この文献を取り寄せる

このページのリンク

キンセイ ノ シソウ ブンカ
近世の思想・文化 / 青木美智男, 若尾政希編
(展望日本歴史 ; 16)

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京堂出版
出版年 2002.4
形態 5, 483p ; 23cm
著者標目 青木, 美智男(1936-) <アオキ, ミチオ>
若尾, 政希(1961-) <ワカオ, マサキ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:210.8
NDC9:210.08
書誌ID LT00640836

所蔵情報を非表示


中央2F 図書 210.08/TE35/16 0112721470000 9784490305661



月報1冊 (8p ; 19cm)

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 総説: 近世の思想・文化 / 若尾政希, 青木美智男
第1章: 近世国家・社会の成立と思想
《コメント1》 / 若尾政希
幕藩体制と仏教 : 近世思想史における仏教思想史の位置づけの試み / 大桑斉
幕藩主従制の思想的原理 : 公私分離の発展 / 三宅正彦
幕藩イデオロギーの成立と構造 : 初期藩政改革との関連を中心に / 宮澤誠一
幕藩制前期における支配思想と民衆 : 一つの試論 / 倉地克直
徳川頼宣の藩教学思想 : 近世における「学文」の思想 / 柴田純
「太平記読み」の歴史的位置 : 近世政治思想史の構想 / 若尾政希
第2章 近世後期の国家・社会と思想
《コメント2》 / 若尾政希
「近代化」の思想と民俗 / 安丸良夫
幕末儒学史の視点 / 宮城公子
近世後期における民衆観 : 教化論を中心に / 辻本雅史
幕末における民衆運動の歴史的性格 : 川手文治郎の思想形成と金光教の成立をめぐって / 小澤浩
近世後期本願寺門跡体制下の思想史的特質 : 越後の国蒲原郡の動向から / 奈倉哲三
第3章 近世の子ども・教育・老い
《コメント3》 / 青木美智男
子供の誓言と仕草 : この世と異界の懸橋 / 鯨井千佐登
近世の文字社会と村落での文字教育をめぐって : 『長野県史』通史編近世と網野善彦の近業に刺激されて / 青木美智男
往来物「白岩目安」の流布 / 八鍬友広
近世社会における介護役割と介護思想 / 柳谷慶子
第4章 近世の出版・読書・芝居
《コメント4》 / 青木美智男
近世後期における「蔵書の家」の社会的機能について / 小林文雄
尾州出版と三都 : 重版類版事件を中心として / 岸雅裕
益軒本の読者 / 横田文彦
無足人の読書と文芸 / 中子裕子
江戸名所案内の成立 / 加藤貴
「奥州白石噺」の成立と展開 / 茶谷十六
一般注記 文献リスト: p469-483
NCID BA56469014
巻冊次 ISBN:4490305664
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています