この文献を取り寄せる

このページのリンク

チュウセイ ノ ジシャ ト シンコウ
中世の寺社と信仰 / 上横手雅敬編

データ種別 図書
出版者 東京 : 吉川弘文館
出版年 2001.8
形態 8, 267p ; 22cm
著者標目 上横手, 雅敬(1931-) <ウワヨコテ, マサタカ>
件 名 BSH:仏教 -- 日本  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 中世  全ての件名で検索
分 類 NDC9:182.1
書誌ID LT00621887

所蔵情報を非表示


中央2F 図書 182.1/U97/1 0112372450000 9784642028042




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 1:顕密仏教と権門体制
源頼朝の宗教政策 / 上横手雅敬
中世前期の戒律復興 / 下間一頼
天皇即位秘儀説の形成について / 寺井光
平泉澄と権門体制論 / 今谷明
2:寺社権門と所領
黒田荘と境絵図 / 横内裕人
中世熱田大宮司の発給文書 / 藤本元啓
大覚寺統管領寺院の再編 / 金井静香
3:仏教の伝播と交流
『元興寺縁起』の再検討 / 本郷真紹
重源の入宋とその周辺 / 堀越光信
琵琶湖東岸地域における本願寺門徒団と寺院開創伝承 / 中野和之
「一遍聖絵」と伊予国岩屋寺 / 山内讓
NCID BA52887023
巻冊次 ISBN:4642028048
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています