セイサ トワ ナニ カ : ジェンダー ケンキュウ ト セイブツガク ノ タイワ
性差とは何か : ジェンダー研究と生物学の対話 / 金澤一郎 [ほか著] ; 日本学術協力財団編集
(学術会議叢書 ; 14)
データ種別 | 図書 |
---|---|
出版者 | 東京 : 日本学術協力財団 |
出版年 | 2008.1 |
形態 | 311p : 挿図 ; 21cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:性差とは何か : ジェンダー研究と生物学の対話 |
著者標目 | 金澤, 一郎 <カナザワ, イチロウ> 原, ひろ子(1934-) <ハラ, ヒロコ> 上野, 千鶴子(1948-) <ウエノ, チズコ> 辻村, みよ子(1949-) <ツジムラ, ミヨコ> 渡辺, 美代子 <ワタナベ, ミヨコ> 中道, 仁美(1951-) <ナカミチ, ヒトミ> 桜井, 万里子(1943-) <サクライ, マリコ> 姫岡, とし子(1950-) <ヒメオカ, トシコ> 竹村, 和子(1954-) <タケムラ, カズコ> 大沢, 真理(1953-) <オオサワ, マリ> 江原, 由美子(1952-) <エハラ, ユミコ> 長谷川, 真理子(1952-) <ハセガワ, マリコ> 束村, 博子(1959-) <ツカムラ, ヒロコ> 田中, 冨久子 <タナカ, フクコ> 黒田, 公美 <クロダ, クミ> 大内, 尉義 <オオウチ, ヤスヨシ> 加賀谷, 淳子 <カガヤ, アツコ> 小川, 眞里子(1948-) <オガワ, マリコ> 松田, 昌子 <マツダ, マサコ> 井谷, 惠子 <イタニ, ケイコ> 日本学術協力財団 <ニホン ガクジュツ キョウリョク ザイダン> |
件 名 | BSH:女性問題 BSH:性差(心理学) |
分 類 | NDC9:367.1 NDC8:367.2 |
書誌ID | LT00768868 |
所蔵情報を非表示
状 態 | 巻 次 | 所 在 | 請求記号 | 資料番号 | ISBN | 刷 年 | コメント | 利用注記 | 予約・取寄 | お薦めの本 | 自動書庫 | 付録注記 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
中央3F 図書 | 367.1/KA48/1 | 2000000095092 | 9784939091230 |
|
|
|
|
|
書誌詳細を非表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
内容注記 | 学術領域における男女共同参画と学術の再構築 / 原ひろ子著 ジェンダー概念の意義と効果 : 現状と課題 / 上野千鶴子著 学術領域における男女共同参画の現状 / 辻村みよ子著 科学技術と男女共同参画 / 渡辺美代子著 農学研究とジェンダー視点 / 中道仁美著 歴史学とジェンダー : 古代史 / 桜井万里子著 歴史学とジェンダー : 近現代史 / 姫岡とし子著 文学とジェンダー / 竹村和子著 精神分析とジェンダー / 竹村和子著 経済学とジェンダー / 大沢真理著 法学・政治学とジェンダー / 辻村みよ子著 社会学とジェンダー / 上野千鶴子著 問題の所在 / 江原由美子著 性差とジェンダー : 進化生物学の視点 / 長谷川眞理子著 性差とは何か? : ジェンダー研究と生物学の対話 / 束村博子著 脳の性差 / 田中(貴邑)冨久子著 養育と乳幼児の発達 / 黒田公美著 性差医療の考え方と課題 : 老年医学の立場から / 大内尉義著 体力の性差とスポーツ / 加賀谷淳子著 科学史からみた性差 / 小川眞里子著 性差研究の諸次元 / 江原由美子著 性差医療の今後 / 松田昌子著 スポーツ・ジェンダー研究をからだづくり・健康づくりに生かす : 学校体育に視点を当てて / 井谷惠子著 ジェンダー法学の未来 / 辻村みよ子著 ジェンダー視点を社会政策に生かす / 大沢真理著 男女共同参画と学術の役割 / 原ひろ子著 |
一般注記 | 制作・発売: ビュープロ 編集協力: 日本学術会議事務局 文献: 論文末 |
NCID | BA84831346 |
巻冊次 | ISBN:9784939091230 |
目次/あらすじ
類似資料
この資料を見た人はこんな資料も見ています
この資料の利用統計
このページへのアクセス回数:4回
※2020年8月以降