1 |
1-1
風姿花傳 / 世阿彌作 ; 野上豊一郎, 西尾實校訂
東京 : 岩波書店 , 1958.10
|
2 |
2-1
五輪書 / 宮本武蔵著 ; 渡辺一郎校注
東京 : 岩波書店 , 1985.2
|
3 |
4-1
政談 / 荻生徂来著 ; 辻達也校注
(青)4-1. - 東京 : 岩波書店 , 1987.7
|
4 |
5-1
廣益國産考 / 大藏永常著 ; 土屋喬雄校訂
東京 : 岩波書店 , 1946.10
|
5 |
5-17
臨済・荘子 / 前田利鎌著
東京 : 岩波書店 , 1990.8
|
6 |
7-1-2
統道真伝 / 安藤昌益著 ; 奈良本辰也訳注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1966-1967
|
7 |
8-1-3
葉隱 / [山本常朝口述] ; [田代陣基筆録] ; 和辻哲郎, 古川哲史校訂
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1940.4-1941.9
|
8 |
9-1
童子問 / 伊藤仁斎著 ; 清水茂校注
東京 : 岩波書店 , 1970.11
|
9 |
10-1
養生訓 ; 和俗童子訓 / 貝原益軒著 ; 石川謙校訂
東京 : 岩波書店 , 1961.1
|
10 |
11-1
都鄙問答 / 石田梅岩著 ; 足立栗園校訂
(青)5-11-1. - 東京 : 岩波書店 , 1935.2
|
11 |
14-1
省諐録 / 佐久間象山著 ; 飯島忠夫訳註
東京 : 岩波書店 , 1944.4
|
12 |
15-1
三浦梅園自然哲学論集 / 三浦梅園 [著] ; 尾形純男, 島田虔次編注訳
東京 : 岩波書店 , 1998.5
|
13 |
16-1
日暮硯 / 恩田木工 [著] ; 笠谷和比古校注
新訂. - 東京 : 岩波書店 , 1988.4
|
14 |
18-1
町人嚢 ; 百姓嚢 ; 長崎夜話草 / 西川如見著 ; 飯島忠夫, 西川忠幸校訂
(青)5-18-1. - 東京 : 岩波書店 , 1942.6
|
15 |
20-1
蘭学事始 / 杉田玄白著 ; 緒方富雄校註
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.3
|
16 |
21-1
講孟余話 / 吉田松陰著 ; 広瀬豊校訂
東京 : 岩波書店 , 1999.12
|
17 |
22-1
手島堵庵心学集 / 白石正邦編
東京 : 岩波書店 , 1934.12
|
18 |
24-1
塵劫記 / 吉田光由著 ; 大矢真一校注
東京 : 岩波書店 , 1977.10
|
19 |
25-1
崋山・長英論集 / 渡辺崋山, 高野長英[著] ; 佐藤昌介校注
東京 : 岩波書店 , 1978.8
|
20 |
26-1
兵法家伝書 / 柳生宗矩著 ; 渡辺一郎校注
東京 : 岩波書店 , 1985.8
|
21 |
27-1
南方録 / 立花実山 [原編] ; 西山松之助校注
東京 : 岩波書店 , 1986.5
|
22 |
28-1
人国記 / 浅野建二校注 . 新人国記 / [関祖衡改作] ; 浅野建二校注
東京 : 岩波書店 , 1987.9
|
23 |
30-1
海国兵談 / 林子平述 ; 村岡典嗣校訂
東京 : 岩波書店 , 1939.3
|
24 |
31-1
言志四録 / 佐藤一齋 [著] ; 山田準, 五弓安二郎譯註
東京 : 岩波書店 , 1935.6
|
25 |
32-1
長崎版どちりなきりしたん / 海老澤有道校註
第7刷. - 東京 : 岩波書店 , 1991.11
|
26 |
33-1
農業全書 / 宮崎安貞編録 ; 貝原楽軒刪補 ; 土屋喬雄校訂
東京 : 岩波書店 , 1936.1
|
27 |
34-1
上宮聖徳法王帝説 / 狩谷望之證註 ; 平子尚補校 ; 花山信勝, 家永三郎校譯
東京 : 岩波書店 , 1941.2
|
28 |
34-1
上宮聖徳法王帝説 / 東野治之校注
東京 : 岩波書店 , 2013.3
|
29 |
36-1
翁問答 / 中江藤樹著 ; 加藤盛一校註
東京 : 岩波書店 , 1936.12
|
30 |
37-1
語意・書意 / 賀茂真淵著 ; 松田好夫校訂
東京 : 岩波書店 , 1941.6
|
31 |
44-1
垂加翁神説 ; 垂加神道初重傳 / [山崎闇齋] ; 村岡典嗣校訂
東京 : 岩波書店 , 1938.5
|
32 |
46-2
霊の真柱 / 平田篤胤著 ; 子安宣邦校注
東京 : 岩波書店 , 1998.11
|
33 |
46-3
仙境異聞 ; 勝五郎再生記聞 / 平田篤胤著 ; 子安宣邦校注
東京 : 岩波書店 , 2000.1
|
34 |
48-1
世事見聞録 / 武陽隠士著 ; 本庄栄治郎校訂 ; 奈良本辰也補訂
東京 : 岩波書店 , 1994.12
|
35 |
49-1
弘道館記述義 / 藤田東湖著 ; 塚本勝義譯註
東京 : 岩波書店 , 1940
|
36 |
50-1
茶湯一会集 ; 閑夜茶話 / 井伊直弼著 ; 戸田勝久校注
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
37 |
51-1
山上宗二記 : 付茶話指月集 / 熊倉功夫校注
東京 : 岩波書店 , 2006.6
|
38 |
52-1
鳩翁道話 / [柴田鳩翁著] ; 石川謙校訂
東京 : 岩波書店 , 1935.2
|
39 |
100-1
海舟座談 / 勝海舟[述] ; 巌本善治編
新訂 / 勝部真長校注. - 東京 : 岩波書店 , 1983.2
|
40 |
101-1
西郷南洲遺訓 / 山田済斉編
東京 : 岩波書店 , 1939.2
|
41 |
102-1
文明論之概略 / 福沢諭吉著 ; 松沢弘陽校注
東京 : 岩波書店 , 1995.3
|
42 |
102-2
福翁自伝 / 福沢諭吉著 ; 富田正文校訂
新訂. - 東京 : 岩波書店 , 1978.10
|
43 |
102-3
学問のすゝめ / 福澤諭吉著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1978.1
|
44 |
102-4
福沢諭吉教育論集 / 福沢諭吉 [著] ; 山住正己編
東京 : 岩波書店 , 1991.3
|
45 |
102-5
福沢諭吉家族論集 / 中村敏子編
東京 : 岩波書店 , 1999.6
|
46 |
102-6
福沢諭吉の手紙 / [福沢諭吉著] ; 慶応義塾編
東京 : 岩波書店 , 2004.4
|
47 |
105-1-3
自由黨史 / [自由黨史編纂局編] ; 遠山茂樹, 佐藤誠朗校訂
東京 : 岩波書店 , 1957.3-1958.12
|
48 |
106-1
新島襄の手紙 / 同志社編
東京 : 岩波書店 , 2005.10
|
49 |
106-2
新島襄 教育宗教論集 / [新島襄著] ; 同志社編
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
50 |
106-3
新島襄自伝 : 手記・紀行文・日記 / [新島襄著] ; 同志社編
東京 : 岩波書店 , 2013.3
|
51 |
107-1
植木枝盛選集 / 家永三郎編
東京 : 岩波書店 , 1974.7
|
52 |
108-1
近時政論考 / 陸羯南著
東京 : 岩波書店 , 1972.11
|
53 |
109-1
日本の下層社会 / 横山源之助著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1985.4
|
54 |
110-1
三酔人経綸問答 / 中江兆民[著] ; 桑原武夫, 島田虔次訳・校注
東京 : 岩波書店 , 1965.3
|
55 |
110-2
中江兆民評論集 / 中江兆民 [著] ; 松永昌三編
東京 : 岩波書店 , 1993.3
|
56 |
110-3
一年有半 ; 続一年有半 / 中江兆民著 ; 井田進也校注
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1995.4
|
57 |
111-1
憲法義解 / 伊藤博文著 ; 宮沢俊義校註
[改版]. - 東京 : 岩波書店 , 2019.6
|
58 |
112-1
日本風景論 / 志賀重昂著 ; 近藤信行校訂
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
59 |
113-1
日本開化小史 / 田口卯吉著 ; 嘉治隆一校訂
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.6
|
60 |
114-1
蹇蹇録 / 陸奥宗光著 ; 中塚明校注
新訂. - 東京 : 岩波書店 , 1983.7
|
61 |
115-1
茶の本 / 岡倉覚三著 ; 村岡博訳
改版(第38刷). - 東京 : 岩波書店 , 1961.6
|
62 |
115-2
東邦の理想 / 岡倉覺三著 ; 村岡博譯
東京 : 岩波書店 , 1943.8
|
63 |
115-3
日本の目覚め / 岡倉覚三著 ; 村岡博訳
東京 : 岩波書店 , 1940.7
|
64 |
116-1
植村正久文集 / 植村正久[著] ; 齋藤勇編
東京 : 岩波書店 , 1939.8
|
65 |
116-2
新撰讃美歌 / 植村正久, 奥野昌綱, 松山高吉編
東京 : 岩波書店 , 2017.3
|
66 |
117-1
明治日本労働通信 : 労働組合の誕生 / 高野房太郎著 ; 大島清, 二村一夫編訳
東京 : 岩波書店 , 1997.7
|
67 |
118-1
武士道 / 新渡戸稲造著 ; 矢内原忠雄訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1974.11
|
68 |
118-2
新渡戸稲造論集 / [新渡戸稲造著] ; 鈴木範久編
東京 : 岩波書店 , 2007.5
|
69 |
119-0
地人論 / 内村鑑三著
東京 : 岩波書店 , 1942.9
|
70 |
119-1
基督信徒のなぐさめ / 内村鑑三著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.12
|
71 |
119-2
余は如何にして基督信徒となりし乎 / 内村鑑三著 ; 鈴木俊郎訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1958.12
|
72 |
119-2
余はいかにしてキリスト信徒となりしか / 内村鑑三著 ; 鈴木範久訳
東京 : 岩波書店 , 2017.2
|
73 |
119-3
代表的日本人 / 内村鑑三著 ; 鈴木範久訳
東京 : 岩波書店 , 1995.7
|
74 |
119-4
後世への最大遺物 ; デンマルク国の話 / 内村鑑三著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.3
|
75 |
119-4
後世への最大遺物 ; デンマルク国の話 / 内村鑑三著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2011.9
|
76 |
119-5
内村鑑三所感集 / 鈴木俊郎編
東京 : 岩波書店 , 1973.12
|
77 |
119-9
宗教座談 / 内村鑑三著
東京 : 岩波書店 , 2014.4
|
78 |
119-10
ヨブ記講演 / 内村鑑三著
東京 : 岩波書店 , 2014.5
|
79 |
120-5
豊臣秀吉 / 山路愛山著
(青)5-120-5,(青)5-120-6. - 東京 : 岩波書店 , 1996.2-1996.3
|
80 |
121-1
妾の半生涯 / 福田英子著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1983.10
|
81 |
122-1
三十三年の夢 / 宮崎滔天著 ; 島田虔次, 近藤秀樹校注
東京 : 岩波書店 , 1993.5
|
82 |
124-1
善の研究 / 西田幾多郎著
第48刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 1979.10
|
83 |
124-1
善の研究 / 西田幾多郎著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2012.3
|
84 |
124-4 . 西田幾多郎哲学論集 ; 1
場所・私と汝 : 他六篇 / 上田閑照編
東京 : 岩波書店 , 1987.11
|
85 |
124-5 . 西田幾多郎哲学論集 ; 2
論理と生命 : 他四篇 / 西田幾多郎〔著〕 ; 上田閑照編
東京 : 岩波書店 , 1988.8
|
86 |
124-6 . 西田幾多郎哲学論集 ; 3
自覚について : 他四篇 / 西田幾多郎[著] ; 上田閑照編
東京 : 岩波書店 , 1989.12
|
87 |
124-7
西田幾多郎随筆集 / 西田幾多郎 [著] ; 上田閑照編
東京 : 岩波書店 , 1996.10
|
88 |
124-8
西田幾多郎歌集 / 西田幾多郎 [著] ; 上田薫編
東京 : 岩波書店 , 2009.11
|
89 |
124-9
西田幾多郎講演集 / [西田幾多郎講演] ; 田中裕編
東京 : 岩波書店 , 2020.6
|
90 |
124-10
西田幾多郎書簡集 / [西田幾多郎著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2020.9
|
91 |
125-3
麺麭の略取 / クロポトキン著 ; 幸徳秋水訳
東京 : 岩波書店 , 1960.4
|
92 |
125-4
兆民先生 ; 兆民先生行状記 / 幸徳秋水著
東京 : 岩波書店 , 1960.7
|
93 |
126-1
平民新聞論説集 / 林茂, 西田長寿編
東京 : 岩波書店 , 1961.1
|
94 |
127-2
清沢満之集 / [清沢満之著] ; 安冨信哉編 ; 山本伸裕校注
東京 : 岩波書店 , 2012.4
|
95 |
130-1-3
明六雑誌 / 山室信一, 中野目徹校注
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1999-2009
|
96 |
131-1
吉野作造評論集 / 吉野作造 [著] ; 岡義武編
(青)5-131-1. - 東京 : 岩波書店 , 1975.7
|
97 |
132-1
貧乏物語 / 河上肇著 ; 大内兵衛解題
改版[40刷]. - 東京 : 岩波書店 , 1972
|
98 |
132-2-6
自叙伝 / 河上肇 [著] ; 杉原四郎, 一海知義編
東京 : 岩波書店 , 1996.10-1997.4
|
99 |
132-8
祖国を顧みて : 西欧紀行 / 河上肇著
東京 : 岩波書店 , 2002.9
|
100 |
133-1
中国文明論集 / 宮崎市定著 ; 礪波護編
東京 : 岩波書店 , 1995.12
|
101 |
133-2
史記を語る / 宮崎市定著
東京 : 岩波書店 , 1996.4
|
102 |
133-3, 4
中国史 / 宮崎市定著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015
|
103 |
134-1
自叙伝 ; 日本脱出記 / 大杉栄著 ; 飛鳥井雅道校訂
第14刷. - 東京 : 岩波書店 , 1991.6
|
104 |
134-2
大杉栄評論集 / 大杉栄 [著] ; 飛鳥井雅道編
東京 : 岩波書店 , 1996.8
|
105 |
135-1
女工哀史 / 細井和喜蔵著
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1980.7
|
106 |
135-3 . 小説・女工哀史 ; 2
工場 / 細井和喜蔵作
東京 : 岩波書店 , 2018.12
|
107 |
135-2 . 小説・女工哀史 ; 1
奴隷 / 細井和喜蔵作
東京 : 岩波書店 , 2018.10
|
108 |
136-1,2
日本資本主義発達史 / 野呂栄太郎著
東京 : 岩波書店 , 1983.11-12
|
109 |
137-1,2
寒村自伝 / 荒畑寒村著
東京 : 岩波書店 , 1975
|
110 |
137-3
谷中村滅亡史 / 荒畑寒村著
東京 : 岩波書店 , 1999.5
|
111 |
138-1
遠野物語 ; 山の人生 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 1976.4
|
112 |
138-2
青年と学問 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 1976.3
|
113 |
138-3
木綿以前の事 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 1979.2
|
114 |
138-5
不幸なる芸術 ; 笑の本願 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 1979.10
|
115 |
138-6
海上の道 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 1978.10
|
116 |
138-7
蝸牛考 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 1980.5
|
117 |
138-8
野草雑記・野鳥雑記 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 2011.1
|
118 |
138-9
孤猿随筆 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 2011.3
|
119 |
138-10
婚姻の話 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 2017.7
|
120 |
138-11
都市と農村 / 柳田国男著
東京 : 岩波書店 , 2017.9
|
121 |
139-1, 2
十二支考 / 南方熊楠著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1994.1
|
122 |
140-9
津田左右吉歴史論集 / [津田左右吉著] ; 今井修編
東京 : 岩波書店 , 2006.8
|
123 |
141-1-5
米欧回覧実記 : 特命全権大使 / 久米邦武編 ; 田中彰校注
1 - 5. - 東京 : 岩波書店 , 1977-1982
|
124 |
142-1
日本イデオロギー論 / 戸坂潤著
東京 : 岩波書店 , 1977.9
|
125 |
143-1
明治維新史研究 / 羽仁五郎著
東京 : 岩波書店 , 1978.12
|
126 |
144-1
古寺巡礼 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 1979.3
|
127 |
144-2
風土 : 人間学的考察 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 1979.5
|
128 |
144-3,4
鎖国 : 日本の悲劇 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 1982.1-2
|
129 |
144-5
孔子 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.12
|
130 |
144-6
イタリア古寺巡礼 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 1991.9
|
131 |
144-7
日本精神史研究 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 1992.11
|
132 |
144-8
和辻哲郎随筆集 / [和辻哲郎著] ; 坂部恵編
東京 : 岩波書店 , 1995.9
|
133 |
144-9-12
倫理学 / 和辻哲郎著
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 2007
|
134 |
144-13
人間の学としての倫理学 / 和辻哲郎著
東京 : 岩波書店 , 2007.6
|
135 |
144-14-17
日本倫理思想史 / 和辻哲郎著
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 2011-2012
|
136 |
145-2
時と永遠 : 他八篇 / 波多野精一著
東京 : 岩波書店 , 2012.8
|
137 |
145-3
宗教哲学序論・宗教哲学 / 波多野精一著
東京 : 岩波書店 , 2012.9
|
138 |
146-1
「いき」の構造 : 他二篇 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 1979.9
|
139 |
146-1
「いき」の構造 : 他二篇 / 九鬼周造著
第50刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
140 |
146-3
偶然性の問題 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 2012.11
|
141 |
146-4
時間論 : 他二篇 / 九鬼周造著 ; 小浜善信編
東京 : 岩波書店 , 2016.2
|
142 |
146-5
人間と実存 / 九鬼周造著
東京 : 岩波書店 , 2016.8
|
143 |
147-1,2
法窓夜話 / 穂積陳重著
(青)5-147-1,(青)5-147-2. - 東京 : 岩波書店 , 1980.1-1980.3
|
144 |
147-3
復讐と法律 / 穂積陳重著
東京 : 岩波書店 , 1982.4
|
145 |
148-1
田沼時代 / 辻善之助著
東京 : 岩波書店 , 1980.3
|
146 |
149-1
パスカルにおける人間の研究 / 三木清著
東京 : 岩波書店 , 1980.7
|
147 |
151-1
古代国語の音韻に就いて : 他二篇 / 橋本進吉著
東京 : 岩波書店 , 1980.6
|
148 |
152-1
阮籍の「詠懐詩」について / 吉川幸次郎著
東京 : 岩波書店 , 1981.4
|
149 |
152-2
漱石詩注 / 吉川幸次郎著
東京 : 岩波書店 , 2002.9
|
150 |
152-3
宋詩概説 / 吉川幸次郎著
東京 : 岩波書店 , 2006.2
|
151 |
152-4
元明詩概説 / 吉川幸次郎著
東京 : 岩波書店 , 2006.3
|
152 |
153-1
黒船前後・志士と経済 : 他十六篇 / 服部之総著
東京 : 岩波書店 , 1981.7
|
153 |
155-1
林達夫評論集 / 中川久定編
東京 : 岩波書店 , 1982.7
|
154 |
156-1
自歴譜 / 加太邦憲著
東京 : 岩波書店 , 1982.8
|
155 |
157-1
きけわだつみのこえ : 日本戦没学生の手記 / 日本戦没学生記念会編
[第1集]. - 新版(第8刷). - 東京 : 岩波書店 , 1999.11
|
156 |
157-2
きけわだつみのこえ : 日本戦没学生の手記 / 日本戦没学生記念会編
第2集. - 東京 : 岩波書店 , 1988.11
|
157 |
157-2
きけわだつみのこえ : 日本戦没学生の手記 / 日本戦没学生記念会編
第2集. - 新版. - 東京 : 岩波書店 , 2003.12
|
158 |
158-1
君たちはどう生きるか / 吉野源三郎著
東京 : 岩波書店 , 1982.11
|
159 |
159-1-3
元禄快挙録 / 福本日南著
(青)5-159-2. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.10ー12
|
160 |
160-1
地震・憲兵・火事・巡査 / 山崎今朝弥著 ; 森長英三郎編
東京 : 岩波書店 , 1982.12
|
161 |
161-1
懐旧九十年 / 石黒忠悳著
東京 : 岩波書店 , 1983.4
|
162 |
162-1
武家の女性 / 山川菊栄著
東京 : 岩波書店 , 1983.4
|
163 |
162-2
わが住む村 / 山川菊栄著
東京 : 岩波書店 , 1983.6
|
164 |
162-3
山川菊栄評論集 / [山川菊栄著] ; 鈴木裕子編
東京 : 岩波書店 , 1990.10
|
165 |
162-5
おんな二代の記 / 山川菊栄著
東京 : 岩波書店 , 2014.7
|
166 |
164-1
忘れられた日本人 / 宮本常一著
東京 : 岩波書店 , 1984.5
|
167 |
164-2
家郷の訓 / 宮本常一著
東京 : 岩波書店 , 1984.7
|
168 |
165-1
華国風味 / 青木正児著
東京 : 岩波書店 , 1984.5
|
169 |
165-2
酒の肴・抱樽酒話 / 青木正児著
東京 : 岩波書店 , 1989.6
|
170 |
166-1
大阪と堺 / 三浦周行著 ; 朝尾直弘編
東京 : 岩波書店 , 1984.6
|
171 |
166-2
新編歴史と人物 / 三浦周行著 ; 林屋辰三郎, 朝尾直弘編
東京 : 岩波書店 , 1990.10
|
172 |
166-3
国史上の社会問題 / 三浦周行著
東京 : 岩波書店 , 1990.12
|
173 |
167-2
国家と宗教 : ヨーロッパ精神史の研究 / 南原繁著
東京 : 岩波書店 , 2014.9
|
174 |
168-1
石橋湛山評論集 / 松尾尊兌編
東京 : 岩波書店 , 1984.8
|
175 |
169-1
民藝四十年 / 柳宗悦著
東京 : 岩波書店 , 1984.11
|
176 |
169-3
工藝文化 / 柳宗悦著
東京 : 岩波書店 , 1985.7
|
177 |
169-4
南無阿弥陀仏 : 付 心偈 / 柳宗悦著
東京 : 岩波書店 , 1986.1
|
178 |
169-5
柳宗悦民藝紀行 / 水尾比呂志編
東京 : 岩波書店 , 1986.10
|
179 |
169-6
柳宗悦茶道論集 / 熊倉功夫編
東京 : 岩波書店 , 1987.1
|
180 |
169-7
柳宗悦妙好人論集 / 寿岳文章編
東京 : 岩波書店 , 1991.2
|
181 |
169-8
新編美の法門 / 柳宗悦著 ; 水尾比呂志編
東京 : 岩波書店 , 1995.11
|
182 |
169-9
柳宗悦随筆集 / 柳宗悦著 ; 水尾比呂志編
東京 : 岩波書店 , 1996.1
|
183 |
170-1
雨夜譚 : 渋沢栄一自伝 / 渋沢栄一述 ; 長幸男校注
東京 : 岩波書店 , 1984.11
|
184 |
171-1
中世の文学伝統 / 風巻景次郎著
東京 : 岩波書店 , 1985.7
|
185 |
172-1
平塚らいてう評論集 / [平塚雷鳥著] ; 小林登美枝, 米田佐代子編
東京 : 岩波書店 , 1987.5
|
186 |
173-1-8
名將言行録 / 岡谷繁實著
東京 : 岩波書店 , 1943.9-1944.8
|
187 |
174-1
最暗黒の東京 / 松原岩五郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.5
|
188 |
175-1
日本の民家 / 今和次郎著
東京 : 岩波書店 , 1989.3
|
189 |
176-1
長谷川如是閑評論集 / 飯田泰三, 山領健二共編
東京 : 岩波書店 , 1989.6
|
190 |
176-2
倫敦!倫敦? / 長谷川如是閑著
東京 : 岩波書店 , 1996.5
|
191 |
176-3
ふたすじ道・馬 : 他3篇 / 長谷川如是閑作
東京 : 岩波書店 , 2011.4
|
192 |
177-1,2
原爆の子 : 広島の少年少女のうったえ / 長田新編
東京 : 岩波書店 , 1990.6
|
193 |
178-1
暗黒日記 : 1942-1945 / 清沢洌著 ; 山本義彦編
東京 : 岩波書店 , 1990.7
|
194 |
178-2
清沢洌評論集 / 山本義彦編
東京 : 岩波書店 , 2002.9
|
195 |
181-1
『青鞜』女性解放論集 / 堀場清子編
(青)5-181-1. - 東京 : 岩波書店 , 1991.4
|
196 |
182-1
大津事件 : ロシア皇太子大津遭難 / 尾佐竹猛著 ; 三谷太一郎校注
東京 : 岩波書店 , 1991.4
|
197 |
182-2
幕末遣外使節物語 : 夷狄の国へ / 尾佐竹猛著 ; 吉良芳恵校注
東京 : 岩波書店 , 2016.3
|
198 |
184-1
古典学入門 / 池田亀鑑著
東京 : 岩波書店 , 1991.5
|
199 |
185-1
イスラーム文化 : その根柢にあるもの / 井筒俊彦著
東京 : 岩波書店 , 1991.6
|
200 |
185-2
意識と本質 : 精神的東洋を索めて / 井筒俊彦著
東京 : 岩波書店 , 1991.8
|
201 |
185-3
神秘哲学 : ギリシアの部 / 井筒俊彦著
東京 : 岩波書店 , 2019.2
|
202 |
185-4
意味の深みへ : 東洋哲学の水位 / 井筒俊彦著
東京 : 岩波書店 , 2019.3
|
203 |
185-5
コスモスとアンチコスモス : 東洋哲学のために / 井筒俊彦著
東京 : 岩波書店 , 2019.5
|
204 |
186-1
幕末政治家 / 福地桜痴著 ; 佐々木潤之介校注
東京 : 岩波書店 , 2003.11
|
205 |
188-1
フランス・ルネサンスの人々 / 渡辺一夫著
東京 : 岩波書店 , 1992.1
|
206 |
188-2
狂気について : 渡辺一夫評論選 : 他二十二篇 / 渡辺一夫 [著] ; 大江健三郎, 清水徹編
東京 : 岩波書店 , 1993.10
|
207 |
189-1
維新旧幕比較論 / 木下真弘著 ; 宮地正人校注
東京 : 岩波書店 , 1993.1
|
208 |
191-1
被差別部落一千年史 / 高橋貞樹著 ; 沖浦和光校注
東京 : 岩波書店 , 1992.12
|
209 |
192-1
花田清輝評論集 / 花田清輝[著] ; 粉川哲夫編
東京 : 岩波書店 , 1993.10
|
210 |
194-1
英国の文学 / 吉田健一著
東京 : 岩波書店 , 1994.8
|
211 |
194-2
ヨオロッパの世紀末 / 吉田健一著
東京 : 岩波書店 , 1994.10
|
212 |
194-3
英国の近代文学 / 吉田健一著
東京 : 岩波書店 , 1998.3
|
213 |
194-4
葡萄酒の色 : 訳詩集 / 吉田健一訳
東京 : 岩波書店 , 2013.6
|
214 |
195-1
明治東京下層生活誌 / 中川清編
東京 : 岩波書店 , 1994.9
|
215 |
196-1
異人その他 : 岡正雄論文集 : 他12篇 / 岡正雄著 ; 大林太良編
東京 : 岩波書店 , 1994.11
|
216 |
197-1
新編木馬と石牛 / 金関丈夫著 ; 大林太良編
東京 : 岩波書店 , 1996.10
|
217 |
198-1
中井正一評論集 / 中井正一 [著] ; 長田弘編
東京 : 岩波書店 , 1995.6
|
218 |
199-1
山びこ学校 / 無着成恭編
東京 : 岩波書店 , 1995.7
|
219 |
200-1
新編綴方教室 / 豊田正子著 ; 山住正己編
東京 : 岩波書店 , 1995.7
|
220 |
201-1,2
易経 / 高田真治, 後藤基巳訳
東京 : 岩波書店 , 1969
|
221 |
202-1
論語 / [孔子著] ; 金谷治訳注
東京 : 岩波書店 , 1963.7
|
222 |
202-1
論語 / [孔子著] ; 金谷治訳注
[改版]. - 東京 : 岩波書店 , 1999.11
|
223 |
202-2
孔子家語 / 孔子[ほか著] ; 藤原正校訳
東京 : 岩波書店 , 1933
|
224 |
204-1,2
孟子 / 小林勝人訳注
東京 : 岩波書店 , 1968.2-1972.6
|
225 |
205-1
老子 / 蜂屋邦夫訳註
東京 : 岩波書店 , 2008.12
|
226 |
206-1-4
荘子 / 金谷治訳注
東京 : 岩波書店 , 1971-1983
|
227 |
207-1
孫子 / 金谷治訳注
東京 : 岩波書店 , 1963.9
|
228 |
207-1
孫子 / 金谷治訳注
新訂. - 東京 : 岩波書店 , 2000.4
|
229 |
209-1,2
列子 / 列子 [撰] ; 小林勝人訳注
東京 : 岩波書店 , 1987.1-4
|
230 |
210-1-4
韓非子 / 韓非[著] ; 金谷治訳注
東京 : 岩波書店 , 1994.4-1994.9
|
231 |
212-1
傳習録 / 王守仁[著] ; 山田準, 鈴木直治訳註
東京 : 岩波書店 , 1936.9
|
232 |
214-5
史記列伝 / 司馬遷[著] ; 小川環樹, 今鷹真, 福島吉彦訳
東京 : 岩波書店 , 1975.6-1975.12
|
233 |
214-6-8
史記世家 / 司馬遷[著] ; 小川環樹[ほか]訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1980-1991
|
234 |
216-1-3
春秋左氏伝 / 小倉芳彦訳
(青)5-216-2,(青)5-216-3. - 東京 : 岩波書店 , 1988.11-1989.5
|
235 |
217-1
陶庵夢憶 / 張岱著 ; 松枝茂夫訳
東京 : 岩波書店 , 1981.8
|
236 |
220-1
千字文 / 小川環樹, 木田章義注解
東京 : 岩波書店 , 1997.1
|
237 |
222-1
大学 ; 中庸 / 金谷治訳注
東京 : 岩波書店 , 1998.4
|
238 |
230-3
孫文革命文集 / [孫文著] ; 深町英夫編訳
東京 : 岩波書店 , 2011.9
|
239 |
231-1
実践論・矛盾論 / 毛沢東著 ; 松村一人, 竹内実訳
東京 : 岩波書店 , 1957.5
|
240 |
232-1
仁学 : 清末の社会変革論 / 譚嗣同著 ; 西順蔵, 坂元ひろ子訳注
東京 : 岩波書店 , 1989.8
|
241 |
233-1
章炳麟集 : 清末の民族革命思想 / 西順蔵, 近藤邦康編訳
東京 : 岩波書店 , 1990.9
|
242 |
234-1
梁啓超文集 / [梁啓超著] ; 岡本隆司, 石川禎浩, 高嶋航編訳
東京 : 岩波書店 , 2020.8
|
243 |
260-1
マヌの法典 / 田邊繁子譯
東京 : 岩波書店 , 1953.1
|
244 |
261-1
獄中からの手紙 / ガンディー [著] ; 森本達雄訳
東京 : 岩波書店 , 2010.7
|
245 |
261-2
真の独立への道 : ヒンド・スワラージ / M.K.ガーンディー著 ; 田中敏雄訳
東京 : 岩波書店 , 2001.9
|
246 |
262-1
随園食単 / 袁枚著 ; 青木正児訳註
東京 : 岩波書店 , 1980.1
|
247 |
263-1,2
実利論 : 古代インドの帝王学 / カウティリヤ [著] ; 上村勝彦訳
東京 : 岩波書店 , 1984.9-11
|
248 |
264-1
ウパデーシャ・サーハスリー : 真実の自己の探求 / シャンカラ著 ; 前田専学訳
東京 : 岩波書店 , 1988.4
|
249 |
265-1
ユトク伝 : チベット医学の教えと伝説 / 中川和也訳
東京 : 岩波書店 , 2001.4
|
250 |
266-1
インド思想史 / J.ゴンダ著 ; 鎧淳訳
東京 : 岩波書店 , 2002.12
|
251 |
301-1
ブッダのことば : スッタニパータ / 中村元訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1984.5
|
252 |
302-1
ブッダの真理のことば感興のことば / 中村元訳
東京 : 岩波書店 , 1978.1
|
253 |
303-1
般若心経 ; 金剛般若経 / 中村元, 紀野一義訳註
東京 : 岩波書店 , 1960.7
|
254 |
304-1,2,3
法華経 / 坂本幸男, 岩本裕訳注
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.10-1976.12
|
255 |
305-1
日蓮文集 / 兜木正亨校注
東京 : 岩波書店 , 1968.10
|
256 |
306-1 . 浄土三部経 / 中村元[ほか]訳註 ; 上
無量寿経 / 中村元 [ほか] 訳註
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1990.8
|
257 |
306-2 . 浄土三部経 / 中村元[ほか]訳註 ; 下
観無量寿経 ; 阿弥陀経
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1990.12
|
258 |
308-1
大乗起信論 / [馬鳴原著] ; 宇井伯寿, 高崎直道訳注
東京 : 岩波書店 , 1994.1
|
259 |
309-1,2
摩訶止観 : 禅の思想原理 / [智顗説] ; [潅頂記] ; 関口真大校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1966-
|
260 |
309-3
天台小止観 : 坐禅の作法 / 智顗撰述 ; 関口真大訳註
東京 : 岩波書店 , 1974.4
|
261 |
310-1
臨済録 / 臨済[著] ; 慧然[編] ; 入矢義高訳注
東京 : 岩波書店 , 1989.1
|
262 |
311-1-3
碧巌録 / [克勤著] ; 入矢義高 [ほか] 訳注
東京 : 岩波書店 , 1992.6-1996.2
|
263 |
312-1
無門関 / 慧開[編] ; 西村恵信訳注
東京 : 岩波書店 , 1994.6
|
264 |
315
道徳形而上学原論 / カント著 ; 篠田英雄訳
東京 : 岩波書店 , 1960.6
|
265 |
315-3
聖徳太子御製勝鬘経義疏 / 聖徳太子[著] ; 花山信勝校訳
東京 : 岩波書店 , 1948.8
|
266 |
316-1,2
往生要集 / 源信著 ; 石田瑞麿訳注
東京 : 岩波書店 , 1992.10
|
267 |
318-1
教行信證 / 親鸞著 ; 金子大榮校訂
東京 : 岩波書店 , 1957.10
|
268 |
318-2
歎異抄 / [親鸞述] ; [唯圓編] ; 金子大栄校注
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1981.7
|
269 |
318-3
親鸞和讃集 / 名畑應順校注
東京 : 岩波書店 , 1976.4
|
270 |
319-0-3
正法眼蔵 / 道元著 ; 水野弥穂子校注
東京 : 岩波書店 , 1990.1-1993.4
|
271 |
319-4
正法眼蔵随聞記 / [道元述] ; 懐奘編 ; 和辻哲郎校訂
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.2
|
272 |
320-1
夢中問答 : 夢窓国師 / 夢窓國師疎石[著] ; 佐藤泰舜校訂
東京 : 岩波書店 , 1934.8
|
273 |
321-1
一遍上人語録 / 智真 [著] ; 大橋俊雄校注
東京 : 岩波書店 , 1985.5
|
274 |
321-2
一遍聖絵 / 聖戒編 ; 大橋俊雄校注
東京 : 岩波書店 , 2000.7
|
275 |
323-1
日本的霊性 / 鈴木大拙著
東京 : 岩波書店 , 1972.10
|
276 |
323-2
新編東洋的な見方 / 鈴木大拙著 ; 上田閑照編
東京 : 岩波書店 , 1997.4
|
277 |
323-3
禅堂生活 / 鈴木大拙著 ; 横川顕正訳
東京 : 岩波書店 , 2016.5
|
278 |
323-4
大乗仏教概論 / 鈴木大拙著 ; 佐々木閑訳
東京 : 岩波書店 , 2016.6
|
279 |
323-5
浄土系思想論 / 鈴木大拙著
東京 : 岩波書店 , 2016.7
|
280 |
323-6
神秘主義 : キリスト教と仏教 / 鈴木大拙著 ; 坂東性純, 清水守拙訳
東京 : 岩波書店 , 2020.5
|
281 |
324-1 . 仏教 ; 上(第1部)
仏陀 / ベック著 ; 渡辺照宏訳
東京 : 岩波書店 , 1962.4
|
282 |
324-2 . 仏教 ; 下(第2部)
教理 / ベック著 ; 渡辺照宏, 渡辺重朗訳
東京 : 岩波書店 , 1977.3
|
283 |
325-1
ブッダ最後の旅 : 大パリニッバーナ経 / 中村元訳
東京 : 岩波書店 , 1980.6
|
284 |
326-1
明恵上人集 / 久保田淳, 山口明穂校注
東京 : 岩波書店 , 1981.5
|
285 |
327-1
仏弟子の告白 : テーラガーター / 中村元訳
東京 : 岩波書店 , 1982.3
|
286 |
327-2
尼僧の告白 : テーリーガーター / 中村元訳
東京 : 岩波書店 , 1982.4
|
287 |
329-1 . サンユッタ・ニカーヤ ; 1
ブッダ神々との対話 / 中村元訳
東京 : 岩波書店 , 1986.8
|
288 |
329-2 . サンユッタ・ニカーヤ ; 2
ブッダ悪魔との対話 / 中村元訳
東京 : 岩波書店 , 1986.12
|
289 |
330-1
愚迷発心集 / 解脱上人撰 ; 高瀬承厳校註
(青)5-330-1. - 東京 : 岩波書店 , 1934
|
290 |
332-1
頓悟要門 / 慧海禅師撰 ; 宇井伯寿訳
東京 : 岩波書店 , 1938.7
|
291 |
335-1
禅海一瀾 / 今北洪川著 ; 太田悌蔵訳註
東京 : 岩波書店 , 1935.6
|
292 |
338-1
沢菴和尚書簡集 / 辻善之助編註
東京 : 岩波書店 , 1942.8
|
293 |
340-1
選択本願念仏集 / 法然著 ; 大橋俊雄校注
東京 : 岩波書店 , 1997.4
|
294 |
340-2,3
法然上人絵伝 / 大橋俊雄校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2002
|
295 |
341-1
禅林句集 / 足立大進編
東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
296 |
342-1,2,3,4
高僧伝 / 慧皎著 ; 吉川忠夫, 船山徹訳
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 2009.8-
|
297 |
343-1
ブッダが説いたこと / ワールポラ・ラーフラ著 ; 今枝由郎訳
東京 : 岩波書店 , 2016.2
|
298 |
344-1
ブータンの瘋狂聖 : ドゥクパ・クンレー伝 / ゲンデュン・リンチェン編 ; 今枝由郎訳
東京 : 岩波書店 , 2017.12
|
299 |
401-1
魏志倭人伝 ; 後漢書倭伝 ; 宋書倭国伝 ; 隋書倭国伝
. - 新訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1985.5
|
300 |
402-1
旧唐書倭国日本伝 ; 宋史日本伝 ; 元史日本伝 / 石原道博編訳
新訂版. - 東京 : 岩波書店 , 1986.4
|
301 |
403-1-3
支那通史 / 那珂通世著 ; 和田清訳
東京 : 岩波書店 , 1940-1941
|
302 |
405-1
歴史 / ヘロドトス[著] ; 松平千秋訳
東京 : 岩波書店 , 1971.12-1972.2
|
303 |
406-1-3
戦史 / トゥーキュディデース [著] ; 久保正彰訳
東京 : 岩波書店 , 1966-1967
|
304 |
407-1
ガリア戦記 / カエサル著 ; 近山金次訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.5
|
305 |
408-1
ゲルマーニア / タキトゥス [著] ; 泉井久之助訳註
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1979.4
|
306 |
408-2,3
年代記 : ティベリウス帝からネロ帝へ / タキトゥス[著] ; 国原吉之助訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1981
|
307 |
411-1,2
元朝秘史 / 小澤重男訳
東京 : 岩波書店 , 1997
|
308 |
412-1
世界史概観 : 近世史の諸時代 / ランケ〔著〕 ; 鈴木成高, 相原信作訳
改版, [改訳]. - 東京 : 岩波書店 , 1961.11
|
309 |
412-2
ランケ自伝 / ランケ著 ; 林健太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1966.10
|
310 |
412-3
強國論 / ランケ著 ; 相原信作譯
東京 : 岩波書店 , 1940.1
|
311 |
412-4
政治問答 : 他一篇 / ランケ著 ; 相原信作訳
東京 : 岩波書店 , 1941.2
|
312 |
414-1
歴史とは何ぞや / ベルンハイム著 ; 坂口昂,小野鐵二訳
改版第26刷. - 東京 : 岩波書店 , 1966.9
|
313 |
415-1
史記平準書・漢書食貨志 / 加藤繁譯註
東京 : 岩波書店 , 1942.9
|
314 |
416-3
歴史における個人の役割 / プレハーノフ著 ; 木原正雄訳
東京 : 岩波書店 , 1958.10
|
315 |
417-1
ルネサンスと宗教改革 / トレルチ著 ; 内田芳明訳
東京 : 岩波書店 , 1959.8
|
316 |
418-1
歴史の理論と歴史 / クロォチェ著 ; 羽仁五郎訳
第26刷. - 東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
317 |
419-1-3
フランス大革命 / マチエ著 ; ねづまさし, 市原豊太共訳
東京 : 岩波書店 , 1958.12-1959.12
|
318 |
420-1
古代への情熱 : シュリーマン自伝 / シュリーマン著 ; 村田數之亮訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1976.2
|
319 |
421-1-3
日本幽囚記 / ゴロヴニン著 ; 井上滿譯
東京 : 岩波書店 , 1943.5-1946.6
|
320 |
422-1-4
日本遠征記 / ペルリ提督 [著] ; 土屋喬雄, 玉城肇譯
東京 : 岩波書店 , 1948.8-1955.5
|
321 |
424-1-3
大君の都 : 幕末日本滞在記 / オールコック著 ; 山口光朔訳
東京 : 岩波書店 , 1962.4-1962.10
|
322 |
425-1
一外交官の見た明治維新 / アーネスト・サトウ[著] ; 坂田精一訳
東京 : 岩波書店 , 1960.9-1960.10
|
323 |
427-1
インディアスの破壊についての簡潔な報告 / ラス・カサス著 ; 染田秀藤訳
東京 : 岩波書店 , 1976.6
|
324 |
427-1
インディアスの破壊についての簡潔な報告 / ラス・カサス著 ; 染田秀藤訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2013.8
|
325 |
427-2-8
インディアス史 / ラス・カサス [著] ; 長南実訳 ; 石原保徳編
1 - 7. - 東京 : 岩波書店 , 2009.3
|
326 |
428-1
コロンブス航海誌 / クリストーバル・コロン〔著〕 ; 林屋永吉訳
東京 : 岩波書店 , 1977.9
|
327 |
428-2
コロンブス全航海の報告 / コロンブス [著] ; 林屋永吉訳
東京 : 岩波書店 , 2011.2
|
328 |
429-1,2
偉大なる道 : 朱徳の生涯とその時代 / アグネス・スメドレー著 ; 阿部知二訳
東京 : 岩波書店 , 1977.10-12
|
329 |
430-1
洞窟絵画から連載漫画へ : 人間コミュニケーションの万華鏡 / ホグベン著 ; 寿岳文章 [ほか] 訳
東京 : 岩波書店 , 1979.12
|
330 |
431-1
戊辰物語 / 東京日日新聞社会部編
東京 : 岩波書店 , 1983.1
|
331 |
432-1
大森貝塚 / E.S.モース著 ; 近藤義郎,佐原真編訳
東京 : 岩波書店 , 1983.1
|
332 |
433-1
日本切支丹宗門史 / レオン・パジェス [著] ; 吉田小五郎譯
東京 : 岩波書店 , 1938.3ー1940.8
|
333 |
434-1,2
魔女 / ミシュレ著 ; 篠田浩一郎訳
東京 : 岩波書店 , 1983.5-6
|
334 |
435-1
ナポレオン言行録 / オクターヴ・オブリ編 ; 大塚幸男訳
(青)5-435-1. - 東京 : 岩波書店 , 1983.9
|
335 |
436-1
中世的世界の形成 / 石母田正著
東京 : 岩波書店 , 1985.9
|
336 |
436-2
日本の古代国家 / 石母田正著
東京 : 岩波書店 , 2017.1
|
337 |
437-1
クリオの顔 : 歴史随想集 / E.H.ノーマン著 ; 大窪愿二編訳
東京 : 岩波書店 , 1986.2
|
338 |
437-2
日本における近代国家の成立 / E.H. ノーマン著 ; 大窪愿二訳
東京 : 岩波書店 , 1993.1
|
339 |
439-1
朝鮮・琉球航海記 : 1816年アマースト使節団とともに / ベイジル・ホール著 ; 春名徹訳
(青)439-1. - 東京 : 岩波書店 , 1986.7
|
340 |
440-1,2
ローマ皇帝伝 / スエトニウス著 ; 国原吉之助訳
東京 : 岩波書店 , 1986.8-1986.9
|
341 |
441-1
回想の明治維新 : 一ロシア人革命家の手記 / メ-チニコフ著 ; 渡辺雅司訳
東京 : 岩波書店 , 1987.3
|
342 |
442-1
ある歴史家の生い立ち : 古史辨自序 / 顧頡剛著 ; 平岡武夫訳
東京 : 岩波書店 , 1987.6
|
343 |
443-1
アリランの歌 : ある朝鮮人革命家の生涯 / ニム・ウェールズ, キム・サン著 ; 松平いを子訳
東京 : 岩波書店 , 1987.8
|
344 |
444-1
インカの反乱 : 被征服者の声 / ティトウ・クシ・ユパンギ述 ; 染田秀藤訳
東京 : 岩波書店 , 1987.12
|
345 |
446-1
北京年中行事記 / [清]敦崇編 ; 小野勝年訳註
東京 : 岩波書店 , 1941.9
|
346 |
447-1 . 朝鮮正史日本伝 ; 1
三国史記倭人伝 ; 他六篇 / 佐伯有清編訳
東京 : 岩波書店 , 1988.3
|
347 |
448-1
紫禁城の黄昏 / R. F. ジョンストン著 ; 入江曜子, 春名徹訳
東京 : 岩波書店 , 1989.2
|
348 |
450-1,2
人文地理学原理 / ブラーシュ著 ; 飯塚浩二訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1970.10-11
|
349 |
451-1-2
大地と人類の進化 : 歴史への地理学的序論 / フェーヴル著 ; 飯塚浩二[原訳] ; 田辺裕訳
[改訳]. - 東京 : 岩波書店 , 1971-1972
|
350 |
452-1-2
シルクロード / ヘディン著 ; 福田宏年訳
東京 : 岩波書店 , 1984
|
351 |
452-3
さまよえる湖 / ヘディン著 ; 福田宏年訳
東京 : 岩波書店 , 1990.6
|
352 |
454-1
老松堂日本行録 : 朝鮮使節の見た中世日本 / 宋希璟著 ; 村井章介校注
東京 : 岩波書店 , 1987.3
|
353 |
455-1,2
十八世紀パリ生活誌 : タブロー・ド・パリ / メルシエ著 ; 原宏編訳
東京 : 岩波書店 , 1989.6-7
|
354 |
456-1
北槎聞略 : 大黒屋光太夫ロシア漂流記 / 桂川甫周著 ; 亀井高孝校訂
東京 : 岩波書店 , 1990.10
|
355 |
457-1
崇高なる者 : 19世紀パリ民衆生活誌 / ドニ・プロ著 ; 見富尚人訳
東京 : 岩波書店 , 1990.7
|
356 |
458-1
海東諸国紀 : 朝鮮人の見た中世の日本と琉球 / 申叔舟著 ; 田中健夫訳注
東京 : 岩波書店 , 1991.12
|
357 |
459-1
ヨーロッパ文化と日本文化 / ルイス・フロイス著 ; 岡田章雄訳注
東京 : 岩波書店 , 1991.6
|
358 |
461-1,2
メロヴィング王朝史話 / オ-ギュスタン・ティエリ著 ; 小島輝正訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1992
|
359 |
462-1
西遊草 / 清河八郎著 ; 小山松勝一郎校注
東京 : 岩波書店 , 1993.12
|
360 |
463-1,2
摘録・鸚鵡篭中記 : 元禄武士の日記 / 朝日重章著 ; 塚本学編注
東京 : 岩波書店 , 1995.1-2
|
361 |
464-1
オデュッセウスの世界 / M.I.フィンリー著 ; 下田立行訳
東京 : 岩波書店 , 1994.7
|
362 |
465-1
十八世紀ヨーロッパ監獄事情 / ジョン・ハワード著 ; 川北稔, 森本真美訳
東京 : 岩波書店 , 1994.10
|
363 |
466-1
東京に暮す : 1928-1936 / キャサリン・サンソム著 ; 大久保美春訳
東京 : 岩波書店 , 1994.12
|
364 |
467-1
幕末維新懐古談 / 高村光雲著
東京 : 岩波書店 , 1995.1
|
365 |
468-1
ミカド : 日本の内なる力 / W. E. グリフィス著 ; 亀井俊介訳
東京 : 岩波書店 , 1995.6
|
366 |
469-1
幕末百話 / 篠田鉱造著
増補. - 東京 : 岩波書店 , 1996.4
|
367 |
469-3
明治百話 / 篠田鉱造著
東京 : 岩波書店 , 1996.7-1996.8
|
368 |
469-4,5
幕末明治女百話 / 篠田鉱造著
東京 : 岩波書店 , 1997.8-1997.9
|
369 |
470-1
日本中世の村落 / 清水三男著 ; 大山喬平, 馬田綾子校注
東京 : 岩波書店 , 1996.11
|
370 |
471-1
トゥバ紀行 / メンヒェン=ヘルフェン著 ; 田中克彦訳
東京 : 岩波書店 , 1996.6
|
371 |
472-1
徳川時代の宗教 / R.N.ベラー著 ; 池田昭訳
東京 : 岩波書店 , 1996.8
|
372 |
473-1
ガレー船徒刑囚の回想 / ジャン・マルテーユ著 ; 木崎喜代治訳
東京 : 岩波書店 , 1996.9
|
373 |
474-1
日本アルプスの登山と探検 / ウェストン著 ; 青木枝朗訳
東京 : 岩波書店 , 1997.6
|
374 |
475-1
ある出稼石工の回想 / マルタン・ナド著 ; 喜安朗訳
東京 : 岩波書店 , 1997.12
|
375 |
476-1
1789年-フランス革命序論 / G. ルフェーヴル著 ; 高橋幸八郎, 柴田三千雄, 遅塚忠躬訳
東京 : 岩波書店 , 1998.5
|
376 |
476-2
革命的群衆 / G. ルフェーヴル著 ; 二宮宏之訳
東京 : 岩波書店 , 2007.10
|
377 |
477-1-4
西洋事物起原 / ヨハン・ベックマン著 ; 特許庁内技術史研究会訳
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 1999.10-2000.3
|
378 |
478-1
植物巡礼 : プラント・ハンターの回想 / F.キングドンーウォード著 ; 塚谷裕一訳
東京 : 岩波書店 , 1999.9
|
379 |
478-2
ツアンポー峡谷の謎 / F.キングドンーウォード著 ; 金子民雄訳
東京 : 岩波書店 , 2000.5
|
380 |
479-1
日本滞在日記 : 1804-1805 / レザーノフ著 ; 大島幹雄訳
東京 : 岩波書店 , 2000.8
|
381 |
480-1
モンゴルの歴史と文化 / ワルター・ハイシッヒ著 ; 田中克彦訳
東京 : 岩波書店 , 2000.12
|
382 |
481-1-4
歴史序説 / イブン=ハルドゥーン著 ; 森本公誠訳
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 2001
|
383 |
482-1-2
ムガル帝国誌 / ベルニエ著 ; 関美奈子訳
1,2. - 東京 : 岩波書店 , 2001
|
384 |
483-1-2
アレクサンドロス大王東征記 : 付インド誌 / アッリアノス著 ; 大牟田章訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2001.6
|
385 |
484-1
雍州府志 : 近世京都案内 / 黒川道祐著 ; 宗政五十緒校訂
上. - 東京 : 岩波書店 , 2002.3
|
386 |
485-1-6
太平洋探検 / クック[著] ; 増田義郎訳
1 - 6. - 東京 : 岩波書店 , 2004.10-2005.7
|
387 |
486-1,2
最新世界周航記 / ダンピア [著] ; 平野敬一訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2007
|
388 |
487-1, 2 . 朝鮮正史日本伝 ; 2
高麗史日本伝 / 武田幸男編訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005
|
389 |
488-1
インカ帝国史 / シエサ・デ・レオン[著] ; 増田義郎訳
東京 : 岩波書店 , 2006.1
|
390 |
488-2
インカ帝国地誌 / シエサ・デ・レオン [著] ; 増田義郎訳
東京 : 岩波書店 , 2007.11
|
391 |
489-1-4
インカ皇統記 / インカ・ガルシラーソ・デ・ラ・ベーガ著 ; 牛島信明訳
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 2006
|
392 |
490-1
ローマ建国史 / リーウィウス著 ; 鈴木一州訳
上. - 東京 : 岩波書店 , 2007.4
|
393 |
491-1
元治夢物語 : 幕末同時代史 / 馬場文英著 ; 徳田武校注
東京 : 岩波書店 , 2008.12
|
394 |
492-1
フランス・プロテスタントの反乱 : カミザール戦争の記録 / カヴァリエ著 ; 二宮フサ訳
東京 : 岩波書店 , 2012.2
|
395 |
493-1-3
ニコライの日記 : ロシア人宣教師が生きた明治日本 / [ニコライ著] ; 中村健之介編訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011
|
396 |
494-1
マゼラン最初の世界一周航海 : ピガフェッタ「最初の世界周航」 ; トランシルヴァーノ「モルッカ諸島遠征調書」 / 長南実訳
東京 : 岩波書店 , 2011.3
|
397 |
495-1,2
パリ・コミューン / H. ルフェーヴル著 ; 河野健二, 柴田朝子, 西川長夫訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011
|
398 |
496-1-4
徳川制度 / 加藤貴校注
上 - 補遺. - 東京 : 岩波書店 , 2014.4-2017.3
|
399 |
497-1
第二のデモクラテス : 戦争の正当原因についての対話 / セプールベダ著 ; 染田秀藤訳
東京 : 岩波書店 , 2015.4
|
400 |
498-1
チベット仏教王伝 : ソンツェン・ガンポ物語 / ソナム・ギェルツェン著
東京 : 岩波書店 , 2015.4
|
401 |
青(33)-501-2, 青-276, 5871
音楽ノート / ベートーヴェン著 ; 小松雄一郎訳編
東京 : 岩波書店 , 1957.12
|
402 |
青(33)-501-2, 青-276, 5871
音楽ノート / ベートーヴェン著 ; 小松雄一郎訳編
東京 : 岩波書店 , 1957.12
|
403 |
青(33)-502-1, 青-287, 5938-5939
音楽と音楽家 / シューマン著 ; 吉田秀和訳
東京 : 岩波書店 , 1958.7
|
404 |
青(33)-502-1, 青-287, 5938-5939
音楽と音楽家 / シューマン著 ; 吉田秀和訳
東京 : 岩波書店 , 1958.7
|
405 |
青503-1, 6216-6217
音楽美論 / ハンスリック著 ; 渡辺護訳
東京 : 岩波書店 , 1960.4
|
406 |
504-1,2
モーツァルトの手紙 : その生涯のロマン / モーツァルト [著] ; 柴田治三郎編訳
東京 : 岩波書店 , 1980.8-9
|
407 |
505-1
歌舞音楽略史 / 小中村清矩述
東京 : 岩波書店 , 1928
|
408 |
506-1
フランツ シュウベルト / グロウヴ著 ; 辻莊一譯
東京 : 岩波書店 , 1935.11
|
409 |
509-1
ドビュッシー音楽論集 : 反好事家八分音符氏 (ムッシュー・クロッシュ・アンティディレッタント) / ドビュッシー [著] ; 平島正郎訳
東京 : 岩波書店 , 1996.1
|
410 |
510-1
美術の都 / 澤木四方吉著
東京 : 岩波書店 , 1998.6
|
411 |
550-1,2
レオナルド・ダ・ヴィンチの手記 / レオナルド・ダ・ヴィンチ著 ; 杉浦明平[編]訳
東京 : 岩波書店 , 1954.12-1958.6
|
412 |
553-1-3
ゴッホの手紙 / ゴッホ [著] ; 硲伊之助訳
(青)5-553-1,(青)5-553-2. - 改版(第24刷). - 東京 : 岩波書店 , 1978.9
|
413 |
554-1
ロダンの言葉抄 / 高村光太郎訳 ; 高田博厚, 菊池一雄編
東京 : 岩波書店 , 1960.7
|
414 |
555-1
歴代名画記 / 張彦遠選 ; 小野勝年訳註
東京 : 岩波書店 , 1938.2
|
415 |
556-1,2
ビゴー日本素描集
東京 : 岩波書店 , 1986.5-1992.11
|
416 |
557-1
視覚的人間 : 映画のドラマツルギー / ベラ・バラージュ著 ; 佐々木基一,高村宏訳
東京 : 岩波書店 , 1986.12
|
417 |
558-1
囘想のセザンヌ / エミル・ベルナール著 ; 有島生馬譯
改譯 [版]. - 東京 : 岩波書店 , 1953
|
418 |
559-1
ワーグマン日本素描集 / 清水勲編
東京 : 岩波書店 , 1987.7
|
419 |
562-1
葛飾北斎伝 / 飯島虚心著 ; 鈴木重三校注
東京 : 岩波書店 , 1999.8
|
420 |
563-1
『パンチ』素描集 : 19世紀のロンドン / 松村昌家編
東京 : 岩波書店 , 1994.1
|
421 |
564-1
岡本一平漫画漫文集 / [岡本一平著] ; 清水勲編
東京 : 岩波書店 , 1995.10
|
422 |
565-1,2
ヨーロッパのキリスト教美術 : 12世紀から18世紀まで / エミール・マール著 ; 柳宗玄, 荒木成子訳
東京 : 岩波書店 , 1995.11
|
423 |
566-1
近代日本漫画百選 / 清水勲編
東京 : 岩波書店 , 1997.2
|
424 |
567-1
うるしの話 / 松田権六著
東京 : 岩波書店 , 2001.4
|
425 |
568-1
ドーミエ諷刺画の世界 / 喜安朗編
東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
426 |
569-1
河鍋暁斎 / ジョサイア・コンドル著 ; 山口静一訳
東京 : 岩波書店 , 2006.4
|
427 |
570-1
伽藍が白かったとき / ル・コルビュジエ著 ; 生田勉, 樋口清訳
東京 : 岩波書店 , 2007.7
|
428 |
571-1
ネーデルラント旅日記 / デューラー[著] ; 前川誠郎訳
東京 : 岩波書店 , 2007.10
|
429 |
571-2
自伝と書簡 / デューラー [著] ; 前川誠郎訳
東京 : 岩波書店 , 2009.1
|
430 |
572-1
蛇儀礼 / ヴァールブルク著 ; 三島憲一訳
東京 : 岩波書店 , 2008.11
|
431 |
573-1
セザンヌ / ガスケ著 ; 與謝野文子訳
東京 : 岩波書店 , 2009.4
|
432 |
574-1
日本の近代美術 / 土方定一著
東京 : 岩波書店 , 2010.1
|
433 |
575-1-2
迷宮としての世界 : マニエリスム美術 / グスタフ・ルネ・ホッケ著 ; 種村季弘, 矢川澄子訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010.12-2011.1
|
434 |
576-1
日本洋画の曙光 / 平福百穂著
東京 : 岩波書店 , 2011.12
|
435 |
577-1
江戸東京実見画録 / 長谷川渓石画 ; 進士慶幹, 花咲一男注解
東京 : 岩波書店 , 2014.7
|
436 |
578-1, 2
映画とは何か / アンドレ・バザン著 ; 野崎歓, 大原宣久, 谷本道昭訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.2-
|
437 |
579-1
漫画坊っちゃん / 近藤浩一路著
東京 : 岩波書店 , 2017.1
|
438 |
579-2
漫画吾輩は猫である / 近藤浩一路著
東京 : 岩波書店 , 2017.2
|
439 |
580-1
ロバート・キャパ写真集 / ICPロバート・キャパ・アーカイブ編
東京 : 岩波書店 , 2017.12
|
440 |
581-1
北斎富嶽三十六景 / [葛飾北斎画] ; 日野原健司編
東京 : 岩波書店 , 2019.1
|
441 |
582-1
日本漫画史 : 鳥獣戯画から岡本一平まで / 細木原青起著
東京 : 岩波書店 , 2019.3
|
442 |
583-1
世紀末ウィーン文化評論集 / ヘルマン・バール著 ; 西村雅樹編訳
東京 : 岩波書店 , 2019.11
|
443 |
601-1
ソクラテスの弁明・クリトン / プラトン著 ; 久保勉訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.8
|
444 |
601-2
ゴルギアス / プラトン著 ; 加来彰俊訳
東京 : 岩波書店 , 1967.6
|
445 |
601-2
ゴルギアス / プラトン著 ; 加来彰俊訳
第44刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 2007.4
|
446 |
601-3
饗宴 / プラトン著 ; 久保勉訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1965.3
|
447 |
601-4
テアイテトス / プラトン著 ; 田中美知太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1966.9
|
448 |
601-4
テアイテトス / プラトン著 ; 田中美知太郎訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2014.12
|
449 |
601-5
パイドロス / プラトン著 ; 藤沢令夫訳
東京 : 岩波書店 , 1967.1
|
450 |
601-6
メノン / プラトン著 ; 藤沢令夫訳
東京 : 岩波書店 , 1994.10
|
451 |
601-7-8
国家 / プラトン著 ; 藤沢令夫訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1979.4-1979.6
|
452 |
601-7-8
国家 / プラトン著 ; 藤沢令夫訳
上,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 2008.12
|
453 |
601-9
プロタゴラス : ソフィストたち / プラトン著 ; 藤沢令夫訳
東京 : 岩波書店 , 1988.9
|
454 |
602-0,1
法律 / プラトン著 ; 森進一, 池田美恵, 加来彰俊訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1993
|
455 |
602-2
パイドン : 魂の不死について / プラトン著 ; 岩田靖夫訳
東京 : 岩波書店 , 1998.2
|
456 |
603-1
ソークラテースの思い出 / クセノフォーン著 ; 佐々木理訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1974.12
|
457 |
603-2
アナバシス : 敵中横断6000キロ / クセノポン著 ; 松平千秋訳
東京 : 岩波書店 , 1993.6
|
458 |
604-1,2
ニコマコス倫理学 / アリストテレス著 ; 高田三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1971.11-1973.2
|
459 |
604-3-4
形而上学 / アリストテレス [著] ; 出隆訳
東京 : 岩波書店 , 1959.12-1961.2
|
460 |
604-5
政治学 / アリストテレス著 ; 山本光雄訳
東京 : 岩波書店 , 1961.1
|
461 |
604-7
アテナイ人の国制 / アリストテレス [著] ; 村川堅太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1980.5
|
462 |
604-8
弁論術 / アリストテレス [著] ; 戸塚七郎訳
東京 : 岩波書店 , 1992.3
|
463 |
604-9
詩学 / アリストテレース [著] ; 松本仁助, 岡道男訳 . 詩論 / ホラーティウス [著] ; 岡道男訳
東京 : 岩波書店 , 1997.1
|
464 |
604-10,11
動物誌 / アリストテレース [著] ; 島崎三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1999.2
|
465 |
605-1
物の本質について / ルクレーティウス著 ; 樋口勝彦訳
東京 : 岩波書店 , 1961.8
|
466 |
607-1
人生の短さについて : 他二篇 / セネカ著 ; 茂手木元蔵訳
東京 : 岩波書店 , 1980.11
|
467 |
607-1
生の短さについて : 他二篇 / セネカ著 ; 大西英文訳
東京 : 岩波書店 , 2010.3
|
468 |
607-2
怒りについて : 他一篇 / セネカ著 ; 茂手木元蔵訳
東京 : 岩波書店 , 1980.12
|
469 |
607-2
怒りについて : 他二篇 / セネカ著 ; 兼利琢也訳
東京 : 岩波書店 , 2008.12
|
470 |
608-1-2
人生談義 / エピクテートス [著] ; 鹿野治助訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1958.7
|
471 |
608-1
人生談義 / エピクテトス [著] ; 國方栄二訳
上. - 東京 : 岩波書店 , 2020.12
|
472 |
608-2
人生談義 / エピクテトス [著] ; 國方栄二訳
下. - 東京 : 岩波書店 , 2021.2
|
473 |
609-1
人さまざま / テオプラストス著 ; 森進一訳
東京 : 岩波書店 , 1982.1
|
474 |
610-1
自省録 / マルクス・アウレーリウス [著] ; 神谷美恵子譯
東京 : 岩波書店 , 1956.10
|
475 |
610-1
自省録 / マルクス・アウレーリウス [著] ; 神谷美恵子訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 2007.2
|
476 |
611-1
義務について / キケロー [著] ; 泉井久之助訳
東京 : 岩波書店 , 1961.7
|
477 |
611-2
老境について / キケロ作 ; 吉田正通譯
東京 : 岩波書店 , 1950.1
|
478 |
611-3
友情について / キケロー著 ; 中務哲郎訳
東京 : 岩波書店 , 2004.4
|
479 |
611-4-5
弁論家について / キケロー著 ; 大西英文訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005.5-2005.6
|
480 |
611-6
キケロー弁論集 / [キケロー著] ; 小川正廣, 谷栄一郎, 山沢孝至訳
東京 : 岩波書店 , 2005.8
|
481 |
611-7
キケロー書簡集 / [キケロー著] ; 高橋宏幸編
東京 : 岩波書店 , 2006.12
|
482 |
612-1
痴愚神禮讃 / エラスムス〔著〕 ; 渡邊一夫譯
東京 : 岩波書店 , 1954.10
|
483 |
612-2
平和の訴え / エラスムス著 ; 箕輪三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1961.6
|
484 |
612-3
エラスムス=トマス・モア往復書簡 / 沓掛良彦, 高田康成訳
東京 : 岩波書店 , 2015.6
|
485 |
613-3
哲学原理 / デカルト著 ; 桂寿一訳
東京 : 岩波書店 , 1964
|
486 |
613-1
方法序説 / デカルト著 ; 落合太郎訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1967.3
|
487 |
613-1
方法序説 / デカルト著 ; 谷川多佳子訳
東京 : 岩波書店 , 1997.7
|
488 |
613-2
省察 / デカルト著 ; 三木清訳
東京 : 岩波書店 , 1949.10
|
489 |
613-5
情念論 / デカルト著 ; 谷川多佳子訳
東京 : 岩波書店 , 2008.1
|
490 |
614-1
科學論文集 / パスカル著 ; 松浪信三郎譯
東京 : 岩波書店 , 1953
|
491 |
614-2, 3, 4
パンセ / パスカル著 ; 塩川徹也訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.8-2016.7
|
492 |
615-3
知性改善論 / スピノザ[著] ; 畠中尚志訳
改版(第21刷). - 東京 : 岩波書店 , 1968.1
|
493 |
615-4, 5
エチカ : 倫理学 / スピノザ [著] ; 畠中尚志訳
上,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1975.1-1975.3
|
494 |
615-6
国家論 / スピノザ [著] ; 畠中尚志訳
改版(第12刷). - 東京 : 岩波書店 , 1976.8
|
495 |
615-8
デカルトの哲学原理 : 附形而上学的思想 / スピノザ著 ; 畠中尚志訳
東京 : 岩波書店 , 1959.9
|
496 |
616-1
單子論 / ライプニツ著 ; 河野興一譯
東京 : 岩波書店 , 1951.9
|
497 |
616-1
モナドロジー : 他二篇 / ライプニッツ著 ; 谷川多佳子, 岡部英男訳
東京 : 岩波書店 , 2019.4
|
498 |
616-2
形而上學敍説 / ライプニツ [著] ; 河野與一譯
東京 : 岩波書店 , 1950.4
|
499 |
617-1
学問の進歩 / ベーコン著 ; 服部栄次郎, 多田栄次訳
東京 : 岩波書店 , 1974.1
|
500 |
617-2
ノヴム・オルガヌム(新機関) / ベーコン著 ; 桂寿一訳
東京 : 岩波書店 , 1978.6
|
501 |
617-3
ベーコン随想集 / 渡辺義雄訳
東京 : 岩波書店 , 1983.3
|
502 |
617-4
ニュー・アトランティス / ベーコン著 ; 川西進訳
東京 : 岩波書店 , 2003.12
|
503 |
618-2
ハイラスとフィロナスの三つの対話 / バークリ著 ; 戸田剛文訳
東京 : 岩波書店 , 2008.4
|
504 |
619-5-6
市民の国について / ヒューム著 ; 小松茂夫訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1982.8-1982.9
|
505 |
619-7
自然宗教をめぐる対話 / ヒューム著 ; 犬塚元訳
東京 : 岩波書店 , 2020.1
|
506 |
620-1
人間機械論 / ド・ラ・メトリ著 ; 杉捷夫訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1957.3
|
507 |
621-1
形而上學敍説 : 有と本質とに就て / 聖トマス [著] ; 高桑純夫譯
東京 : 岩波書店 , 1935.11
|
508 |
621-2
君主の統治について : 謹んでキプロス王に捧げる / トマス・アクィナス著 ; 柴田平三郎訳
東京 : 岩波書店 , 2009.9
|
509 |
622-1-3
エミール / ルソー著 ; 今野一雄訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1962.5-1964.7
|
510 |
622-1-3
エミール / ルソー著 ; 今野一雄訳
上,中,下. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 2007.10
|
511 |
622-8-0
告白 / ルソー著 ; 桑原武夫訳
東京 : 岩波書店 , 1965.3ー1966.5
|
512 |
623-3
社会契約論 / ルソー著 ; 桑原武夫, 前川貞次郎訳
東京 : 岩波書店 , 1954
|
513 |
623-1
孤独な散歩者の夢想 / ルソー著 ; 今野一雄訳
東京 : 岩波書店 , 1960.2
|
514 |
623-2
人間不平等起原論 / ルソー著 ; 本田喜代治, 平岡昇訳
改訳(第34刷). - 東京 : 岩波書店 , 1972.3
|
515 |
623-4
政治經濟論 / ルソオ著 ; 河野健二譯
東京 : 岩波書店 , 1951.9
|
516 |
623-5
学問芸術論 / ルソー著 ; 前川貞次郎訳
東京 : 岩波書店 , 1968.12
|
517 |
623-6
演劇について : ダランベールへの手紙 / ルソー著 ; 今野一雄訳
東京 : 岩波書店 , 1979.10
|
518 |
623-7
言語起源論 : 旋律と音楽的模倣について / ルソー著 ; 増田真訳
東京 : 岩波書店 , 2016.8
|
519 |
624-1
百科全書 : 序論および代表項目 / ディドロ, ダランベール編 ; 桑原武夫訳編
東京 : 岩波書店 , 1971.6
|
520 |
624-2
ダランベールの夢 : 他4篇 / デイドロ著 ; 新村猛訳
東京 : 岩波書店 , 1958.6
|
521 |
624-7
絵画について / ディドロ[著] ; 佐々木健一訳
東京 : 岩波書店 , 2005.12
|
522 |
625-1
道徳形而上学原論 / カント著 ; 篠田英雄訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1976.9
|
523 |
625-2
啓蒙とは何か : 他四篇 / カント著 ; 篠田英雄訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1974.6
|
524 |
625-3-5
純粋理性批判 / カント著 ; 篠田英雄訳
東京 : 岩波書店 , 1961.8-1962.7
|
525 |
625-6
実践理性批判 / カント [著] ; 波多野精一, 宮本和吉訳 ; 篠田英雄 [改訳]
東京 : 岩波書店 , 1979.12
|
526 |
625-9
永遠平和のために / カント著 ; 宇都宮芳明訳
東京 : 岩波書店 , 1985.1
|
527 |
627-5
淨福なる生への指教 / フィヒテ著 ; 高橋亘譯
東京 : 岩波書店 , 1938.10
|
528 |
627-6
学者の使命 ; 学者の本質 / フィヒテ著 ; 宮崎洋三訳
東京 : 岩波書店 , 1942.8
|
529 |
628-2
独白 / シュライエルマッハー[著] ; 木場深定訳
東京 : 岩波書店 , 1995.12
|
530 |
629-1,2
小論理学 / ヘーゲル著 ; 松村一人訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1978
|
531 |
629-3,4
精神哲学 / ヘーゲル著 ; 船山信一訳
東京 : 岩波書店 , 1965.9-1965.10
|
532 |
629-5
哲学入門 / ヘーゲル著 ; 武市健人訳
東京 : 岩波書店 , 1952.8
|
533 |
629-8
哲学史序論 : 哲学と哲学史 / ヘーゲル著 ; 武市健人訳
東京 : 岩波書店 , 1967.5
|
534 |
629-9, 630-0
歴史哲学講義 / ヘーゲル著 ; 長谷川宏訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1994.6-1994.8
|
535 |
630-2
法の哲学 : 自然法と国家学の要綱 / ヘーゲル著 ; 上妻精, 佐藤康邦, 山田忠彰訳
上. - 東京 : 岩波書店 , 2021.1
|
536 |
631-2
人間的自由の本質 / シェリング著 ; 西谷啓治訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1975.2
|
537 |
631-3
ブルーノ / シェリング著 ; 服部英次郎,井上庄七譯
東京 : 岩波書店 , 1955.2
|
538 |
632-2
読書について : 他二篇 / ショウペンハウエル著 ; 斎藤忍随訳
第26刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 1983.7
|
539 |
632-3
知性について : 他4篇 / ショーペンハウエル著 ; 細谷貞雄訳
東京 : 岩波書店 , 1961.3
|
540 |
635-1
反復 / キルケゴール著 ; 桝田啓三郎訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1983.6
|
541 |
635-3
死に至る病 / キェルケゴール著 ; 斎藤信治訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1957.6
|
542 |
635-4
現代の批判 : 他一篇 / キルケゴール著 ; 桝田啓三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1981.2
|
543 |
636-1, 2
西洋哲学史 / シュヴェーグラー [著] ; 谷川徹三, 松村一人訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1958.3-1958.4
|
544 |
637-2
世界観の研究 / ディルタイ著 ; 山本英一訳
第32刷. - 東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
545 |
637-3
近代美学史 : 近代美学の三期と現代美学の課題 / ディルタイ著 ; 澤柳大五郎訳
東京 : 岩波書店 , 1960.8
|
546 |
637-4,5
体験と創作 / ディルタイ著 ; 柴田治三郎訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1961
|
547 |
638-1,2
眠られぬ夜のために / ヒルティ著 ; 草間平作, 大和邦太郎訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1973
|
548 |
638-3
幸福論 / ヒルティ著 ; 草間平作訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1961.10
|
549 |
638-4,5
幸福論 / ヒルティ著 ; 草間平作, 大和邦太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1962.11-1965.3
|
550 |
639-1
悲劇の誕生 / ニーチェ著 ; 秋山英夫訳
東京 : 岩波書店 , 1966.6
|
551 |
639-2,3
ツァラトゥストラはこう言った / ニーチェ著 ; 氷上英廣訳
東京 : 岩波書店 , 1967.4-1970.5
|
552 |
639-4
道徳の系譜 / ニーチェ著 ; 木場深定訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.10
|
553 |
639-5
善悪の彼岸 / ニーチェ著 ; 木場深定訳
東京 : 岩波書店 , 1970.4
|
554 |
639-6
この人を見よ / ニーチェ著 ; 手塚富雄訳
東京 : 岩波書店 , 1969.4
|
555 |
640-2
宗教的経験の諸相 / W・ジェイムズ著 ; 桝田啓三郎訳
上. - 東京 : 岩波書店 , 1969.10
|
556 |
640-4,5
心理学 / W. ジェームズ著 ; 今田寛訳
東京 : 岩波書店 , 1992.12-1993.2
|
557 |
640-6
純粋経験の哲学 / W. ジェイムズ著 ; 伊藤邦武編訳
東京 : 岩波書店 , 2004.7
|
558 |
641-1
ケーベル博士随筆集 / 久保勉訳編
改訂. - 東京 : 岩波書店 , 1957
|
559 |
643-3
デカルト的省察 / フッサール著 ; 浜渦辰二訳
東京 : 岩波書店 , 2001.2
|
560 |
644-1
愛の断想 ; 日々の断想 / ジンメル著 ; 清水幾太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1980.4
|
561 |
644-2
社会学の根本問題 / ジンメル著 ; 清水幾太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1979.8
|
562 |
644-3
カントとゲエテ / ゲオルク・ジムメル著 ; 谷川徹三訳
東京 : 岩波書店 , 1928.12
|
563 |
645-1
創造的進化 / ベルクソン著 ; 真方敬道訳
東京 : 岩波書店 , 1979.7
|
564 |
645-3
笑い / ベルクソン著 ; 林達夫訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1976.11
|
565 |
645-4 . 思想と動くもの ; 1
哲學入門 ; 變化の知覺 / ベルクソン著 ; 河野興一譯
東京 : 岩波書店 , 1952.2
|
566 |
645-4
思想と動くもの / ベルクソン著 ; 河野与一訳
東京 : 岩波書店 , 1998.9
|
567 |
645-5 . 思想と動くもの ; 2
哲学的直観 : 他四篇 / ベルクソン著 ; 河野與一譯
東京 : 岩波書店 , 1953.2
|
568 |
645-6 . 思想と動くもの ; 3
哲學の方法 / ベルクソン著 ; 河野与一譯
東京 : 岩波書店 , 1955.3
|
569 |
645-7
道徳と宗教の二源泉 / ベルクソン著 ; 平山高次訳
改訳(第16刷). - 東京 : 岩波書店 , 1977.3
|
570 |
645-8
物質と記憶 / ベルグソン著 ; 高橋里美譯
東京 : 岩波書店 , 1936.12
|
571 |
645-8
物質と記憶 / ベルクソン著 ; 熊野純彦訳
東京 : 岩波書店 , 2015.9
|
572 |
645-9
時間と自由 / ベルグソン著 ; 服部紀譯
東京 : 岩波書店 , 1951
|
573 |
645-9
時間と自由 / ベルクソン著 ; 中村文郎訳
東京 : 岩波書店 , 2001.5
|
574 |
646-1,2
人間認識起源論 / コンディヤック著 ; 古茂田宏訳
東京 : 岩波書店 , 1994.6-1994.8
|
575 |
647-1
プラトン哲学 / バーネット著 ; 出隆, 宮崎幸三共訳
東京 : 岩波書店 , 1952.7
|
576 |
648-1
文化科学と自然科学 / リッケルト著 ; 佐竹哲雄, 豊川昇訳
第22刷. - 東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
577 |
649-2
教育論 / ラッセル[著] ; 安藤貞雄訳
東京 : 岩波書店 , 1990.5
|
578 |
649-3
幸福論 / ラッセル [著] ; 安藤貞雄訳
東京 : 岩波書店 , 1991.3
|
579 |
649-4
ラッセル結婚論 / ラッセル [著] ; 安藤貞雄訳
東京 : 岩波書店 , 1996.1
|
580 |
650-1
抽象と感情移入 : 東洋芸術と西洋芸術 / ヴォリンゲル著 ; 草薙正夫譯
東京 : 岩波書店 , 1953.6
|
581 |
651-1-3
存在と時間 / ハイデガー著 ; 桑木務訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 1960.11-1963.2
|
582 |
651-1-4
存在と時間 / ハイデガー著 ; 熊野純彦訳
1 - 4. - 東京 : 岩波書店 , 2013
|
583 |
652-1
哲学の改造 / ジョン・デューウィ著 ; 清水幾太郎, 清水禮子訳
東京 : 岩波書店 , 1968.10
|
584 |
652-2
学校と社会 / デュ-イ著 ; 宮原誠一訳
東京 : 岩波書店 , 1957
|
585 |
652-3, 4
民主主義と教育 / デューイ著 ; 松野安男訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1975.6-1975.7
|
586 |
654-1
ソクラテスに就て : 他三編 / ウィンデルバンド W.著 ; 河東涓訳
東京 : 岩波書店 , 1938
|
587 |
654-2-3
哲学概論 / ヴィンデルバント著 ; 速水敬二, 高桑純夫, 山本光雄訳
第1部,第2部. - 東京 : 岩波書店 , 1936.3-4
|
588 |
654-4
歴史と自然科学 ; 道徳の原理に就て ; 聖 : 『プレルーディエン』より / ヴィンデルバント著 ; 篠田英雄訳
第16刷. - 東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
589 |
655-1
我と汝 ; 対話 / マルティン・ブーバー著 ; 植田重雄訳
東京 : 岩波書店 , 1979.1
|
590 |
656-1
音楽家訪問 : ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ / アラン著 ; 杉本秀太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1980.1
|
591 |
656-2
幸福論 / アラン [著] ; 神谷幹夫訳
東京 : 岩波書店 , 1998.1
|
592 |
656-3
四季をめぐる51のプロポ / アラン著 ; 神谷幹夫編訳
東京 : 岩波書店 , 2002.3
|
593 |
656-4
定義集 / アラン[著] ; 神谷幹夫訳
東京 : 岩波書店 , 2003.8
|
594 |
657-3-5
文法の原理 / イェスペルセン著 ; 安藤貞雄訳
上,中,下. - 東京 : 岩波書店 , 2006
|
595 |
658-1
天才の心理学 / E.クレッチュマー著 ; 内村祐之訳
東京 : 岩波書店 , 1982.1
|
596 |
659-1
英語発達小史 / H.ブラッドリ著 ; 寺澤芳雄訳
東京 : 岩波書店 , 1982.5
|
597 |
660-1
無限、宇宙および諸世界について / ブルーノ著 ; 清水純一訳
東京 : 岩波書店 , 1982.4
|
598 |
661-1
日本の弓術 / オイゲン・ヘリゲル述 ; 柴田治三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1982.10
|
599 |
662-1
哲学の慰め / ボエティウス著 ; 畠中尚志訳
東京 : 岩波書店 , 1938.11
|
600 |
663-1-3
ギリシア哲学者列伝 / ディオゲネス・ラエルティオス著 ; 加来彰俊訳
(青)5-663-1,(青)5-663-2. - 東京 : 岩波書店 , 1984.10-1994.7
|
601 |
664-4
似て非なる友について : 他三篇 / プルタルコス著 ; 柳沼重剛訳
東京 : 岩波書店 , 1988.6
|
602 |
664-5
エジプト神イシスとオシリスの伝説について / プルタルコス著 ; 柳沼重剛訳
東京 : 岩波書店 , 1996.2
|
603 |
666-1
夢の世界 / ハヴロック・エリス著 ; 藤島昌平訳
東京 : 岩波書店 , 1941.7
|
604 |
668-2
英雄崇拝論 / カーライル著 ; 老田三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1949.5
|
605 |
669-1
善なるもの一なるもの : 他一篇 / プロチノス著 ; 田中美知太郎訳
東京 : 岩波書店 , 1961.12
|
606 |
672-1
学問の方法 / ヴィーコ[著] ; 上村忠男,佐々木力訳
第2刷. - 東京 : 岩波書店 , 1993.1
|
607 |
673-1 . シンボル形式の哲学 ; 1
言語 / カッシーラー著 ; 生松敬三, 木田元訳
東京 : 岩波書店 , 1989.2
|
608 |
673-2 . シンボル形式の哲学 ; 2
神話的思考 / カッシーラー著 ; 木田元訳
東京 : 岩波書店 , 1991.9
|
609 |
673-4
認識の現象学 / カッシーラー著 ; 木田元, 村岡晋一訳
東京 : 岩波書店 , 1997.5
|
610 |
673-5
人間 : シンボルを操るもの / カッシーラー著 ; 宮城音弥訳
東京 : 岩波書店 , 1997.6
|
611 |
675-1
食卓の賢人たち / アテナイオス著 ; 柳沼重剛編訳
東京 : 岩波書店 , 1992.4
|
612 |
676-1
比較言語学入門 / 高津春繁著
東京 : 岩波書店 , 1992.5
|
613 |
678-1
プラトン入門 / R.S. ブラック著 ; 内山勝利訳
東京 : 岩波書店 , 1992.6
|
614 |
679-1
太陽の都 / カンパネッラ著 ; 近藤恒一訳
東京 : 岩波書店 , 1992.4
|
615 |
681-1,2
日本語小文典 / ロドリゲス [著] ; 池上岑夫訳
東京 : 岩波書店 , 1993.7-1993.8
|
616 |
682-1
義務も制裁もなき道徳 / ギュイヨー著 ; 長谷川進譯
東京 : 岩波書店 , 1954
|
617 |
683-1
ソクラテス以前以後 / F.M. コーンフォード著 ; 山田道夫訳
(青)5-683-1. - 東京 : 岩波書店 , 1995.12
|
618 |
684-1
ハリネズミと狐 : 『戦争と平和』の歴史哲学 / バーリン著 ; 河合秀和訳
東京 : 岩波書店 , 1997.4
|
619 |
685-1
日本語の系統 / 服部四郎著
東京 : 岩波書店 , 1999.3
|
620 |
686-1
言語 : ことばの研究序説 / エドワード・サピア著 ; 安藤貞雄訳
東京 : 岩波書店 , 1998.11
|
621 |
687-1
習慣論 / ラヴェッソン著 ; 野田又夫訳
東京 : 岩波書店 , 1938.8
|
622 |
688-1
連続性の哲学 / パース著 ; 伊藤邦武編訳
東京 : 岩波書店 , 2001.7
|
623 |
689-1
論理哲学論考 / ウィトゲンシュタイン著 ; 野矢茂樹訳
東京 : 岩波書店 , 2003.8
|
624 |
690-1
自由と社会的抑圧 / シモーヌ・ヴェイユ著 ; 冨原眞弓訳
東京 : 岩波書店 , 2005.3
|
625 |
690-2-3
根をもつこと / シモーヌ・ヴェイユ著 ; 冨原眞弓訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2010
|
626 |
690-4
重力と恩寵 / シモーヌ・ヴェイユ著 ; 冨原眞弓訳
東京 : 岩波書店 , 2017.3
|
627 |
691-1-2
全体性と無限 / レヴィナス著 ; 熊野純彦訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2005-2006
|
628 |
692-1
啓蒙の弁証法 : 哲学的断想 / ホルクハイマー, アドルノ著 ; 徳永恂訳
東京 : 岩波書店 , 2007.1
|
629 |
693-1
共同存在の現象学 / レーヴィット著 ; 熊野純彦訳
東京 : 岩波書店 , 2008.10
|
630 |
693-2, 3
ヘーゲルからニーチェへ : 十九世紀思想における革命的断絶 / レーヴィット著 ; 三島憲一訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2015.12-2016.2
