この文献を取り寄せる

このページのリンク

アタラシイ エコロジー ト アート : 「マゴツキキ」トシテノ ジンシンセイ
新しいエコロジーとアート : 「まごつき期」としての人新世 = Art and the new ecology : the anthropocene as a "dithering time" / 長谷川祐子編

データ種別 図書
出版者 東京 : 以文社
出版年 2022.5
形態 xiii, 311p : 挿図 ; 21cm
別書名 異なりアクセスタイトル:新しいエコロジーとアート : まごつき期としての人新世
著者標目 長谷川, 祐子(1955-) <ハセガワ, ユウコ>
篠原, 雅武(1975-) <シノハラ, マサタケ>
石倉, 敏明(1974-) <イシクラ, トシアキ>
山本, 浩貴(1986-) <ヤマモト, ヒロキ>
Coccia, Emanuele
中野, 勉(西洋近代美術史) <ナカノ, ツトム>
黒沢, 聖覇(1991-) <クロサワ, セイハ>
高木, 遊(1994-) <タカギ, ユウ>
Latour, Bruno, 1947-
鈴木, 葉二 <スズキ, ヨウジ>
Franke, Anselm
Boyle, Lauren
件 名 BSH:美術 -- 歴史 -- 現代  全ての件名で検索
BSH:美術展覧会
NDLSH:環境芸術
分 類 NDC9:702.07
NDC10:702.07
NDLC:K74
書誌ID LT01050789

所蔵情報を非表示


工学部分室開架 702.07/H36/2 2000000419670 9784753103690




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 まごつき期の芸術とキュレーションの役割 / 長谷川祐子著
日常の亀裂/亀裂の未来--瓦礫化以後の世界をめぐる表現と思考 / 篠原雅武著
「地表空間」をめぐる旅と創造--生の軌道としての民族誌的芸術 / 石倉敏明著
エコロジーの美術史 / 山本浩貴著
植物の生の哲学と芸術 / エマヌエーレ・コッチャ×長谷川祐子 ; 中野勉訳
ヒト、モノ、幽霊たちとの調停--中園孔二とナイル・ケティングの芸術実践 / 黒沢聖覇著
庭のエコロジーとキュレーション / 高木遊著
展覧会の意義と用法--表象の実験、ならびに2つのフィールドブックから / ブリュノ・ラトゥール著 ; 鈴木葉二訳・解説
錯乱のミュージアム--アニミズムの再考を通して近代を問うキュラトリアル実践 / アンゼルム・フランケ著 ; 中野勉訳
タイプやスワイプする親指 / ローレン・ボイル著 ; 中野勉訳
一般注記 著者「高木遊」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え
NCID BC14281212
巻冊次 ISBN:9784753103690
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています