴史論集 / 成田龍一著 ; 3 危機の時代の歴史学のために / 成田龍一著 東京 : 岩波書店 , 2021.7 |
677 | 学術 ; 435 宗教と科学の接点 / 河合隼雄著 東京 : 岩波書店 , 2021.4 |
678 | 学術 ; 436 軍隊と地域 : 郷土部隊と民衆意識のゆくえ / 荒川章二著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2021.4 |
679 | 学術 ; 437 歴史が後ずさりするとき : 熱い戦争とメディア / ウンベルト・エーコ [著] ; リッカルド・アマディ訳 東京 : 岩波書店 , 2021.5 |
680 | 学術 ; 438 女が学者になるとき : インドネシア研究奮闘記 / 倉沢愛子著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2021.8 |
681 | 学術 ; 439 完本中国再考 : 領域・民族・文化 / 葛兆光 [著] ; 永田小絵訳 東京 : 岩波書店 , 2021.11 |
682 | 学術 ; 440 私が進化生物学者になった理由 / 長谷川眞理子著 東京 : 岩波書店 , 2021.12 |
683 | 学術 ; 441 愛について : アイデンティティと欲望の政治学 / 竹村和子著 東京 : 岩波書店 , 2021.12 |
684 | 学術 ; 442 宝塚 : 変容を続ける「日本モダニズム」 / 川崎賢子著 東京 : 岩波書店 , 2022.2 |
685 | 学術 ; 443 ナショナリズムの狭間から : 「慰安婦」問題とフェミニズムの課題 / 山下英愛著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2022.2 |
686 | 学術 ; 444 夢・神話・物語と日本人 : エラノス会議講演録 / 河合隼雄 [著] ; 河合俊雄訳 東京 : 岩波書店 , 2022.3 |
687 | 学術 ; 445 ねじ曲げられた桜 : 美意識と軍国主義 / 大貫恵美子著 上. - 東京 : 岩波書店 , 2022.3 |
688 | 学術 ; 446 ねじ曲げられた桜 : 美意識と軍国主義 / 大貫恵美子著 下. - 東京 : 岩波書店 , 2022.3 |
689 | 学術 ; 447 正義への責任 / アイリス・マリオン・ヤング [著] ; 岡野八代, 池田直子訳 東京 : 岩波書店 , 2022.4 |
690 | 学術 ; 448 ヨーロッパ覇権以前 : もうひとつの世界システム / J.L.アブー=ルゴド [著] ; 佐藤次高 [ほか] 訳 上. - 東京 : 岩波書店 , 2022.4 |
691 | 学術 ; 449 ヨーロッパ覇権以前 : もうひとつの世界システム / J.L.アブー=ルゴド [著] ; 佐藤次高 [ほか] 訳 下. - 東京 : 岩波書店 , 2022.4 |
692 | 学術 ; 450 政治思想史と理論のあいだ : 「他者」をめぐる対話 / 小野紀明著 東京 : 岩波書店 , 2022.6 |
693 | 学術 ; 451 平等と効率の福祉革命 : 新しい女性の役割 / イエスタ・エスピン=アンデルセン [著] 東京 : 岩波書店 , 2022.7 |
694 | 学術 ; 452 草の根のファシズム : 日本民衆の戦争体験 / 吉見義明著 東京 : 岩波書店 , 2022.8 |
695 | 学術 ; 453 日本仏教の社会倫理 : 正法を生きる / 島薗進著 東京 : 岩波書店 , 2022.9 |
696 | 学術 ; 454 万民の法 / ジョン・ロールズ [著] ; 中山竜一訳 東京 : 岩波書店 , 2022.10 |
697 | 学術 ; 455 原子・原子核・原子力 : わたしが講義で伝えたかったこと / 山本義隆著 東京 : 岩波書店 , 2022.10 |
698 | 学術 ; 456 ヴァイマル憲法とヒトラー : 戦後民主主義からファシズムへ / 池田浩士著 東京 : 岩波書店 , 2022.11 |
699 | 学術 ; 457 現代 (いま) を生きる日本史 / 須田努, 清水克行著 東京 : 岩波書店 , 2022.11 |
700 | 学術 ; 458 小国 : 歴史にみる理念と現実 / 百瀬宏著 東京 : 岩波書店 , 2022.12 |
701 | 学術 ; 459 「共生」から考える : 倫理学集中講義 / 川本隆史著 東京 : 岩波書店 , 2022.12 |
702 | 学術 ; 460 「個」の誕生 : キリスト教教理をつくった人びと / 坂口ふみ著 東京 : 岩波書店 , 2023.1 |
703 | 学術 ; 461 満蒙開拓団 : 国策の虜囚 / 加藤聖文著 東京 : 岩波書店 , 2023.2 |
704 | 学術 ; 462 排除の現象学 / 赤坂憲雄著 東京 : 岩波書店 , 2023.3 |
705 | 学術 ; 463 越境する民 : 近代大阪の朝鮮人史 / 杉原達著 東京 : 岩波書店 , 2023.3 |
706 | 学術 ; 464 越境を生きる : ベネディクト・アンダーソン回想録 / ベネディクト・アンダーソン著 ; 加藤剛訳 東京 : 岩波書店 , 2023.4 |
707 | S1,11,49,86,92,115 日本列島を往く / 鎌田慧著 1 - 6. - 東京 : 岩波書店 , 2000-2004 |
708 | S2 甦る鼓動 / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
709 | S3 愛妻記 / 新藤兼人著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
710 | S4 わたしが生きた「昭和」 / 澤地久枝著 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
711 | S5-6 ご冗談でしょう、ファインマンさん / R. P. ファインマン著 ; 大貫昌子訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2000.1 |
712 | S7 役人学三則 / 末弘厳太郎著 ; 佐高信編 東京 : 岩波書店 , 2000.2 |
713 | S8 がんよ驕るなかれ / 杉村隆著 東京 : 岩波書店 , 2000.2 |
