この文献を取り寄せる

このページのリンク

日本プロレタリア文学大系 / 野間宏[ほか]編

データ種別 図書
出版者 東京 : 三一書房
出版年 1954-1968
形態 9冊 ; 19cm
著者標目 野間, 宏
分 類 NDC:918.6
書誌ID LT00332363

所蔵情報を非表示

中央4F 図書 918.6/N77-2/0+2 0105946150005





1 中央4F 図書 918.6/N77-2/1+2 0105946160000





1 中央自動書庫 918.6/N77-2/1 0100350530008





2 中央4F 図書 918.6/N77-2/2+2 0105946170006





2 中央自動書庫 918.6/N77-2/2 0100336490002





3 中央4F 図書 918.6/N77-2/3+2 0105946180001





3 中央自動書庫 918.6/N77-2/3 0100339360002





4 中央4F 図書 918.6/N77-2/4+2 0105946190007





4 中央自動書庫 918.6/N77-2/4 0100344780006





5 中央4F 図書 918.6/N77-2/5+2 0105946200002





5 中央自動書庫 918.6/N77-2/5 0100363290000





6 中央4F 図書 918.6/N77-2/6+2 0105946210008





6 中央自動書庫 918.6/N77-2/6 0100341760004





7 中央4F 図書 918.6/N77-2/7+2 0105946220003





7 中央自動書庫 918.6/N77-2/7 0100360590003





8 中央4F 図書 918.6/N77-2/8+2 0105946230009





8 中央自動書庫 918.6/N77-2/8 0100360440001




小冊子1冊

書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 序巻: 日本プロレタリア文学の母胎と生誕:兵燹中の天津 / 田岡嶺雲[著] . 二少女 / 国木田独歩[著] . 所謂戦争文学 / 幸徳秋水[著] . 君死にたまうことなかれ / 与謝野晶子[著][ほか]
第1巻: 運動台頭の時代:坑夫 / 宮島資夫[著] . 眼 / 金子洋文[著] . 新しき世界の為めの新しき芸術 / 大杉栄[著] . コムレードの芸術 / 青野季吉[著][ほか]
第2巻: 運動成立の時代:淫売婦 / 葉山嘉樹[著] . 電報 / 黒島伝治[著] . 「文芸戦線」以前 / 青野季吉[著][ほか]
第3巻: 運動開化の時代(上):十姉妹 / 山本勝治[著] . プロレタリヤ・レアリズムへの道 / 蔵原惟人[著] . 坑内の娘 / 松田解子[著] . 永代橋 / 坪野哲久[著][ほか]
第4巻: 運動開化の時代(中):太陽のない街 / 徳永直[著] . セムガ(鮭) / 前田河広一郎[著][ほか] .
第5巻: 運動開化の時代(下):綿 / 加賀耿二[著] . 波 / 貴司山治[著] . 1930年度に於けるナップの方針書 / ナップ中央協議会 . 建設のロシア / 村田達夫[著][ほか]
第6巻: 弾圧と解体の時代(上):党生活者 / 小林多喜二[著] . 盲目 / 島木健作[著] . 国際革命作家同盟加入に際して檄す[ほか]
第7巻: 弾圧と解体の時代(中):釜ガ崎 / 武田麟太郎[著] . 「文学者」について . 中野重治[著] . 春を告ぐるモスクワ河の流氷
第8巻: 転向と抵抗の時代:梟 / 伊藤永之介[著] . コッペルニクス的転向 / 花田清輝[著][ほか]
巻冊次
1
2
3
4
5
6
7
8

 類似資料

 この資料を見た人はこんな資料も見ています