この文献を取り寄せる

このページのリンク

ゲンダイ ショミンゾク ノ シュウキョウ ト ブンカ : シャカイ ジンルイガクテキ ケンキュウ : フルノ キヨト キョウジュ コキ キネン ロンブンシュウ
現代諸民族の宗教と文化 : 社会人類学的研究 : 古野清人教授古稀記念論文集 / 古野清人教授古稀記念会編

データ種別 図書
出版者 東京 : 社会思想社
出版年 1972
形態 532p ; 22cm
著者標目 古野清人教授古稀記念会 <フルノ キヨト キョウジュ コキ キネンカイ>
件 名 BSH:民族学
BSH:社会人類学
分 類 NDC:389.04
書誌ID LT00072976

所蔵情報を非表示


中央自動書庫 389.04/F93/1 0102866410008





書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
内容注記 都市化と葬制の変化-アフリカの事例 / 大森元吉
北ローデシアのウオッチ・タワー運動 / 小川正恭
異質性の強調-カースト制度の研究1 / 山田隆治
EcstasyとPossessionに関する若干の覚え書-南アジア・シャーマニズムの一側 / 佐々木宏幹
王子の受難-王権論の一課題 / 山田昌男
年令階級と焼畑耕作-アミ族タバロン社会の場合 / 倉田勇
母系制下における父族の霊的重要性 / 牛島巌
過山ヤオ族の世界観-<漢>文化に対する客民の社会的反応の一類型 / 竹村卓二
雲南[タイ]族の宗教について-特に西双版納地方を中心に / 加治明
社会運動とアケイズム-米国の結社「グレインジ」の儀礼主義について / 綾部恒雄
南島の船霊信仰 / 野口武徳
沖縄の位牌祭祀その他の慣行にみられる祖先観と血縁観について / 松園万亀雄
伝統儀礼の保持と変容-伊豆網代の年中行事について / 青柳真智子
筑前宗像の太鼓田 / 中村正夫
都市と祭り-川越祭りをめぐって / 中村孚美
宗教的統合の性格に関する研究-キリシタン・カトリック村落、黒崎の研究にもとづいて / 野村暢清
憑きものと社会-社会人類学的考察 / 吉田禎吾
東寺光明講とその経営 / 内藤莞爾
一般注記 古野清人教授年譜: p518-525
NCID BN02706297

 類似資料