この文献を取り寄せる

このページのリンク

アジア ブンカ ノ シソウ ト ギレイ : フクイ フミマサ ハクシ コキ キネン ロンシュウ
アジア文化の思想と儀礼 : 福井文雅博士古稀記念論集 / 福井文雅博士古稀・退職記念論集刊行会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 春秋社
出版年 2005.6
形態 xxxxxxii, 950p : 挿図, 肖像 ; 23cm
別書名 異なりアクセスタイトル:福井文雅博士古稀記念論集アジア文化の思想と儀礼
その他のタイトル:Philosophy and ritual in Asian culture : essays in honour of Dr Fumimasa-Bunga Fukui on his seventieth birthday
著者標目 福井文雅博士古稀・退職記念論集刊行会 <フクイ フミマサ ハクシ コキ タイショク キネン ロンシュウ カンコウカイ>
工藤, 元男(1950-) <クドウ, モトオ>
石川, 三佐男(1945-) <イシカワ, ミサオ>
石合, 香 <イシアイ, カオル>
山邊, 進 <ヤマベ, ススム>
永井, 弥人 <ナガイ, ミズヒト>
清水, 浩子 <シミズ, ヒロコ>
石見, 清裕(1951- ) <イワミ, キヨヒロ>
吾妻, 重二 <アズマ, ジュウジ>
水野, 実 <ミズノ, ミノル>
永冨, 青地 <ナガトミ, セイジ>
西口, 智也 <ニシグチ, トモヤ>
合山, 究(1942-) <ゴウヤマ, キワム>
土田, 健次郎 <ツチダ, ケンジロウ>
大形, 徹 <オオガタ, トオル>
遊佐, 昇(1950-) <ユサ, ノボル>
澤, 章敏 <サワ, アキトシ>
小林, 正美 <コバヤシ, マサヨシ>
山田, 利明 <ヤマダ, トシアキ>
田中, 文雄 <タナカ, フミオ>
堀池, 信夫(1947-) <ホリイケ, ノブオ>
砂山, 稔 <スナヤマ, ミノル>
浅野, 春二(1960-) <アサノ, ハルジ>
石田, 憲司 <イシダ, ケンジ>
件 名 BSH:福井, 文雅(1934-)
BSH:儒学
BSH:道教
BSH:仏教 -- アジア  全ての件名で検索
NDLSH:東洋思想 -- 論文集  全ての件名で検索
分 類 NDC9:120.4
NDC9:162.2
書誌ID LT00736200

所蔵情報を非表示


中央2F 図書 120.4/F76/1 2000000040626 9784393112335





中央自動書庫 120.4/F76/1 2000000136040 9784393112335




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語,英語
内容注記 望山楚簡「卜筮祭禱簡」の基礎的研究 / 工藤元男
「岩窟蔵鏡」所収「漁畋文規矩鏡」新考 / 石川三佐男
鄒衍学術考 : 律暦思想からのアプローチ / 石合香
「孟子」「詩亡然後春秋作」の解釈に就いて / 山邊進
前漢武帝期に於ける泰山の明堂祭祀 / 永井弥人
緯書思想と礼楽 / 清水浩子
唐代凶礼の構造 : 「大唐開元礼」官僚喪葬儀礼を中心に / 石見清裕
木主について : 朱子学まで / 吾妻重二
王守仁と歌唱((歌詩) / 水野実
最古の王守仁の伝記「王陽明先生図譜」について / 永冨青地
郝敬の詩経観 : 「志・辭・聲」論をめぐって / 西口智也
「情」の思想 : 明清文人の世界観 / 合山究
浅見絅斎の伊藤仁斎批判 : 「語孟字義弁批」を中心に / 土田健次郎
祀られる仙人 : 「列仙図」をめぐって / 大形徹
嚴君平信仰の伝播と広がり / 遊佐昇
張脩と五斗米道 / 澤章敏
道教の斎法儀礼の原型の形成 : 指教斎法の成立と構造 / 小林正美
「三百六十契令」考 / 山田利明
道教法服考 / 田中文雄
「玄珠録」の思想 / 堀池信夫
太清・太一と桃源・王母 : 杜甫と道教に関する俯瞰 / 砂山稔
黄籙斎における道士と斎主 : 「无上黄籙大斎立成儀」を例として / 浅野春二
元・明時代の全真教と正一教 : 「明代道教史上の全真と正一」の再考として / 石田憲司
清朝全真教の伝戒と呂祖扶乩信仰 : 天仙戒現行本の成立をめぐって / 森由利亜
華光と関帝 / 二階堂善弘
台南道教の醮事文検 / 丸山宏
台湾北部紅頭道士の補運 / 松本浩一
道教経典における図像解釈の可能性 : 道教美術・神道美術との関連に注目して / 三田村圭子
行像再考 : 中央アジア伝来の乾漆像を論じ興福寺阿修羅像に説きおよぶ / 菊地章太
光背に表現される化仏に関する試論 / 村松哲文
曇無讖の菩薩戒 : 「菩薩地持経」の受戒作法を中心に / 吉村誠
慧遠の大乗義章における起信論思想 : 論文改変の事実をめぐって / 吉津宜英
善導二人説の再検証 / 成瀬隆純
国忌法会を通じて見た唐代の仏教政策 / 高橋佳典
初期の禅宗における経典注釈 : 「金剛藏菩薩注」に関する研究の整理 / 伊吹敦
杜鴻漸撰述「金剛智三蔵和尚記」の逸文について / 岩崎日出男
道氤の思想的位相 / 平井宥慶
大洪守遂の「仏祖三経註」の成立をめぐって / 石井修道
思渓版蔵経に見える欠筆と刻工 : 六十華厳を中心にして / 尾崎正治
タンマユット派の確立 : 教団内部の諸活動を中心に / 山田均
熒惑星の歌 : 「聖徳太子伝暦」九歳条をめぐる言説の背景と展開 / 吉原浩人
台密諸流の形成 / 大久保良峻
慈円の夢想記と仏眼法 / 水上文義
田夫愛染法をめぐって / 伊藤聡
津田左右吉「天皇考」とその改稿 / 増尾伸一郎
法称の主張命題の定義についての覚書 / 岩田孝
楽府詩「採蓮曲」の飛躍 : グスタフ・マーラーの交響曲「大地の歌」へ / 市川桃子
Deus is not a kami 神, or, An essay on Deus translated into Japanese, Dainichi 大日, before Francis Xavier's arrival in Japan / 市川慎一
一般注記 欧文タイトルは英文目次p[940]による
福井文雅博士略歴: pi-xxi
参考文献あり
NCID BA72678988
巻冊次 ISBN:4393112334
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています