この文献を取り寄せる

このページのリンク

創造の経営戦略 / 野中郁次郎編
(21世紀へのニュー・マネジメント ; 第17巻 . 新世紀の企業経営戦略 ; Part 5)

データ種別 図書
出版者 東京 : 総合法令
出版年 1993.5
形態 4, 8, 430p ; 22cm
著者標目 野中, 郁次郎(1935-)
分 類 NDC:335
書誌ID LT00580865

所蔵情報を非表示


中央自動書庫 335/N73-1/17 0111836840000





書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 第1章: 知識創造の戦略と組織 / 野中郁次郎著
1: 知識社会の到来
2: 企業のコア・コンピタンスとしての組織知
3: 組織的知識創造の基本概念
4: 知識創造企業の能力
第2章: イントラプルナー戦略 / 奥村昭博著
1: はじめに
2: 企業革新の必要性
3: イントラプルナーの特質
4: イントラプルナー戦略
5: イントラプルナーと組織
6: イントラプルナーと日本型経営
第3章: ネットワーク創造戦略 / 寺本義也著
1: はじめに
2: ネットワーク戦略の枠組み
3: 内外連動ネットワークの構築
4: ネットワーク・マネジメントの創造
第4章: 高付加価値技術戦略
第1節: 半導体の高付加価値技術戦略の歴史 / 谷光太郎著
1: はじめに
2: 経験則と技術戦略
3: 研究開発費設備投資費の大きさ、必要技術の多様さ
4: ブレークスルーと技術戦略
5: 地味な改善・改良
6: 技術戦略の変換
第2節: 新規製品・事業の創造戦略 / 伊藤利朗著
1: 長期計画の立案
2: 技術開発体制の確立と開発の実施
3: 製品/技術別戦略の展開
第3節: 電力システム事業の開発 / 馬場準一, 鈴木浩著
1: 事業開発の過程
2: 成功要因とその中心概念
3: 次の発展に備えて
4: 付記新規事業発展過程のモデルとシミュレーションの結果
第5章: サービスの戦略展開とエコロジー主義経営 / 原田保著
1: エコロジー主義時代へのパラダイム・シフト
2: 経営革新の「ドライビングパワー」としてのサービス
3: サービスについての「意味規定」とサービスの「本質」
4: 百貨店業におけるサービス戦略の「基本発想」
5: 都市型百貨店におけるサービス戦略の「実際」
6: エコロジー主義経営への「マーケティング&マネジメント」
7: 「精神ネットワークの形成」へ向けてのエコロジー主義経営
第6章: 「知識デザイン」のマネジメント / 紺野登著
1: はじめに
2: 知識デザインの時代
3: 企業のコア能力としての知識デザイン
4: 知識デザインのマネジメント
第7章: 市場創造戦略 / 佐久間曻二著
1: はじめに
2: 戦後の生活者の願望と社会変化
3: 市場創造に向けた松下電器の取り組み
4: 90年代の市場創造への取り組み
第8章: 新商品開発戦略 / 大坪建著
1: 新商品開発の本質
2: 新商品考現学
3: 新商品開発3段階論
4: 新商品開発における創造の経営戦略
5: コンセプトを創造し原理を開拓する者へ
第9章: 知的所有権戦略 / 高橋琢磨著
1: はじめに
2: 知的所有権が注目される背景
3: 特許・知的所有権の制度摩擦
4: 企業の特許ライセンシング政策
第10章: 軍事戦略の革新 / 杉之尾孝生著
1: はじめに
2: 戦争様相の変遷と「戦略」概念の誕生
3: 近代的「戦略」概念の体系化
4: 日本の「戦略・戦術」概念
5: 「大戦略」欠落の国家体制
NCID BN09461041

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています