この文献を取り寄せる

このページのリンク

メイジ シンブン ジンブンガクシュウ
明治新聞人文学集 / 西田長寿編
(明治文學全集 ; 91)

データ種別 図書
出版者 東京 : 筑摩書房
出版年 1979.7
形態 480p, 図版[2]p ; 23cm + 月報1冊 (8p ; 21cm)
著者標目 西田, 長寿(1899-) <ニシダ, タケトシ>
件 名 BSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 明治時代  全ての件名で検索
分 類 NDC:918.6
書誌ID LT00096773

所蔵情報を非表示


中央4F 図書 918.6/ME25/1-91 2000000245941
2013


月報1冊 (8p ; 21cm)
91 中央自動書庫 918.6/ME25/1-91 0104531280007 9784480103918




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 矢野龍渓篇: 改良意見書
犬養木堂篇: 人間同等ノ主義
[東京士人ハ進取的政治思想ヲ振起スベシ]
通商論
読東京日々新聞
再駿東京日々新聞
情理ノ弁
執政官が意見を公示するの例を聞くハ何れの時ぞ
憲法発布第一週年ノ頌辞
後藤伯爵
栗本鋤雲先生
都人士
民報刊行の趣旨
憲法第六十七條「同意」の解釈
再び憲法第六十七條「同意」を釈す
沼間守一篇: 普ネク天下ノ俊傑ヲ召集シテ国憲ヲ制定セサル可ラズ
東京府会ハ権外ノ事ヲ議スルニ非ザル
藤原氏王室ヲ待ツノ制猶今日ニ存スル
地方官諸君ニ告ク
内閣ノ改革ハ果シテ国会ノ開設ヲ予望スルニ足ル
告国会願望者諸君
凡庸政治家ノ通弊
地方官ハ宜シク議会ノ下ニアルベシ
[板垣退助君ヲ上野精養軒ニ招待セシ時ノ演説]
東京府民ニ告ク
直輸出来ダ必シモ喜ブベキニ非ズ
社会進歩ノ度ニ隋ヒ撰挙権ヲ伸潤スヘシ
肥塚龍篇: 婚姻性質弁
非天説
告東京府民
政事上ノ主催ハ誰ソ
人ノ人才平均法ヲ問フニ答フ
兵制新論
政府ハ如何ナル基礎ノ上ニ架設スル者ナルヤ
非貧民救助論
日本鉄道会社ヲ論ス
天道是耶非耶
島田三郎篇: 国会第一期の政治意見
憲法第六十七條の疑問
足尾銅山鉱毒事件
憲政本当を脱せし理由
慈善事業の方針と国民の思想
公娼の非義を論ず
横浜市民諸君に告ぐ
毎日新聞の過去及ひ将来
愛読者諸君に告ぐ
石河幹明篇: 対外前途の困難
今日の修身処世法を如何す可きや
日本人の品行
断じて恕す可きや
今回の恩賜に付き福沢先生の所感
修身道徳の主義
痩我慢の説に対する評論に就て
事に原因あり
平民主義の謀反人
袞愛龍の袖に隠る
政府城の割劇
逐風捉影の愚
極端苛烈の気風
上流の泉源濁る
局外の老政治家
上下親愛
当局者に望む
乃木大将の自殺
高田半峰篇: 内閣更迭論
本紙改良の趣意
大新聞と小新聞 [ほか]9編
朝比奈知泉篇: 大学の独立を論ず
其実を挙げよ
秩序 [ほか]8編
渡辺己之次郎篇: 我対韓経営と第三国
我全勝と列国の与論
世上の浮設に対して我社の位置を明にす [ほか]15編
西村天囚篇: 当代文人の軽薄
和議観聴録(九)
泣て 大詔を読む [ほか]12編
池辺三山篇: 明治三十年外事及び外交
言論社会の品秩
福沢翁を惜む [ほか]15編
鳥居素川篇: 満州風俗
敵将の自殺
社会教育の必要 [ほか]18編
杉村楚人冠篇: 縦横放言
門外観
雪の凶作地
幸徳秋水を襲ふ
乱暴なる神社合祀
須崎黙堂篇: 宇宙観
国家観
政体観 [ほか]16編
一般注記 解題: 西田長寿[ほか]
年譜・参考文献・明治新聞年表: 西田長寿編 p447-480
NCID BN00235848
巻冊次 91 ; ISBN:4480103910
電子体 明治新聞人文學集
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています