この文献を取り寄せる

このページのリンク

ゲンゴ ケンキュウ ノ トビラ オ ヒラク
言語研究の扉を開く / 河西良治教授退職記念論文集刊行会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 開拓社
出版年 2021.2
形態 xii, 317p, 図版1枚 : 挿図, 肖像 ; 22cm
著者標目 河西良治教授退職記念論文集刊行会 <カサイ リョウジ キョウジュ タイショク キネン ロンブンシュウ カンコウカイ>
件 名 BSH:河西, 良治
BSH:言語学
NDLSH:言語学 -- 論文集  全ての件名で検索
分 類 NDC9:804
NDC10:804
NDLC:KE12
書誌ID LT01041349

所蔵情報を非表示


中央自動書庫 804/KA72/1 2000000411745 9784758922975




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語,英語
内容注記 文字サイズと読み効率の言語心理学 / 阿佐宏一郎著
ティーチャートークの適切さの自動推定に向けた探求 : 日本語教員養成課程において / 歌代崇史著
英語科教員のための英語音声学 / 木塚雅貴著
Sounds of language, sounds of speech : the linguistics of speaking in English but hearing in Japanese / Matthews, John著
Reconsidering the input hypothesis from a connectionist perspective : cognitive filtering and incomprehensible input / Ishizaki, Takashi著
英語学習者の冠詞体系 / 久米啓介著
日本人英語学習者によるテンスとアスペクトの意味解釈 : 単純現在形-s vs. 現在進行形-ing / 平川眞規子著
誤り研究への招待 / 穂苅友洋著
第二言語習得と意味 / 村野井仁著
生成文法理論に基づく第二言語習得研究の成果と今後の方向性 / 若林茂則著
日本語の「できる」と英語のcanの語用論上の相違と語用論に基づいた指導の必要性 / 靱江静著
英語の思考表出における自由間接話法と自由直接話法について / 倉田俊二著
英語の歴史にみられる3つの潮流 / 堀田隆一著
顎・舌・唇 : 身体的特徴を加味した英語母音の一般化の可能性 / 手塚順孝著
That時制節を焦点として導く疑似分裂文の特性と諸問題 / 新井洋一著
見えるもの, 見えないもの : ミクロ類型論から見えて来るもの / 井筒勝信著
コーパスを用いた言語研究の盲点 : 英語同族目的語表現を巡って / 北原賢一著
ずらして見る : メトニミー的視点 / 篠原俊吾著
概念・志向システムによる意味解釈のメカニズム / 星英仁著
断言と疑問の混交文 : ウェブ上の言葉遊びに見られる特殊表現 / 山田祥一著
私の言語研究 : 言語と人生 / 河西良治著
一般注記 中央大学の河西良治教授が定年退職を迎えることを記念し、親交のある研究者が寄稿した論集。言語・英語学分野の研究成果を平易に解説しつつ、自ら考え、自分なりの見方を見出していくための契機や糸口を提供できるよう編纂。
河西良治教授の経歴と業績一覧: p293-298
文献あり
NCID BC05586059
巻冊次 ISBN:9784758922975
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています