Request the literature

Request the purchase

Link on this page

トイ ト コタエ : ハイデガー ニツイテ
問いと答え : ハイデガーについて / ギュンター・フィガール [著]
(叢書・ウニベルシタス ; 1071)

Material Type Books
Publisher 東京 : 法政大学出版局
Year 2017.11
Size vi, 317, 31, viiip : 挿図 ; 20cm
Other titles original title:Zu Heidegger : Antworten und Fragen
variant access title:ハイデガーについて
Authors Figal, Günter, 1949-
斎藤, 元紀 <サイトウ, モトキ>
陶久, 明日香(1973-) <スエヒサ, アスカ>
関口, 浩(1958-) <セキグチ, ヒロシ>
渡邉, 和典(1975-) <ワタナベ, カズノリ>
Subjects NDLSH:Heidegger, Martin, 1889-1976
Classification NDC9:134.96
NDC8:134.9
ID LT00994415

Hide book details.


Central2F Books 134.96/F25/2 2000000362667 9784588010712




Hide details.

Language Japanese
Contents オットー・ディクス、マルティン・ハイデガーを素描する
仮面(ペルソナ) : ハンス・ヴィンマー、マルティン・ハイデガーを素描する
フッサールとハイデガー
ハイデガーと現象学
アリストテレス主義者としてのハイデガー
自己についての気遣い、存在、現象性 : ハイデガー『存在と時間』の体系性について
ロゴスを伴う能力(デュナミス・メタ・ログー) : アリストテレス的な文脈におけるハイデガーの言語哲学
対話術を前にしての畏れ : 『ソピステス』講義(一九二四/二五年冬学期)におけるハイデガーのプラトン解釈について
宗教的経験の現象学
歴史をめぐるハイデガーとニーチェ : ある未決着の対立に向けて
神の忘却 : ハイデガーの『哲学への寄与論稿』の中心について
哲学的な理解はいかにして可能か : ハイデガーにおける解釈学的なるものの概念について
存在の経験と翻訳 : ハイデガーについての解釈学的考察
形而上学の耐え抜き : ハイデガーと形而上学的思索
モデルネの形而上学的性格 : 「線を越えて」と「「線」について」 : エルンスト・ユンガーとマルティン・ハイデガーのモデルネ討議
おわりに : トートナウベルクのハイデガーの山荘
Notes 監訳: 齋藤元紀, 陶久明日香, 関口浩, 渡辺和典
文献一覧: 巻末p1-7
NCID BB24913632
Vol ISBN:9784588010712
TOC

 Similar Items

 People who looked at this article also looked at these documents