714 | S9 生命科学者ノート / 中村桂子著 東京 : 岩波書店 , 2000.3 |
715 | S10 不当逮捕 / 本田靖春著 東京 : 岩波書店 , 2000.3 |
716 | S12 一銭五厘たちの横丁 / 児玉隆也著 ; 桑原甲子雄写真 東京 : 岩波書店 , 2000.4 |
717 | S13 死別の悲しみを超えて / 若林一美著 東京 : 岩波書店 , 2000.4 |
718 | S14 醜い日本人 : 日本の沖縄意識 / 大田昌秀著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2000.5 |
719 | S15 反秀才論 / 柘植俊一著 東京 : 岩波書店 , 2000.5 |
720 | S16 粋な旋盤工 / 小関智弘著 東京 : 岩波書店 , 2000.6 |
721 | S17 分水嶺 / 高田博厚著 東京 : 岩波書店 , 2000.6 |
722 | S18 家族の条件 : 豊かさのなかの孤独 / 春日キスヨ著 東京 : 岩波書店 , 2000.7 |
723 | S19 怠け数学者の記 / 小平邦彦著 東京 : 岩波書店 , 2000.8 |
724 | S20 老いの道づれ : 二人で歩いた五十年 / 沢村貞子著 東京 : 岩波書店 , 2000.8 |
725 | S21 生きるこだま / 岡部伊都子著 東京 : 岩波書店 , 2000.9 |
726 | S22 臨床に吹く風 / 徳永進著 東京 : 岩波書店 , 2000.10 |
727 | S23 たとえ病むとも / 重兼芳子著 東京 : 岩波書店 , 2000.10 |
728 | S24 読書術 / 加藤周一著 東京 : 岩波書店 , 2000.11 |
729 | S25 さよならを言うまえに / 秋山ちえ子著 東京 : 岩波書店 , 2000.11 |
730 | S26 二十世紀思想渉猟 / 生松敬三 [著] 東京 : 岩波書店 , 2000.12 |
731 | S27 大杉栄語録 / 大杉栄 [著] ; 鎌田慧編 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
732 | S28 高群逸枝語録 / 高群逸枝[著] ; 鹿野政直, 堀場清子編 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
733 | S29 困ります、ファインマンさん / R.P. ファインマン [著] ; 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2001.1 |
734 | S30, 104 笑いと治癒力 / ノーマン・カズンズ [著] ; 松田銑訳 [正],続. - 東京 : 岩波書店 , 2001-2004 |
735 | S31 淋しき越山会の女王 : 他六編 / 児玉隆也著 東京 : 岩波書店 , 2001.2 |
736 | S32 宮本常一、アフリカとアジアを歩く / 宮本常一著 東京 : 岩波書店 , 2001.3 |
737 | S33 空からの民俗学 / 宮本常一著 東京 : 岩波書店 , 2001.4 |
738 | S34 老いを生きる意味 : 精神科の診療室から / 浜田晋著 東京 : 岩波書店 , 2001.4 |
739 | S35 東風西雅抄 / 宮崎市定著 ; 礪波護編 東京 : 岩波書店 , 2001.5 |
740 | S36 命をみつめて / 日野原重明著 東京 : 岩波書店 , 2001,5 |
741 | S37 子どもからの自立 / 伊藤雅子著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2001.5 |
742 | S38 医者と患者 / 吉松和哉著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
743 | S39 文学で社会を読む / 佐高信著 東京 : 岩波書店 , 2001.6 |
744 | S40 昭和恐慌 : 日本ファシズム前夜 / 長幸男著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
745 | S41 声は無けれど / 丸岡秀子著 東京 : 岩波書店 , 2001.7 |
746 | S42 近代日本の政治家 / 岡義武著 東京 : 岩波書店 , 2001.8 |
747 | S43 隔離 : 故郷を追われたハンセン病者たち / 徳永進著 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
748 | S44 女の民俗誌 / 宮本常一著 東京 : 岩波書店 , 2001.9 |
749 | S45 逆転 : アメリカ支配下・沖縄の陪審裁判 / 伊佐千尋著 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
750 | S46 食と文化の謎 / マーヴィン・ハリス [著] ; 板橋作美訳 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
751 | S47 情報様式論 / マーク・ポスター [著] ; 室井尚, 吉岡洋訳 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
752 | S48 歴史の想像力 / 山内昌之著 東京 : 岩波書店 , 2001.10 |
753 | S50 戦争責任 / 家永三郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
754 | S51 犯罪と精神医療 : クライシス・コールに応えたか / 野田正彰著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
755 | S52 食と日本人の知恵 / 小泉武夫著 東京 : 岩波書店 , 2002.1 |
756 | S53 遠いリング / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2002.2 |
757 | S54 ; 丸山眞男対話篇 ; 1 一哲学徒の苦難の道 / 古在由重, 丸山眞男著 東京 : 岩波書店 , 2002.2 |
758 | S55 出る杭は打たれる : フランス人労働司祭の日本人論 / アンドレ・レノレ[著] ; 花田昌宣, 斉藤悦則訳 東京 : 岩波書店 , 2002.3 |
759 | S56-57 . 丸山眞男対話篇 ; 2-3 現代日本の革新思想 / 梅本克己, 佐藤昇, 丸山眞男著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2002.3 |
760 | S58 イスラエル : ありのままの姿 / 栗谷川福子著 東京 : 岩波書店 , 2002.4 |
761 | S59 正義論/自由論 : 寛容の時代へ / 土屋恵一郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.4 |
762 | S60 ボクは算数しか出来なかった / 小平邦彦著 東京 : 岩波書店 , 2002.5 |
763 | S61 拝啓マッカーサー元帥様 : 占領下の日本人の手紙 / 袖井林二郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.6 |
764 | S62 征きて還りし兵の記憶 / 高杉一郎著 東京 : 岩波書店 , 2002.6 |
765 | S63 小児病棟の四季 / 細谷亮太著 東京 : 岩波書店 , 2002.6 |
766 | S64 日本の味と世界の味 / 小泉武夫著 東京 : 岩波書店 , 2002.7 |
767 | S65 ヤクザの文化人類学 : ウラから見た日本 / ヤコブ・ラズ〔著〕 ; 高井宏子訳 東京 : 岩波書店 , 2002.7 |
768 | S66 大森界隈職人往来 / 小関智弘著 東京 : 岩波書店 , 2002.8 |
769 | S67 刑事裁判を見る眼 / 渡部保夫著 東京 : 岩波書店 , 2002.8 |
770 | S68 法廷にたつ言語 / 田中克彦著 東京 : 岩波書店 , 2002.9 |
771 | S69 考える一族 : カシオ四兄弟・先端技術の航跡 / 内橋克人著 東京 : 岩波書店 , 2002.10 |
772 | S70 すしの本 / 篠田統著 東京 : 岩波書店 , 2002.11 |
773 | S71 サンバガエルの謎 : 獲得形質は遺伝するか / アーサー・ケストラー[著] ; 石田敏子訳 東京 : 岩波書店 , 2002.12 |
774 | S72 戦死やあわれ / 竹内浩三著 ; 小林察編 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
775 | S73-74 ゾルゲ追跡 / F.W.ディーキン, G.R.ストーリィ[著] ; 河合秀和訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2003.1 |
776 | S75 上申書 : ゾルゲ事件 / 尾崎秀実著 東京 : 岩波書店 , 2003.2 |
777 | S76 新編愛情はふる星のごとく / 尾崎秀実著 : 今井清一編 東京 : 岩波書店 , 2003.4 |
778 | S77 獄中手記 : ゾルゲ事件 / リヒアルト・ゾルゲ著 東京 : 岩波書店 , 2003.5 |
779 | S78 大杉榮自由への疾走 / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2003.3 |
780 | S79 一歴史学者の歩み / 家永三郎著 東京 : 岩波書店 , 2003.5 |
781 | S80 原初生命体としての人間 : 野口体操の理論 / 野口三千三著 東京 : 岩波書店 , 2003.6 |
782 | S81 日本の軍隊 / 飯塚浩二著 東京 : 岩波書店 , 2003.8 |
783 | S82 韓国の民族意識と伝統 / 田中明著 東京 : 岩波書店 , 2003.9 |
784 | S83 反憲法法例集 / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2003.9 |
785 | S84 死へのイデオロギー : 日本赤軍派 / パトリシア・スタインホフ[著] ; 木村由美子訳 東京 : 岩波書店 , 2003.10 |
786 | S87 大陸の花嫁 / 井筒紀久枝著 東京 : 岩波書店 , 2004.1 |
787 | S88 砕かれた神 : ある復員兵の手記 / 渡辺清著 東京 : 岩波書店 , 2004.3 |
788 | S89 北朝鮮抑留 : 第十八富士山丸事件の真相 / 西村秀樹著 東京 : 岩波書店 , 2004.3 |
789 | S90 癒されて生きる : 女性生命科学者の心の旅路 / 柳澤桂子著 東京 : 岩波書店 , 2004.3 |
790 | S91 キネマと砲聲 : 日中映画前史 / 佐藤忠男著 東京 : 岩波書店 , 2004.4 |
791 | S93 本当に生きるための哲学 / 左近司祥子著 東京 : 岩波書店 , 2004.6 |
792 | S94 最後の「日本人」 : 朝河貫一の生涯 / 阿部善雄著 東京 : 岩波書店 , 2004.7 |
793 | S95 終わりなき旅 : 「中国残留孤児」の歴史と現在 / 井出孫六著 東京 : 岩波書店 , 2004.8 |
794 | S96 紙芝居昭和史 / 加太こうじ著 東京 : 岩波書店 , 2004.8 |
795 | S97 ファインマンさん最後の冒険 / ラルフ・レイトン著 ; 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2004.8 |
796 | S98 湛山除名 : 小日本主義の運命 / 佐高信著 東京 : 岩波書店 , 2004.9 |
797 | S99 大川周明 / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2004.10 |
798 | S100 食卓の文化誌 / 石毛直道著 東京 : 岩波書店 , 2004.11 |
799 | S101 はたらく若者たち : 1979〜81 / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2004.11 |
800 | S102 逆命利君 / 佐高信著 東京 : 岩波書店 , 2004.12 |
801 | S103 中華曼荼羅 : 変わる中国, 変わらない中国 / 辻康吾著 東京 : 岩波書店 , 2004.12 |
802 | S105 初めて人を殺す : 老日本兵の戦争論 / 井上俊夫著 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
803 | S106 心のくすり箱 / 徳永進著 東京 : 岩波書店 , 2005.1 |
804 | S107 日本人の戦争観 : 戦後史のなかの変容 / 吉田裕著 東京 : 岩波書店 , 2005.2 |
805 | S108,109 アインシュタイン・ショック / 金子務著 1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2005.2 |
806 | S110 ドキュメントヴェトナム戦争全史 / 小倉貞男著 東京 : 岩波書店 , 2005.4 |
807 | S111 日本近代建築の歴史 / 村松貞次郎著 東京 : 岩波書店 , 2005.4 |
808 | S112,113 モハメド・アリ : その生と時代 / トマス・ハウザー著 ; 小林勇次訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.4 |
809 | S114 虐待 : 沈黙を破った母親たち / 保坂渉著 東京 : 岩波書店 , 2005.5 |
810 | S155 戦争 / 大岡昇平著 東京 : 岩波書店 , 2007.7 |
811 | S116 「傷つきやすい子ども」という神話 : トラウマを超えて / ウルズラ・ヌーバー[著] ; 丘沢静也訳 東京 : 岩波書店 , 2005.7 |
812 | S117 パレスチナとは何か / エドワード・W・サイード[著] ; 島弘之訳 東京 : 岩波書店 , 2005.8 |
813 | S118 私だけの勲章 / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2005.8 |
814 | S119 鳥居龍蔵伝 : アジアを走破した人類学者 / 中薗英助著 東京 : 岩波書店 , 2005.9 |
815 | S120 評伝アインシュタイン / フィリップ・フランク[著] ; 矢野健太郎訳 東京 : 岩波書店 , 2005.9 |
816 | S121 じゃぱゆきさん / 山谷哲夫著 東京 : 岩波書店 , 2005.10 |
817 | S122 建築家捜し / 磯崎新著 東京 : 岩波書店 , 2005.10 |
818 | S123 咬ませ犬 / 後藤正治 東京 : 岩波書店 , 2005.11 |
819 | S124 顔をなくした女 : 「わたし」探しの精神病理 / 大平健著 東京 : 岩波書店 , 2005.11 |
820 | S127 ノモンハンの戦い / シーシキン他 ; 田中克彦編訳 東京 : 岩波書店 , 2006.1 |
821 | S134 日本の失敗 : 「第二の開国」と「大東亜戦争」 / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2006.6 |
822 | S156 死刑台からの生還 / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2007.8 |
823 | S157 見ることと見られること / 佐藤忠男著 東京 : 岩波書店 , 2007.11 |
824 | S158 近代アジア精神史の試み / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2008.1 |
825 | S159 人生の四季に生きる / 日野原重明著 東京 : 岩波書店 , 2008.1 |
826 | S160 生きることの質 / 日野原重明著 東京 : 岩波書店 , 2008.1 |
827 | S161 イスラームの世界観 : 「移動文化」を考える / 片倉もとこ著 東京 : 岩波書店 , 2008.2 |
828 | S162 ストレス「善玉」論 / 中沢正夫著 東京 : 岩波書店 , 2008.2 |
829 | S163 静かな大地 : 松浦武四郎とアイヌ民族 / 花崎皋平著 東京 : 岩波書店 , 2008.2 |
830 | S164 なぜ私だけが苦しむのか : 現代のヨブ記 / H.S.クシュナー [著] ; 斎藤武訳 東京 : 岩波書店 , 2008.3 |
831 | S165 政治家とリーダーシップ : ポピュリズムを超えて / 山内昌之著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
832 | S166 ぼくが世の中に学んだこと / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
833 | S167 良寛の四季 / 荒井魏著 東京 : 岩波書店 , 2008.5 |
834 | S168 「難死」の思想 / 小田実著 東京 : 岩波書店 , 2008.6 |
835 | S169 昭和天皇 : 1945-1948 / 高橋紘著 東京 : 岩波書店 , 2008.7 |
836 | S170 わたしのスターリン体験 / 高杉一郎著 東京 : 岩波書店 , 2008.8 |
837 | S171 「女縁」を生きた女たち / 上野千鶴子編 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
838 | S172 開国のかたち / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
839 | S173 火はわが胸中にあり : 忘れられた近衛兵士の叛乱竹橋事件 / 澤地久枝著 東京 : 岩波書店 , 2008.9 |
840 | S174 日本人の経済観念 : 歴史に見る異端と普遍 / 武田晴人著 東京 : 岩波書店 , 2008.11 |
841 | S175 三三九度 : 盃事の民俗誌 / 神埼宣武著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
842 | S176 デジタル・ナルシス : 情報科学パイオニアたちの欲望 / 西垣通著 東京 : 岩波書店 , 2008.12 |
843 | S177 旅へ!自閉症の息子らと : 合言葉はノー・プロブレム / 阿部よしこ著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
844 | S178 居場所のない子どもたち : アダルト・チルドレンの魂にふれる / 鳥山敏子著 東京 : 岩波書店 , 2009.1 |
845 | S179 障害と子どもたちの生きるかたち / 浜田寿美男著 東京 : 岩波書店 , 2009.2 |
846 | S180 私にとっての20世紀 : 付 最後のメッセージ / 加藤周一著 東京 : 岩波書店 , 2009.2 |
847 | S181 チベット受難と希望 : 「雪の国」の民族主義 / ピエール=アントワーヌ・ドネ [著] ; 山本一郎訳 東京 : 岩波書店 , 2009.3 |
848 | S182 生きにくい子どもたち : カウンセリング日誌から / 岩宮恵子著 東京 : 岩波書店 , 2009.3 |
849 | S183 マンガは哲学する / 永井均著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
850 | S184 獄中記 / 佐藤優著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
851 | S185 聞かせてよ、ファインマンさん / R.P.ファインマン [著] ; 大貫昌子, 江沢洋訳 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
852 | S186 . 人物ノンフィクション ; 1 一九六〇年代の肖像 / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2009.4 |
853 | S187 . 人物ノンフィクション ; 2 表現者の航跡 / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2009.6 |
854 | S188 . 人物ノンフィクション ; 3 孤高の戦い人 / 後藤正治著 東京 : 岩波書店 , 2009.8 |
855 | S189 魂鎮 (たましずめ) への道 : BC級戦犯が問い続ける戦争 / 飯田進著 東京 : 岩波書店 , 2009.6 |
856 | S190 呉清源とその兄弟 : 呉家の百年 / 桐山桂一著 東京 : 岩波書店 , 2009.7 |
857 | S191 鄧小平 : 政治的伝記 / ベンジャミン・ヤン [著] ; 加藤千洋, 加藤優子訳 東京 : 岩波書店 , 2009.8 |
858 | S192 作詞入門 : 阿久式ヒット・ソングの技法 / 阿久悠著 東京 : 岩波書店 , 2009.9 |
859 | S193 言葉の力 : ヴァイツゼッカー演説集 / リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー [述] ; 永井清彦編訳 東京 : 岩波書店 , 2009.11 |
860 | S194 人物戦後政治 : 私の出会った政治家たち / 石川真澄著 東京 : 岩波書店 , 2009.11 |
861 | S195 新・反グローバリズム : 金融資本主義を超えて / 金子勝著 東京 : 岩波書店 , 2010.1 |
862 | S196-197 宋家王朝 : 中国の富と権力を支配した一族の物語 / スターリング・シーグレーブ [著] ; 田畑光永訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.1 |
863 | S198 たいまつ十六年 / むのたけじ著 東京 : 岩波書店 , 2010.2 |
864 | S199 教育再定義への試み / 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 2010.3 |
865 | S200 思想の折り返し点で / 久野収, 鶴見俊輔著 東京 : 岩波書店 , 2010.4 |
866 | S201 アメリカ大統領が死んだ日 : 一九四五年春、ローズベルト / 仲晃著 東京 : 岩波書店 , 2010.4 |
867 | S202 狭山事件の真実 / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2010.4 |
868 | S203 私の読書遍歴 : 猿飛佐助からハイデガーへ / 木田元著 東京 : 岩波書店 , 2010.6 |
869 | S204 十七歳の自閉症裁判 : 寝屋川事件の遺したもの / 佐藤幹夫著 東京 : 岩波書店 , 2010.7 |
870 | S205 なぜ日本は没落するか / 森嶋通夫著 東京 : 岩波書店 , 2010.7 |
871 | S206 心をたがやす / 浜田晋著 東京 : 岩波書店 , 2010.8 |
872 | S207 現代ヨーロッパの精神 / 加藤周一著 東京 : 岩波書店 , 2010.9 |
873 | S208 大拙と幾多郎 / 森清著 東京 : 岩波書店 , 2011.1 |
874 | S209 ぼくらはガリレオ / 板倉聖宣著 東京 : 岩波書店 , 2011.1 |
875 | S210 子どもと暴力 : 子どもたちと語るために / 森田ゆり著 東京 : 岩波書店 , 2011.1 |
876 | S211 πの話 / 野崎昭弘著 東京 : 岩波書店 , 2011.2 |
877 | S212 ジャーナリズムに生きて : ジグザグの自分史85年 / 原寿雄著 東京 : 岩波書店 , 2011.2 |
878 | S213 名張毒ブドウ酒殺人事件 : 六人目の犠牲者 / 江川紹子著 東京 : 岩波書店 , 2011.3 |
879 | S214 浪費するアメリカ人 : なぜ要らないものまで欲しがるか / ジュリエット・B. ショア [著] ; 森岡孝二監訳 東京 : 岩波書店 , 2011.3 |
880 | S215 関数を考える / 遠山啓著 東京 : 岩波書店 , 2011.4 |
881 | S216 北朝鮮の指導体制と後継 : 金正日から金正恩へ / 平井久志著 東京 : 岩波書店 , 2011.4 |
882 | S217-222 匠の時代 / 内橋克人著 1 - 6. - 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2011.4- |
883 | S223 人間を信じる / 吉野源三郎著 東京 : 岩波書店 , 2011.5 |
884 | S224 認知症の人々が創造する世界 / 阿保順子著 東京 : 岩波書店 , 2011.6 |
885 | S225 チェルノブイリの祈り : 未来の物語 / スベトラーナ・アレクシエービッチ [著] ; 松本妙子訳 東京 : 岩波書店 , 2011.6 |
886 | S226 新編あの戦争を伝えたい / 東京新聞社会部編 東京 : 岩波書店 , 2011.7 |
887 | S227 人を不幸にしない医療 : 患者・家族・医療者 / 山城紀子著 東京 : 岩波書店 , 2011.7 |
888 | S228 チェルノブイリ : アメリカ人医師の体験 / R.P.ゲイル, T.ハウザー [著] ; 吉本晋一郎訳 東京 : 岩波書店 , 2011.8 |
889 | S229 秘境ブータン / 中尾佐助著 東京 : 岩波書店 , 2011.9 |
890 | S230 賀川豊彦 / 隅谷三喜男著 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
891 | S231 フェミニズムの時代を生きて / 西川祐子, 上野千鶴子, 荻野美穂著 東京 : 岩波書店 , 2011.11 |
892 | S232-233 六ケ所村の記録 : 核燃料サイクル基地の素顔 / 鎌田慧著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011.11 |
893 | S234 歌集小さな抵抗 : 殺戮を拒んだ日本兵 / 渡部良三著 東京 : 岩波書店 , 2011.11 |
894 | S235-236 龍のかぎ爪康生 / ジョン・バイロン, ロバート・パック [著] ; 田畑暁生訳 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011.12 |
895 | S237 心で知る、韓国 / 小倉紀蔵著 東京 : 岩波書店 , 2012.1 |
896 | S238 評伝今西錦司 / 本田靖春著 東京 : 岩波書店 , 2012.3 |
897 | S239 新師弟物語 / 佐高信著 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
898 | S240 ファインマンさんは超天才 / クリストファー・サイクス [著] ; 大貫昌子訳 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
899 | S241 医療が病いをつくる : 免疫からの警鐘 / 安保徹著 東京 : 岩波書店 , 2012.4 |
900 | S242 創造都市への挑戦 : 産業と文化の息づく街へ / 佐々木雅幸著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
901 | S243 胡同 (フートン) の記憶 : 北京夢華録 / 加藤千洋著 東京 : 岩波書店 , 2012.5 |
902 | S244 高木仁三郎セレクション / 高木仁三郎著 ; 佐高信, 中里英章編 東京 : 岩波書店 , 2012.7 |
903 | S245 学問の冒険 / 河合雅雄著 東京 : 岩波書店 , 2012.7 |
904 | S246 未来からの遺言 : ある被爆者体験の伝記 / 伊藤明彦著 東京 : 岩波書店 , 2012.7 |
905 | S247 砂の文明石の文明泥の文明 / 松本健一著 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
906 | S248 脳の学習力 : 子育てと教育へのアドバイス / S.J.ブレイクモア, U.フリス [著] ; 乾敏郎, 山下博志, 吉田千里訳 東京 : 岩波書店 , 2012.8 |
907 | S249 営業をマネジメントする / 石井淳蔵著 東京 : 岩波書店 , 2012.11 |
908 | S250 中華万華鏡 / 辻康吾著 東京 : 岩波書店 , 2012.12 |
909 | S251 ことばを鍛えるイギリスの学校 : 国語教育で何ができるか / 山本麻子著 東京 : 岩波書店 , 2012.12 |
910 | S252 孤独死 : 被災地で考える人間の復興 / 額田勲著 東京 : 岩波書店 , 2013.2 |
911 | S253 日本の空をみつめて : 気象予報と人生 / 倉嶋厚著 東京 : 岩波書店 , 2013.3 |
912 | S254 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 1 子どもの本を読む / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
913 | S255 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 2 ファンタジーを読む / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2013.8 |
914 | S256 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 3 物語とふしぎ / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2013.10 |
915 | S257 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 4 子どもと悪 / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2013.12 |
916 | S258 . 「子どもとファンタジー」コレクション ; 5 大人になることのむずかしさ / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2014.2 |
917 | S259 . 「子どもとファンタジー」コレクション / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 ; 6 青春の夢と遊び / 河合隼雄著 ; 河合俊雄編 東京 : 岩波書店 , 2014.4 |
918 | S260 世阿弥の言葉 : 心の糧、創造の糧 / 土屋恵一郎著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
919 | S261 戦争とたたかう : 憲法学者・久田栄正のルソン戦体験 / [久田栄正述] ; 水島朝穂著 東京 : 岩波書店 , 2013.6 |
920 | S262 過労死は何を告発しているか : 現代日本の企業と労働 / 森岡孝二著 東京 : 岩波書店 , 2013.8 |
921 | S263 ゾルゲ事件とは何か / チャルマーズ・ジョンソン著 ; 篠崎務訳 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
922 | S264 あたらしい憲法のはなし : 他二篇 : 付英文対訳日本国憲法 / 高見勝利編 東京 : 岩波書店 , 2013.9 |
923 | S265 日本の農山村をどう再生するか / 保母武彦著 東京 : 岩波書店 , 2013.10 |
924 | S266 古武術に学ぶ身体操法 / 甲野善紀著 東京 : 岩波書店 , 2014.3 |
925 | S267 都立朝鮮人学校の日本人教師 : 1950-1955 / 梶井陟著 東京 : 岩波書店 , 2014.3 |
926 | S268 医学するこころ : オスラー博士の生涯 / 日野原重明著 東京 : 岩波書店 , 2014.4 |
927 | S269 喪の途上にて : 大事故遺族の悲哀の研究 / 野田正彰著 東京 : 岩波書店 , 2014.4 |
928 | S270 時代を読む : 「民族」「人権」再考 / 加藤周一, 樋口陽一著 東京 : 岩波書店 , 2014.5 |
929 | S271 「日本国憲法」を読み直す / 井上ひさし, 樋口陽一著 東京 : 岩波書店 , 2014.7 |
930 | S272 関東大震災と中国人 : 王希天事件を追跡する / 田原洋著 東京 : 岩波書店 , 2014.8 |
931 | S273 NHKと政治権力 : 番組改変事件当事者の証言 / 永田浩三著 東京 : 岩波書店 , 2014.8 |
932 | S274-275 丸山眞男座談セレクション / 丸山眞男著 ; 平石直昭編 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2014.11-2014.12 |
933 | S276 ひとり起つ : 私の会った反骨の人 / 鎌田慧著 東京 : 岩波書店 , 2014.11 |
934 | S277 民意のつくられかた / 斎藤貴男著 東京 : 岩波書店 , 2014.12 |
935 | S278 インドネシア・スンダ世界に暮らす / 村井吉敬著 東京 : 岩波書店 , 2014.12 |
936 | S279 老いの空白 / 鷲田清一著 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
937 | S280 チェンジング・ブルー : 気候変動の謎に迫る / 大河内直彦著 東京 : 岩波書店 , 2015.1 |
938 | S281 ゆびさきの宇宙 : 福島智・盲ろうを生きて / 生井久美子著 東京 : 岩波書店 , 2015.2 |
939 | S282 釜ケ崎と福音 : 神は貧しく小さくされた者と共に / 本田哲郎著 東京 : 岩波書店 , 2015.2 |
940 | S283 考古学で現代を見る / 田中琢著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
941 | S284 家事の政治学 / 柏木博著 東京 : 岩波書店 , 2015.3 |
942 | S285 河合隼雄の読書人生 : 深層意識への道 / 河合隼雄著 東京 : 岩波書店 , 2015.4 |
943 | S286 平和は「退屈」ですか : 元ひめゆり学徒と若者たちの五〇〇日 / 下嶋哲朗著 東京 : 岩波書店 , 2015.5 |
944 | S287 野口体操入門 : からだからのメッセージ / 羽鳥操著 東京 : 岩波書店 , 2015.6 |
945 | S288 日本海軍はなぜ過ったか : 海軍反省会四〇〇時間の証言より / 澤地久枝, 半藤一利, 戸高一成著 東京 : 岩波書店 , 2015.7 |
946 | S289-290 アジア・太平洋戦争史 : 同時代人はどう見ていたか / 山中恒著 上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.7- |
947 | S291 戦下のレシピ : 太平洋戦争下の食を知る / 斎藤美奈子著 東京 : 岩波書店 , 2015.7 |
948 | S292 食べかた上手だった日本人 : よみがえる昭和モダン時代の知恵 / 魚柄仁之助著 東京 : 岩波書店 , 2015.8 |
949 | S293 報復ではなく和解を : ヒロシマから世界へ / 秋葉忠利著 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2015.9 |
950 | S294 新島襄 / 和田洋一著 東京 : 岩波書店 , 2015.10 |
951 | S295 戦争は女の顔をしていない / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 三浦みどり訳 東京 : 岩波書店 , 2016.2 |
952 | S296 ボタン穴から見た戦争 : 白ロシアの子供たちの証言 / スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ [著] ; 三浦みどり訳 東京 : 岩波書店 , 2016.2 |
953 | S297 フードバンクという挑戦 : 貧困と飽食のあいだで / 大原悦子著 東京 : 岩波書店 , 2016.3 |
954 | S298 いのちの旅 : 「水俣学」への軌跡 / 原田正純著 東京 : 岩波書店 , 2016.4 |
955 | S299 紙の建築行動する : 建築家は社会のために何ができるか / 坂茂著 東京 : 岩波書店 , 2016.6 |
956 | S300 犬、そして猫が生きる力をくれた : 介助犬と人びとの新しい物語 / 大塚敦子著 東京 : 岩波書店 , 2016.7 |
957 | S301 沖縄 : 若夏の記憶 / 大石芳野著 東京 : 岩波書店 , 2016.7 |
958 | S302 機会不平等 / 斎藤貴男著 東京 : 岩波書店 , 2016.11 |
959 | S303 私の沖縄現代史 : 米軍支配時代を日本 (ヤマト) で生きて / 新崎盛暉著 東京 : 岩波書店 , 2017.1 |
960 | S304 私の生きた証はどこにあるのか : 大人のための人生論 / H.S. クシュナー [著] ; 松宮克昌訳 東京 : 岩波書店 , 2017.2 |
961 | S305 戦後日本のジャズ文化 : 映画・文学・アングラ / マイク・モラスキー著 東京 : 岩波書店 , 2017.5 |
962 | S306 村山富市回顧録 / 村山富市 [述] ; 薬師寺克行編 東京 : 岩波書店 , 2018.1 |
963 | S307 大逆事件 : 死と生の群像 / 田中伸尚著 東京 : 岩波書店 , 2018.2 |
964 | S308 「どんぐりの家」のデッサン : 漫画で障害者を描く / 山本おさむ著 東京 : 岩波書店 , 2018.5 |
965 | S309 鎖塚 : 自由民権と囚人労働の記録 / 小池喜孝著 東京 : 岩波書店 , 2018.6 |
966 | S310 聞き書野中広務回顧録 / [野中広務述] ; 御厨貴, 牧原出編 東京 : 岩波書店 , 2018.11 |
967 | S311 不敗のドキュメンタリー : 水俣を撮りつづけて / 土本典昭著 東京 : 岩波書店 , 2019.1 |
968 | 社会 ; 312 隔離 : 故郷を追われたハンセン病者たち / 徳永進著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2019.2 |
969 | S313 沖縄の歩み / 国場幸太郎著 ; 新川明, 鹿野政直編 東京 : 岩波書店 , 2019.6 |
970 | S314 ぼくたちはこうして学者になった : 脳・チンパンジー・人間 / 松本元, 松沢哲郎著 東京 : 岩波書店 , 2019.10 |
971 | S315 ニクソンのアメリカ : アメリカ第一主義の起源 / 松尾文夫著 東京 : 岩波書店 , 2019.10 |
972 | S316 負ける建築 / 隈研吾著 東京 : 岩波書店 , 2019.11 |
973 | S317 全盲の弁護士竹下義樹 / 小林照幸著 東京 : 岩波書店 , 2019.12 |
974 | 社会 ; 318 一粒の柿の種 : 科学と文化を語る / 渡辺政隆著 東京 : 岩波書店 , 2020.2 |
975 | S319 聞き書緒方貞子回顧録 / [緒方貞子述] ; 野林健, 納家政嗣編 東京 : 岩波書店 , 2020.3 |
976 | S320 「無罪」を見抜く : 裁判官・木谷明の生き方 / 木谷明著 ; 山田隆司, 嘉多山宗聞き手・編 東京 : 岩波書店 , 2020.3 |
977 | S321 聖路加病院 : 生と死の現場 / 早瀬圭一著 東京 : 岩波書店 , 2020.8 |
978 | S322 菌世界紀行 : 誰も知らないきのこを追って / 星野保著 東京 : 岩波書店 , 2020.9 |
979 | S323 中国 : キッシンジャー回想録 / ヘンリー・A.キッシンジャー [著] ; 塚越敏彦 [ほか] 訳 上. - 東京 : 岩波書店 , 2021.1 |
980 | S324 中国 : キッシンジャー回想録 / ヘンリー・A.キッシンジャー [著] ; 塚越敏彦 [ほか] 訳 下. - 東京 : 岩波書店 , 2021.1 |
981 | 社会 ; 325 井上ひさしの憲法指南 / 井上ひさし著 東京 : 岩波書店 , 2021.3 |
982 | 社会 ; 326 日本レスリングの物語 / 柳澤健著 増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2021.7 |
983 | 社会 ; 327 抵抗の新聞人桐生悠々 / 井出孫六著 東京 : 岩波書店 , 2021.9 |
984 | 社会 ; 328 人は愛するに足り、真心は信ずるに足る : アフガンとの約束 / 中村哲著 ; 澤地久枝聞き手 東京 : 岩波書店 , 2021.9 |
985 | 社会 ; 329 負け組のメディア史 : 天下無敵野依秀市伝 / 佐藤卓己著 東京 : 岩波書店 , 2021.9 |
986 | 社会 ; 330 ヨーロッパ・コーリング・リターンズ : 社会・政治時評クロニクル2014-2021 / ブレイディみかこ著 東京 : 岩波書店 , 2021.11 |
987 | 社会 ; 331 悪役レスラーは笑う : 「卑劣なジャップ」グレート東郷 / 森達也著 増補版. - 東京 : 岩波書店 , 2022.5 |
988 | 社会 ; 332 戦争と罪責 / 野田正彰著 東京 : 岩波書店 , 2022.8 |
989 | 社会 ; 333 孤塁 : 双葉郡消防士たちの3・11 / 吉田千亜著 東京 : 岩波書店 , 2023.1 |
990 | 社会 ; 334 ウクライナ通貨誕生 : 独立の命運を賭けた闘い / 西谷公明著 東京 : 岩波書店 , 2023.1 |
991 | 社会 ; 335 「科学にすがるな!」 : 宇宙と死をめぐる特別授業 / 佐藤文隆, 艸場よしみ著 東京 : 岩波書店 , 2023.1 |
992 | 社会 ; 336 空疎な小皇帝 : 「石原慎太郎」という問題 / 斎藤貴男著 増補. - 東京 : 岩波書店 , 2023.3 |
993 | 社会 ; 337 鳥肉以上、鳥学未満。 : Human chicken interface / 川上和人著 東京 : 岩波書店 , 2023.4 |
994 | 社会 ; 338 あしなが運動と玉井義臣 : 歴史社会学からの考察 / 副田義也著 上. - 東京 : 岩波書店 , 2023.4 |
995 | 社会 ; 339 あしなが運動と玉井義臣 : 歴史社会学からの考察 / 副田義也著 下. - 東京 : 岩波書店 , 2023.4 |
書誌詳細を非表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
内容注記 | B: 文芸 G: 学術 S: 社会 |
NCID | BA44753961 |
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:36回
※2020年8月以降