この文献を取り寄せる

このページのリンク

コクサイ セイジ
国際政治 / 日本国際政治学会編

データ種別 雑誌
出版者 東京 : 日本国際政治学会
出版者 東京 : 有斐閣 (発売)
出版年 1957-
形態 冊 ; 21cm
別書名 裏表紙タイトル:International relations
異なりアクセスタイトル:季刊国際政治
書誌ID LZ00009208
ISSN 04542215

所蔵情報を非表示

中央館 1957-1965,1966(1);31-213+ 1957-2024 310
 所蔵巻号一覧
年次から西暦を選択すると、その年に出版された巻号が確認できます。
年次
中央自動書庫 153 2008-
中央自動書庫 153 2008- 2000000109078 グローバル経済と国際政治 310
中央自動書庫 152 2007-
中央自動書庫 152 2007- 2000000087171 国際政治研究の先端 5 310
中央自動書庫 151 2007-
中央自動書庫 151 2007- 2000000087170 吉田路線の再検証 310
中央自動書庫 150 2007-
中央自動書庫 150 2007- 2000000080874 冷戦後世界とアメリカ外交 310
中央自動書庫 149 2007-
中央自動書庫 149 2007- 2000000080873 周縁からの国際政治 310
中央自動書庫 148 2006-
中央自動書庫 148 2006- 2000000054147 国際政治研究の先端 4 310
中央自動書庫 147 2006-
中央自動書庫 147 2006- 2000000052710 国際秩序と国内秩序の共振 310
中央自動書庫 146 2006-
中央自動書庫 146 2006- 2000000045672 二〇世紀アジア広域史の可能性 310
中央自動書庫 145 2006-
中央自動書庫 145 2006- 2000000037794 天安門事件後の中国 310
中央自動書庫 144 2005-
中央自動書庫 144 2005- 2000000025785 国際政治研究の先端 3 310
中央自動書庫 143 2005-
中央自動書庫 143 2005- 2000000012112 規範と国際政治理論 310
中央自動書庫 142 2005-
中央自動書庫 142 2005- 2000000006268 新しいヨーロッパ-拡大EUの諸相 310
中央自動書庫 141 2005-
中央自動書庫 141 2005- 2000000003173 国際政治のなかの中東 310
中央自動書庫 140 2004-
中央自動書庫 140 2004- 2000000183014 国際政治研究の先端 2 310
中央自動書庫 139 2004-
中央自動書庫 139 2004- 0113626661000 日本外交の国際認識と秩序構想 310
中央自動書庫 138 2004-
中央自動書庫 138 2004- 0113626651000 中央アジア・カフカス 310
中央自動書庫 137 2004-
中央自動書庫 137 2004- 0113077331000 グローバルな公共秩序の理論をめざして 310
中央自動書庫 136 2003-
中央自動書庫 136 2003- 0113068431000 国際政治研究の先端 1 310
中央自動書庫 135 2003-
中央自動書庫 135 2003- 0113068421000 東アジアの地域協力と安全保障 310
中央自動書庫 134 2003-
中央自動書庫 134 2003- 0113066731000 冷戦史の再検討 310

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
一般注記 刊行頻度変更: 季刊→年3回刊
各号固有のタイトルを持って刊行
誤植: 1959, no. 4 [12号]を1960, no. 4と誤植, 1960, no. 3 [15号]を1961, no. 1 と誤植
出版地変更: 東京→国立
一部は 「国際政治叢書」として再刊行
図書書誌もあり <BN01033124>
NDC:310
著者標目 日本国際政治学会 <ニホン コクサイ セイジ ガッカイ>
NCID AN0008917X
電子体 国際政治
巻次年月次 1957年度春季号 (1957.春季)-1965, no. 1 (1965) ; 31号 (1965.2)-
刊行頻度 年3回刊 (three times a year)

 この資料を見た人はこんな資料も見ています

 この資料を借りた人はこんな資料も借りています