この文献を取り寄せる

このページのリンク

エド ブッキョウ : タイセイ ブッキョウ ト チカ シンコウ
江戸仏教 : 体制仏教と地下信仰 / 圭室文雄 [ほか] 執筆
(アジア仏教史 / 中村元, 笠原一男, 金岡秀友監修・編 ; 日本編7)

データ種別 図書
出版者 東京 : 佼成出版社
出版年 1972.3
形態 291, 11p, 図版1枚 : 挿図 ; 22cm
著者標目 圭室, 文雄(1935-) <タマムロ, フミオ>
小栗, 純子(1945-) <オグリ, ジュンコ>
大浜, 徹也(1937-) <オオハマ, テツヤ>
宮田, 登(1936-2000) <ミヤタ, ノボル>
山本, 武夫(1924-) <ヤマモト, タケオ>
件 名 NDLSH:仏教 -- 日本 -- 歴史 -- 江戸時代  全ての件名で検索
分 類 NDC:180.2
NDC8:182.105
書誌ID LT01033271

所蔵情報を非表示


中央2F シラバス 180.2/A27/18 0102901100006 9784333001224

貸出不可


中央自動書庫 180.2/A27/18+2 0102916610005 9784333001224




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 本末制度 / 圭室文雄 [執筆]
仏教と民衆生活 / 圭室文雄 [執筆]
寺院の統制と保護 / 圭室文雄 [執筆]
体制仏教への世論 / 小栗純子 [執筆]
かくれ念仏への道 / 小栗純子 [執筆]
日蓮宗不受不施派 / 小栗純子 [執筆]
かくれキリシタンへの道 / 大浜徹也 [執筆]
はやり神仏と俗信仰 / 宮田登 [執筆]
神社への民族信仰 / 山本武夫 [執筆]
教祖信仰の誕生 / 小栗純子 [執筆]
一般注記 内容: はじめに(無記名), 第一章: 幕藩体制下の仏教(一「本末制度」-四「体制仏教への世論」), 第二章: 地下信仰 -- その源流と実態(一「かくれ念仏への道」-三「かくれキリシタンへの道」), 第三章: はやり神仏と俗信仰, 第四章: 神社への民族信仰, 第五章: 教祖信仰の誕生, 江戸仏教年表, 参考文献, 図版目次, 索引, 執筆者紹介
江戸仏教年表: p275-286
参考文献: p287-291
NCID BN00735578
巻冊次 ISBN:9784333001224
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています