この文献を取り寄せる

このページのリンク

コダイ シセキ ノ ケンキュウ
古代史籍の研究 / 飯田瑞穗著
(飯田瑞穗著作集 ; 2-4)

データ種別 図書
出版者 東京 : 吉川弘文館
出版年 2000-2001
形態 冊 ; 22cm
著者標目 飯田, 瑞穂(1933-) <イイダ, ミズホ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 古代  全ての件名で検索
分 類 NDC:210.3
書誌ID LT00590432

所蔵情報を非表示

中央自動書庫 210.3/I26-1/1-2 0111871440000 9784642022965




中央自動書庫 210.3/I26-1/1-3 0112092280000 9784642022972




中央自動書庫 210.3/I26-1/1-4 0112278820000 9784642022989




書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 上: 常陸風土記 : 常陸・水戸の典籍
「常陸風土記」の諸本について
「常陸風土記」(日本古典文學大系「風土記」)書評
「常陸風土記」諸本異同一覧
秋吉吉郎氏風土記の近世傳播祖本」論文評
「常陸風土記」解題・校訂
加賀本「常陸風土記」のこと
「将門記」解題
「本朝文集」の編集について
「本朝文集」解題
「義公行実」について
「水戸義行實」(舊本)・「義公行實」(改修本)解題
「桃源遺事」解題
「常陸国神社史料」解題
鈴木暎一氏「「大日本史」の続編計画をめぐって」吹毛
再び鈴木暎一氏「「大日本史」の続編計画をめぐって」吹毛
中: 新抄格勅符抄・秘府略・類聚三代格
「新抄格勅符抄」の写本と校訂
「新抄格勅符抄」に関する考察
新訂増補国史大系本「新抄格勅符抄」索引
新訂増補国史大系本「新抄格勅符抄」の校訂
「新抄格勅符抄」解題
「秘府略」の錯謬について
「秘府略」に関する考察
「類聚三代格」の欠佚巻に関する一史料について
「類聚三代格」巻第四の復原に関する覚書
下: 古語拾遺他
『古語拾遺』の伝本をめぐって
『古語拾遺』の板本について
『古語拾遺』の解題・校訂
尊経閣文庫蔵『類聚国史』抄出紙片について
尊経閣文庫蔵『秘府略』の紙背文について
『泰澄和尚傳』をめぐって
尊経閣文庫架蔵の金沢文庫本
「尊經閣叢刊」略解題
宇多天皇宸筆『周易抄』紙背文書紹介
『粟鹿大神元記』の一写本
松下見林旧蔵の『新撰姓氏録』
NCID BA46416780
巻冊次 上 ; ISBN:4642022961
中 ; ISBN:464202297X
下 ; ISBN:4642022988
目次/あらすじ

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています