この文献を取り寄せる

このページのリンク

ヤマカワ ヒトシ ゼンシュウ
山川均全集 : 1946年7月-1947年7月
(山川均全集 ; 第15巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 勁草書房
出版年 2000.10
形態 vi, 418p : 図版1枚 ; 22cm
著者標目 山川, 均 <ヤマカワ, ヒトシ>
分 類 NDC:308
書誌ID LT00603435

所蔵情報を非表示

第15巻 中央自動書庫 308/Y27/1-15 0112131370000 9784326348275




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 1:民衆主義のおけしょう
民主人民連盟一般運動方針
民主人民連盟創立大会への挨拶
労働組合と民主主義
民主革命第一年
国民の道義は低下したか
しつもんに答えて
生産再建運動の件
ゼネストの戦術的批判
ゼネスト戦術の批判
ゼネストの悪夢
ゼネストをめぐる諸問題
変貌した特攻精神
青年の行動性
吉田保守反動政権の迷妾へ抗議する
XYZの対決
民主人民連盟船橋支部発会式メッセージ
労働組合運動の新方式
民主人民連盟の概要
政局は安定するか
三月危機
ゼネストと二つの基本問題
民主戦線の展望
民主婦人協会の創立大会にあたり
総選挙をおえて
連盟常務評議会の中央評議会への報告
連盟の解散についての声明
国民の政党か階級の政党か
新国歌の制定、その他
労働組合と政治行動
労働組合はどうあるべきか
民主戦線とその展望
政治教育同盟の課題について
2:故猪俣津南雄先生を偲んで
労働組合の話
巻冊次 第15巻 ; ISBN:4326348275
目次/あらすじ

 類似資料