この文献を取り寄せる

このページのリンク

ヤマカワ ヒトシ ゼンシュウ
山川均全集 : 1931年9月-1932年7月
(山川均全集 ; 第11巻)

データ種別 図書
出版者 東京 : 勁草書房
出版年 1989.11
形態 428p : 図版1枚 ; 22cm
著者標目 山川, 均 <ヤマカワ, ヒトシ>
分 類 NDC:308
書誌ID LT00603431

所蔵情報を非表示

第11巻 中央自動書庫 308/Y27/1-11 0108490220009





書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 1:日本労働クラブ問題と全国労農大衆党
インキの浪費
共同戦線党の検討(六)
共同戦線党の検討(七)
「大右翼結成」勝つか?
全国労農大衆党運動方針草案の一節
「検討」への補遺
クラブ問題の解決と党、全労および排同の任務
新装ファッショの理論的瞞着性
五人組「意見書」のファッショ的本質
大右翼結成の陰謀と党大衆の任務
「前進」創刊の辞
左翼分子は新合同党を去るべきか?
新合同党内において左翼分子はいかに闘うべきか
2:羨望された挙国一致内閣
プロレタリア社会主義
国民社会主義の運動と無産党
総選挙とファッショ運動の展望
論壇時評
敗戦の無産党
蓄犬大衆党の人々
ファシズム批判の批判
共産主義運動は議会をどう見たか?
社民党の分裂とその波紋
十字路に立つ無産政党
政党の無力化と強力政党
3:社会主義の話
労働組合の話
巻冊次 第11巻

 類似資料