|
631 |
694-1 . 田辺元哲学選 ; 1
種の論理 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
632 |
694-2 . 田辺元哲学選 ; 2
懺悔道としての哲学 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.10
|
633 |
694-3 . 田辺元哲学選 ; 3
哲学の根本問題 : 数理の歴史主義展開 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.11
|
634 |
694-4 . 田辺元哲学選 ; 4
死の哲学 / [田辺元著] ; 藤田正勝編
東京 : 岩波書店 , 2010.12
|
635 |
695-1
統辞構造論 : 付「言語理論の論理構造」序論 / チョムスキー著 ; 福井直樹, 辻子美保子訳
東京 : 岩波書店 , 2014.1
|
636 |
695-2
統辞理論の諸相 : 方法論序説 / チョムスキー著 ; 福井直樹, 辻子美保子訳
東京 : 岩波書店 , 2017.2
|
637 |
696-1
言語変化という問題 : 共時態, 通時態, 歴史 / E. コセリウ著 ; 田中克彦訳
東京 : 岩波書店 , 2014.11
|
638 |
697-1
快楽について / ロレンツォ・ヴァッラ著 ; 近藤恒一訳
東京 : 岩波書店 , 2014.10
|
639 |
698-1
古代懐疑主義入門 : 判断保留の十の方式 / J. アナス, J. バーンズ著 ; 金山弥平訳
東京 : 岩波書店 , 2015.6
|
640 |
699-1
ヨーロッパの言語 / アントワーヌ・メイエ著 ; 西山教行訳
東京 : 岩波書店 , 2017.9
|
641 |
700-1
ニーチェ : みずからの時代と闘う者 / ルドルフ・シュタイナー著 ; 高橋巖訳
東京 : 岩波書店 , 2016.12
|
642 |
701-1
フランス革命期の公教育論 / コンドルセ他著 ; 阪上孝編訳
東京 : 岩波書店 , 2002.1
|
643 |
702-2-3
人間精神進歩史 / コンドルセ著 ; 渡辺誠訳
第1部,第2部. - 第9刷. - 東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
644 |
703-1
隠者の夕暮 ; シュタンツだより / ペスタロッチー著 ; 長田新訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1993.12
|
645 |
801-1
創世記 : 旧約聖書 / 関根正雄訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1967.8
|
646 |
801-1
創世記 : 旧約聖書 / 関根正雄訳
第69刷改版. - 東京 : 岩波書店 , 1999.6
|
647 |
801-2
出エジプト記 : 旧約聖書 / 関根正雄訳
東京 : 岩波書店 , 1969.1
|
648 |
801-4
ヨブ記 : 旧約聖書 / 関根正雄訳
東京 : 岩波書店 , 1971.6
|
649 |
801-9-0
十二小預言書 : 旧約聖書 / 関根正雄訳
東京 : 岩波書店 , 1967.1-2
|
650 |
802-1
詩篇 : 旧約聖書 / 関根正雄訳
東京 : 岩波書店 , 1973.11
|
651 |
803-1
福音書 : 新約聖書 / 塚本虎二訳
東京 : 岩波書店 , 1963.9
|
652 |
803-2
使徒のはたらき : 新約聖書 / 塚本虎二訳
東京 : 岩波書店 , 1977.12
|
653 |
803-3
文語訳新約聖書 : 詩篇付
東京 : 岩波書店 , 2014.1
|
654 |
803-5 . 文語訳旧約聖書 ; 2
歴史
東京 : 岩波書店 , 2015.8
|
655 |
803-6 . 文語訳旧約聖書 ; 3
諸書
東京 : 岩波書店 , 2015.10
|
656 |
803-7 . 文語訳旧約聖書 ; 4
預言
東京 : 岩波書店 , 2015.12
|
657 |
804-1
キリストにならいて / トマス・ア・ケンピス〔著〕 ; 大沢章, 呉茂一訳
東京 : 岩波書店 , 1960.5
|
658 |
805-1,2
告白 / 聖アウグスティヌス [著] ; 服部英次郎訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1976.6-1976.12
|
659 |
805-3-7
神の国 / アウグスティヌス [著] ; 服部英次郎訳
東京 : 岩波書店 , 1982.3-1991.4
|
660 |
806-2
モノロギオン / 聖アンセルムス著 ; 長沢信寿訳
東京 : 岩波書店 , 1948
|
661 |
806-3
クール・デウス・ホモ : 神は何故に人間となりたまひしか / 聖アンセルムス[著] ; 長沢信寿訳
東京 : 岩波書店 , 1948.3
|
662 |
808-1
キリスト者の自由 ; 聖書への序言 / マルティン・ルター著 ; 石原謙訳
新訳. - 東京 : 岩波書店 , 1955.12
|
663 |
808-2
現世の主権について : 他二篇 / マルティン・ルター著 ; 吉村善夫訳
東京 : 岩波書店 , 1954.1
|
664 |
811-1
聖なるもの / オットー著 ; 山谷省吾訳
東京 : 岩波書店 , 1968.12
|
665 |
811-1
聖なるもの / オットー著 ; 久松英二訳
東京 : 岩波書店 , 2010.2
|
666 |
812-2
キリスト教と世界宗教 / シュヴァイツェル著 ; 鈴木俊郎訳
東京 : 岩波書店 , 1956.12
|
667 |
813-1-3
コーラン / 井筒俊彦訳
(青)5-813-3. - 改版. - 東京 : 岩波書店 , 1964.8-1964.12
|
668 |
814-1
懺悔録 / コリャード [著] ; 大塚光信校注
東京 : 岩波書店 , 1986.7
|
669 |
816-1
エックハルト説教集 / 田島照久編訳
東京 : 岩波書店 , 1990.6
|
670 |
818-1,2
聖フランシスコ・デ・サビエル書翰抄 / アルーペ, 井上郁二譯
東京 : 岩波書店 , 1949.6-1949.7
|
671 |
819-1-2
シレジウス瞑想詩集 / シレジウス [著] ; 植田重雄, 加藤智見訳
東京 : 岩波書店 , 1992.3
|
672 |
820-1
霊操 / イグナチオ・デ・ロヨラ著 ; 門脇佳吉訳・解説
東京 : 岩波書店 , 1995.10
|
673 |
820-2
ある巡礼者の物語 : イグナチオ・デ・ロヨラ自叙伝 / イグラチオ・デ・ロヨラ著 ; 門脇佳吉訳・注解
東京 : 岩波書店 , 2000.2
|
674 |
821-1,2
聖書物語 / ヴァン・ルーン著 ; 前田晁譯
上卷,下卷. - 東京 : 岩波書店 , 1941.12-1942.10
|
675 |
823-1
神を観ることについて ; 他二篇 / クザーヌス著 ; 八巻和彦訳
東京 : 岩波書店 , 2001.7
|
676 |
824-1
ムハンマドのことば : ハディース / 小杉泰編訳
東京 : 岩波書店 , 2019.11
|
677 |
902-1
科学と仮説 / ポアンカレ著 ; 河野伊三郎訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1959.1
|
678 |
902-2
科学と方法 / ポアンカレ著 ; 吉田洋一訳
改訳第33刷. - 東京 : 岩波書店 , 2002.2
|
679 |
902-3
科学の価値 / ポアンカレ著 ; 吉田洋一訳
東京 : 岩波書店 , 1977.5
|
680 |
902-4
晩年の思想 / アンリ・ポアンカレ著 ; 河野伊三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1939.10
|
681 |
904-1
光学 / ニュートン著 ; 島尾永康訳
東京 : 岩波書店 , 1983.11
|
682 |
906-1,2
天文対話 / ガリレオ・ガリレイ著 ; 青木靖三訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1959-1961
|
683 |
906-3,4
新科學對話 / ガリレオ・ガリレイ[著] ; 今野武雄,日田節次譯
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1937-1948
|
684 |
907-1, 2
大陸と海洋の起源 : 大陸移動説 / ヴェーゲナー著 ; 都城秋穂, 紫藤文子訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1981.10-11
|
685 |
908-1
動物の心臓ならびに血液の運動に関する解剖学的研究 / ハーヴェイ著 ; 暉峻義等訳
東京 : 岩波書店 , 1961
|
686 |
909-1
ロウソクの科学 / ファラデ-著 ; 矢島祐利訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1956.9
|
687 |
909-1
ロウソクの科学 / ファラデー著 ; 竹内敬人訳
東京 : 岩波書店 , 2010.9
|
688 |
910-1
原子 / ジャン・ペラン著 ; 玉蟲文一訳
東京 : 岩波書店 , 1978.7
|
689 |
912-1-3
ビーグル号航海記 / チャールズ・ダーウィン著 ; 島地威雄訳
東京 : 岩波書店 , 1959.8-1961.2
|
690 |
912-4,5
種の起原 / ダーウィン著 ; 八杉龍一訳
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1990.2
|
691 |
915-1
自然発生説の検討 / パストゥール著 ; 山口清三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1970.4
|
692 |
916-1
実験医学序説 / クロード・ベルナール著 ; 三浦岱栄訳
改訳. - 東京 : 岩波書店 , 1970.1
|
693 |
917-1
近代医学の建設者 / メチニコフ著 ; 宮村定男訳
東京 : 岩波書店 , 1968.8
|
694 |
919-1-9,920-0
ファーブル昆虫記 : 完訳 / ファーブル [著] ; 山田吉彦, 林達夫訳
東京 : 岩波書店 , 1993.6-1993.10
|
695 |
922-1
アルプス紀行 / ジョン・チンダル著 ; 矢島祐利訳
増訂新版. - 東京 : 岩波書店 , 1940.6
|
696 |
924-1
数について : 連続性と数の本質 / デーデキント著 ; 河野伊三郎訳
東京 : 岩波書店 , 1961.11
|
697 |
925-1
確率の哲学的試論 / ラプラス著 ; 内井惣七訳
東京 : 岩波書店 , 1997.11
|
698 |
926-1
物質と光 / ルイ・ドゥ・ブロイ著 ; 河野与一訳
東京 : 岩波書店 , 1972.2
|
699 |
929-1
動物哲學 / ラマルク著 ; 小泉丹,山田吉彦譯
東京 : 岩波書店 , 1954
|
700 |
930-1
史的に見たる科学的宇宙観の変遷 / アーレニウス著 ; 寺田寅彦訳
17刷. - 東京 : 岩波書店 , 1987.4
|
701 |
932-1
雑種植物の研究 / メンデル [著] ; 岩槻邦男, 須原準平訳
東京 : 岩波書店 , 1999.1
|
702 |
934-1
相対性理論 / アインシュタイン[著] ; 内山龍雄訳・解説
東京 : 岩波書店 , 1988.11
|
703 |
934-2
相対論の意味 / アインシュタイン著 ; 矢野健太郎訳
東京 : 岩波書店 , 2015.9
|
704 |
938-1
ダーウィニズム論集 / ハクスリ[ほか]著 ; 八杉龍一編訳
東京 : 岩波書店 , 1994.11
|
705 |
939-1
近世数学史談 / 高木貞治著
東京 : 岩波書店 , 1995.8
|
706 |
940-1 . ニールス・ボーア論文集 ; 1
因果性と相補性 / [ニールス・ボーア著] ; 山本義隆編訳
東京 : 岩波書店 , 1999.4
|
707 |
940-2 . ニールス・ボーア論文集 ; 2
量子力学の誕生 / ニールス・ボーア [著] ; 山本義隆編訳
東京 : 岩波書店 , 2000.4
|
708 |
941-1
ハッブル銀河の世界 / ハッブル [著] ; 戎崎俊一訳
東京 : 岩波書店 , 1999.8
|
709 |
942-1,2
パロマーの巨人望遠鏡 / D.O.ウッドベリー著 ; 関正雄, 湯澤博, 成相恭二訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2002
|
710 |
943-1
生物から見た世界 / ユクスキュル, クリサート著 ; 日高敏隆, 羽田節子訳
東京 : 岩波書店 , 2005.6
|
711 |
944-1
不完全性定理 / ゲーデル著 ; 林晋, 八杉満利子訳・解説
東京 : 岩波書店 , 2006.9
|
712 |
945-1
日本の酒 / 坂口謹一郎著
東京 : 岩波書店 , 2007.8
|
713 |
946-1
生命とは何か : 物理的にみた生細胞 / シュレーディンガー著 ; 岡小天, 鎮目恭夫訳
東京 : 岩波書店 , 2008.5
|
714 |
947-1, 2
行動の機構 : 脳メカニズムから心理学へ / D.O.ヘッブ著 ; 鹿取廣人 [ほか] 訳
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 2011.4-2011.5
|
715 |
948-1
サイバネティックス : 動物と機械における制御と通信 / ウィーナー [著] ; 池原止戈夫 [ほか] 訳
東京 : 岩波書店 , 2011.6
|