この文献を取り寄せる

このページのリンク

コクサイ キンユウ システム ノ セイド セッケイ ツウカ キキゴ ノ ヒガシ アジア エノ キョウクン
国際金融システムの制度設計 : 通貨危機後の東アジアへの教訓 / 福田慎一, 小川英治編

データ種別 図書
出版者 東京 : 東京大学出版会
出版年 2006.2
形態 ix, 255p : 挿図 ; 22cm
別書名 その他のタイトル:Institutional design of the international monetary system
異なりアクセスタイトル:国際金融システムの制度設計 : 通貨危機後の東アジアへの教訓
著者標目 福田, 慎一(1960-) <フクダ, シンイチ>
小川, 英治(1957-) <オガワ, エイジ>
大野, 早苗 <オオノ, サナエ>
川崎, 健太郎 <カワサキ, ケンタロウ>
熊本, 方雄 <クマモト, マサオ>
熊本, 尚雄 <クマモト, ヒサオ>
塩路, 悦朗 <シオジ, エツロウ>
大谷, 聡 <オオタニ, サトシ>
白塚, 重典 <シラツカ, シゲノリ>
代田, 豊一郎 <シロタ, トヨイチロウ>
伊藤, 隆敏 <イトウ, タカトシ>
橋本, 優子 <ハシモト, ユウコ>
塩谷, 雅弘 <エンヤ, マサヒロ>
高阪, 章 <コウサカ, アキラ>
高木, 信二 <タカギ, シンジ>
件 名 BSH:国際金融
BSH:外国為替
BSH:金融 -- アジア -- 東部  全ての件名で検索
分 類 NDC9:338.9
書誌ID LT00727576

所蔵情報を非表示


中央3F 図書 338.9/F74/1 2000000026616 9784130402224




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 序章: 新しい国際金融システムの制度設計に向けて / 福田慎一
第1章: 通貨危機後の東アジア経済圏における為替政策 : intra-dailyデータからのインプリケーション / 大野早苗, 福田慎一
第2章: 東アジアにおける共通通貨バスケット導入の可能性 / 小川英治, 川崎健太郎
第3章: 為替相場のボラティリティが国際貿易に与える影響 : 東アジア5ヶ国のケース / 熊本方雄, 熊本尚雄
第4章: インボイス通貨とバスケット・ペッグ制度 : 「新しい開放マクロ経済学」モデルによる分析 / 塩路悦朗
第5章: 再論・為替レートのパス・スルー低下 : わが国輸入物価による追加的な検証 / 大谷聡, 白塚重典, 代田豊一郎
第6章: アジア通貨・株価の伝播と連動性 / 伊藤隆敏, 橋本優子
第7章: アジア経済危機とクレジットクランチ / 塩谷雅弘, 高阪章
第8章: 通貨危機の政治経済学 : アルゼンチンから学ぶ / 高木信二
一般注記 欧文タイトルは標題紙裏による
参考文献: 各章末
索引: p251-255
NCID BA75568727
巻冊次 ISBN:4130402226
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています