この文献を取り寄せる

このページのリンク

現代日本農業の諸局面 : 近藤康男先生古稀記念論文 / 阪本楠彦,梶井功編

データ種別 図書
出版者 東京 : 御茶の水書房
出版年 1970.7
形態 364p ; 22cm
著者標目 阪本,楠彦(1921-)
梶井,功(1926-)
近藤,康男(1899-)
件 名 近藤,康男
日本 -- 農業  全ての件名で検索
農民
分 類 NDC:610.4
書誌ID LT00026901

所蔵情報を非表示


中央自動書庫 610.4/KO73/1 010248752000X






中央自動書庫 610.4/KO73/1+2 0102810360005





書誌詳細を非表示

本文言語 日本語
一般注記 内容:日本農業変貌の立地論的考察(河野敏明) 産業構造の変化と農民と賃労働化(志村賢男) 農民労働力の価格形態(犬塚昭治) ダム建設予定にともなう農業問題(小林謙一) りんご移出業者の商人的性格の検討(宮村光重) 中川水系水田用水の社会的性格(新井信男) あたらしい上層農について(伊藤喜雄) 農民層分解の規定要因-昭和42年生産費調査に対する新事態の意味(梶井功) 基本法農政化の農民層分解-そのメカニズム(今村奈良臣) アメリカ農業の経営規模-酪農と養鶏の場合(宮川淳) 近藤康男論(村上保男)
NCID BN02188206

 類似資料