この文献を取り寄せる

このページのリンク

ミタ ノ セイカンカイジン レツデン
三田の政官界人列伝 / 野村英一著

データ種別 図書
出版者 東京 : 慶應義塾大学出版会
出版年 2006.4
形態 viii, 327, 18p ; 20cm
著者標目 野村, 英一(1930-) <ノムラ, エイイチ>
件 名 BSH:日本 -- 政治・行政  全ての件名で検索
BSH:政治家
BSH:慶応義塾
分 類 NDC9:312.1
書誌ID LT00734129

所蔵情報を非表示


中央3F 図書 312.1/N95-1/1 2000000037426 9784766412499




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 第1部: 黎明期 (明治前期)
福澤諭吉 : 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らずと云えり
小幡篤次郎 : 福澤諭吉の右腕
馬場辰猪 : 福澤諭吉の頭脳
矢野文雄 : 「直議制」 : 理想の政治形態
九鬼隆一 : 美術振興に尽力
渡辺洪基 : 初代帝国大学総長
呉文聡 : 国勢調査の父
塚原周造 : 海運界指導一筋
井上角五郎 : ハングルの普及者
牛場卓蔵 : 若き朝鮮政府顧問
鮫島武之助 : 日清戦争を乗り切る
中牟田倉之助 : 薩摩閥の犠牲者
第2部: 発展期 (明治後期)
浜尾新 : 塾出身初の大臣・枢密院議長
久保田譲 : 硬骨文相
田尻稲次郎 : 会計検査院長一六年
斎藤珪次 : 初代衆院決算委員長
日高壮之丞 : 勇猛・激情の薩摩隼人
菊亭修季 : 逞しい公卿
安広伴一郎 : 「官僚国家」を形成
石渡敏一 : べらんめえ書記官長
三好退蔵 : 大津事件で苦労
横田国臣 : 大審院長在職一五年
岡部長職 : 纏め上手
小松原英太郎 : 情と知の官僚
石川安次郎 : 「革命派」政治記者
第3部: 開花期 (大正年間)
鎌田栄吉 : 比例代表制を紹介
尾崎行雄 : 憲政の神様
箕浦勝人 : 藤田茂吉と二人三脚
安川敬一郎 : 産業近代化の先駆者
林毅陸 : 軍部大臣現役制批判
望月小太郎 : 日英同盟を提唱
伊沢多喜男 : 凄腕の内務官僚
森本泉 : 高文合格初の知事
野村龍太郎 : 生涯を鉄道に捧げる
黒田長成 : 貴族院副議長三一年
第4部: 爛熟期 (昭和戦前篇)
犬養毅 : 義塾出身初の首相
森恪 : 中国との絆
久原房之助 : 天衣無縫
堀切善兵衛 : 大臣よりも政務次官
鈴木梅四郎 : 犬養毅の女房役
高橋光威 : 原敬の懐刀
渡辺千冬 : 大臣一家
中島久萬吉 : 足利尊氏讃美論で失脚
山本達夫 : 辣腕・孤高
第5部: 動乱期 (昭和終戦まで)
武藤山治 : 在野の精神の権化
有馬良橘 : 士官教育に傾倒
山本英輔 : 叔父・甥海軍大将
竹越与三郎 : 日本経済史を確立
小山完吾 : オールドリベラリスト
池田成彬 : 幻の首相
藤原銀次郎 : 俠気・救国
小林一三 : 「アカ」との闘い
小泉信三 : 真の愛国者
高橋誠一郎 : 旧憲法下最後の文相
一般注記 参考・引用文献: p323-325
NCID BA76808950
巻冊次 ISBN:4766412494
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています