この文献を取り寄せる

このページのリンク

テツガク ザッシ
哲學雜誌 / 哲學會 [編]

データ種別 雑誌
出版者 東京 : 有斐閣
出版年 1892.6-
形態 冊 ; 22cm
別書名 異なりアクセスタイトル:哲学雑誌
その他のタイトル:Tetsugaku-zasshi
その他のタイトル:Journal of philosophy
変遷注記 継続前誌:哲學會雜誌 / 東京帝国大学文学部哲学会
書誌ID LZ00008713
ISSN 03873366

所蔵情報を非表示

中央館 7-88,92-136+ 1892-2022 100
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された巻号が確認できます。
年次
中央2F 雑誌 136 2022.10.26
中央2F 雑誌 136 2022.10.26 2800000466733 分析哲学を問い直す 100
中央2F 雑誌 135 2021.10.26
中央2F 雑誌 135 2021.10.26 2800000457641 世界哲学の中の西田幾多郎 100
中央2F 雑誌 134 2020.10.24
中央2F 雑誌 134 2020.10.24 2800000444322 哲学と狂気 100
中央2F 雑誌 133 2019.10.31
中央2F 雑誌 133 2019.10.31 2800000415231 経験の構造 100
中央2F 雑誌 132 2018.10.31
中央2F 雑誌 132 2018.10.31 2800000394541 ライプニッツと形而上学作品の美学 100
中央自動書庫 128-131 2013-2016
中央自動書庫 128-131 2013-2016 2000000393053
100
中央自動書庫 124-127 2009-2012
中央自動書庫 124-127 2009-2012 2000000351700
100
中央自動書庫 120-123 2005-2008
中央自動書庫 120-123 2005-2008 2000000154470
100
中央自動書庫 116-119 2001-2004
中央自動書庫 116-119 2001-2004 2000000090141
100
中央自動書庫 112-115 1997-2000
中央自動書庫 112-115 1997-2000 0112829721000
100
中央自動書庫 108-111 1993-1996
中央自動書庫 108-111 1993-1996 0110796031000
100
中央自動書庫 104-107 (1989-92) 1989-1992
中央自動書庫 104-107 (1989-92) 1989-1992 0109451251005
100
中央自動書庫 101-103 (1986-88) 1986-1988
中央自動書庫 101-103 (1986-88) 1986-1988 0109006991006
100
中央自動書庫 98-100 (1983-85) 1983-1985
中央自動書庫 98-100 (1983-85) 1983-1985 0107532821004
100
中央自動書庫 95-97 (1980-82) 1980-1982
中央自動書庫 95-97 (1980-82) 1980-1982 0105927991008
100
中央自動書庫 92-94 (1977-79) 1977-1979
中央自動書庫 92-94 (1977-79) 1977-1979 0105268291008
100
中央自動書庫 86-88 (1971-73) 1971-1973
中央自動書庫 86-88 (1971-73) 1971-1973 0105188431008
100
中央自動書庫 83-85 (1968-70) 1968-1970
中央自動書庫 83-85 (1968-70) 1968-1970 0105188421002
100
中央自動書庫 80-82 (1965-67) 1965-1967
中央自動書庫 80-82 (1965-67) 1965-1967 0105188411007
100
中央自動書庫 77-79 (1962-64) 1962-1964
中央自動書庫 77-79 (1962-64) 1962-1964 0105188401001
100

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
一般注記 刊行頻度変更: 月刊→不定期刊 (-76卷748號 (1961))→年刊 (77巻749号 (1962)-)
裏表紙ローマ字タイトルの追加: Tetsugaku-zasshi (-76卷748號 (1961))
裏表紙英語タイトルの追加: Journal of philosophy (-76卷748號 (1961))
77巻749号 (1962)以降は各号に個別のタイトルあり
出版者変更: 哲学雑誌社→金港堂→哲学会事務所→哲学会→岩波書店 (-63卷699號 (昭23.4))→白日書院 (63卷700號 (1948)-)→有斐閣 (<64卷704號 (1949)>-130巻802号 (2015))→哲学会 (131巻803号 (2016)-)
発売追加: 東京 : 有斐閣 (131巻803号 (2016)-)
NDC:100
著者標目 哲学会 <テツガッカイ>
NCID AN00150532
巻次年月次 7冊64號 (明25.6)-
刊行頻度 年刊 (annual)

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています